妊娠中の恨みは一生もの | 準富裕層への道〜世帯年収700万円台でもいける気がするブログ〜

準富裕層への道〜世帯年収700万円台でもいける気がするブログ〜

小学生レベルのしょうもない話をお腹抱えて笑い転げるような日常が大好きです。主婦スキルは低め。得意なことは貯金かな。お金を上手く使えるようになりたいです。
金融資産5000万円以上を目指します。
仲良くしてください。


数あるブログの中からこちらにお越しいただき本当にありがとうございます


アラフォーママ みよですニコニコ


よろしくお願いいたします流れ星あしあと


妊娠中、人並みのつわりに私も苦しみました。


長男を妊娠中、気持ちが悪くて何も食べられない日が続きました。何も食べたくない…。しんどくて布団で横になっている日が多くなりました。


そんな時、ふと思いつきました。


オレンジジュースが飲みたい!!



そのことを夫に伝えたんです

「オレンジジュース買って来てジュース


いつも優しい夫ラブラブ

早く買って来てラブラブ


ずっと待っていたんですけどね、買って来てくれないんです。


私「オレンジジュースは??」


夫「いやあ、もう夜遅いしなあ…。」


こんなに苦しんでいる私が唯一飲めると思ったオレンジジュース、

まさかの買ってきてくれへん事件!!


私は、「もういらん!!ムキームキームキー

布団で号泣しました。




次男を妊娠中、またもやつわりに苦しみご飯を食べられない日々。


あ、そうだ!!昨日作ったとり肉の照り焼き、あれなら食べられる!!

と思って冷蔵庫の中をさがすも見つからない。


私「とりの照り焼きどこ行った?」

夫「あ、食べたよ〜」


唯一食べられると思った、昨日の残りのおかずとりの照り焼き、

まさかの夫が食べた事件!!


私は「もういいわ!!ムキームキームキームキー

布団で大号泣しました。


どちらの事件も夫に殺意を覚えた事は言うまでもありません。


 

 


この事件後、夫は私の体調が悪い時などは食べたいものをすぐに買って来てくれるようになりました。

クソババアを怒らせたら面倒くさいもんな



私はこの言葉を一生繰り返すことでしょう。

「あの時、オレンジジュース買って来てくれへんかったもんな」

「あの時、とりの照り焼きを勝手に食べたもんな」


妊娠中の恨みは一生ものです。

いや、食べ物の恨みか?


食べ物の恨みはこわいですよ不安


 


最後までお読みいただきありがとうございましたニコニコ