反抗期長男と更年期母の関係 | 準富裕層への道〜世帯年収700万円台でもいける気がするブログ〜

準富裕層への道〜世帯年収700万円台でもいける気がするブログ〜

小学生レベルのしょうもない話をお腹抱えて笑い転げるような日常が大好きです。主婦スキルは低め。得意なことは貯金かな。お金を上手く使えるようになりたいです。
金融資産5000万円以上を目指します。
仲良くしてください。


数あるブログの中からこちらにお越しいただき本当にありがとうございます


アラフォーママ みよですニコニコ


よろしくお願いいたします流れ星あしあと


最近どうも、怒りの沸点が低くなっていると感じる私。


職場では

「みよさんって怒ることあるん?」

結構皆さんそう言ってくださるんです。

だって、職場で怒るような事ないですもんウインク


家では30度ぐらいの沸点であろう私。

夏どうすんの?


もう更年期なんだと思います。


 


そんなピリピリしがちの私の怒りを上手く沈めてくれるのが


反抗期である中2の長男


私の怒りの沈め方を知ってくれております。


長男は私のブチギレ中に、平気で話しかけてくれます。

そしてちょっとおどけてみせたり、普通に学校であった事を話してくれたり。


そうすると自然と私の機嫌も治ってるんです。

私単純なんです


私の機嫌が治ると携帯を見始める長男。


あ、長男、私の機嫌を取りに来てくれてたんだ…。


反抗期の息子に気を使わせてしまって

更年期の私、情けないです。


怒ってばっかりじゃ家の中の雰囲気悪くなっちゃいますもんね。


反省します笑い泣き


口コミ良きのリラックスグッズ

 


 

最後までお読みいただきありがとうございましたニコニコ