メガバンク支店の課長のお給料 | 準富裕層への道〜世帯年収700万円台でもいける気がするブログ〜

準富裕層への道〜世帯年収700万円台でもいける気がするブログ〜

小学生レベルのしょうもない話をお腹抱えて笑い転げるような日常が大好きです。主婦スキルは低め。得意なことは貯金かな。お金を上手く使えるようになりたいです。
金融資産5000万円以上を目指します。
仲良くしてください。


数あるブログの中からこちらにお越しいただき本当にありがとうございます


アラフォーママ みよですニコニコ


よろしくお願いいたします流れ星あしあと


以前私は銀行で働いていました。


銀行での仕事は激務で

毎日窓口で資産運用のセールスばかりさせられていました。


銀行は手数料を稼いでナンボの世界なんです


もともと真面目な私は、私のご提案した運用商品でお客さまの資産が一時的にでも目減りしてしまうことが苦痛で仕方ありませんでした。


毎日残業しては、帰宅後はストレスによる胃痛で倒れ込んでいました。


 


私なんて単なる主任レベルの人間。


課長クラスになるとストレスは相当なものだと思います。


私が思うのは、支店で1番大変なのは紛れもなく課長だと思います。


部下と上司と顧客のトリプル板挟み

地獄でしかないでしょう。

課長は元々は明るい性格の方ですが、顔色も悪かったです。


そんな支店課長の毎月のお給料、

総務の方がこっそり教えてくださいました。


約70万円だそうです。

今はもう少し多いかな?

それにボーナスは年2回。


多いのか少ないのか…。


でも結局70万円稼いだとしても

(うちもそうだけど)奥さまにお金を管理されていたらおこづかいとして手元に残るのは数万円…。


が、頑張れ課長〜デレデレ

月並みな励まししか出来ない私笑い泣き


 


最後までお読みいただきありがとうございましたニコニコ