嘔吐&下痢が・・・ |  大阪・河内長野発☆『小児はりのへや』 -育児ママサポート鍼灸治療院のブログ-
去年末から、ココ大阪南部周辺では

≪嘔吐&下痢≫

がひそかに流行っています。叫び

嘔吐・下痢といえば【ノロウイルス】をイメージします。

ノロウイルスの感染を防ぐには
やはり手荒いをきっちりと衛生面で気をつけること。

口から腸管へのウイルスへの侵入を防ぐことが大事です。

そしてもうひとつの予防ポイントは

胃腸のコンディションをしっかり整えておくこと

・冷たい物を控える
・消化に悪い食べ物を控える
・よく噛んで食べる
・ショウガを普段から摂る
・がぶ飲み・一気喰いをしない

・・・などポイントがあります。

ぜひ、可能な範囲で実践してみてください。
損はしないですからね得意げ

胃腸の力がしっかりと充実していると
ウイルスなどから受けるダメージも軽減するものです。

西洋医学的には衛生的な予防法。

東洋医学的な胃腸のケアによる予防法。

2つの方面で嘔吐・下痢の対策をしておくことをおススメしますよ~ニコニコ



-育児ママをサポートするブログ- 『小児はりのへや』

子どもの治療ならママサポート小児はり師へ!!