食べるもので心と体を作る薬膳のある暮らし

薬膳教室 一葉です。
不調の原因を考え、毎日のご飯で整えていける
知識を学ぶ教室をしています。

‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥


インスタやYouTubeで綺麗な人が

「私が食べてるものはこれです。」

「食べたら太るものはこれです。」


って色々と発信されてるのを見たり

友達から聞いた話に


娘は私に「〇〇なんだって!」


と良い事を知ったよと言う顔で教えてくれる。


「卵もナッツも納豆も太るって」 

というようなちょっと待ってと言いたい内容も

多々含まれる。


たいていそれは私がお弁当を詰めてる時で

返答に手も口も朝から忙しい。


何でも適量というのがあるから

体に良くても食べ過ぎると太るけど、 

カロリーだけで考えず

栄養バランスも考えて欲しいと母は思う。


お弁当の量を減らしてとお願いされて

浪人生になってからほぼ360ccのわっぱ。

小さく感じるけど、皆そんなのと言う。


高校生の時と違って気合い入らないけど

1日の始まりは毎朝のお弁当作りから。



夫のお弁当に入れたおかずが

娘のお弁当箱には入らないから一部は朝ご飯に

食べさせる。


遅く帰宅して、食べないと言う日も多く

浪人生、体調崩させるわけにいかないし難しい。


カロリーばっかり気にしてたら

栄養も偏るし、薬膳的に考えても

体も整えるのが難しくなる。


痩せたり太ったり便秘や冷え、集中力の低下にと

色々と不調が出てくると思う。


必要なものをバランス良く

適量食べるのが一番良い。

薬膳的な四季の養生や体質体調を考えたご飯だと

さらに良し。


その方が代謝も体調も良くなり太らず

心も元気で良い事尽くめ。


これ言い続けてます。

母としてここは譲れない。


       (もりもり詰めてた頃のお弁当)


大人でも健康情報に振り回されるのだから

子供なんてもっとなんだろうなって思う。


私は薬膳を学んで食に対する自分軸を

しっかり持てたから

新しい情報もうまく取り入れたり

逆に惑わされたりしなくなったと思う。


人によって体に良いものは違うし

楽しみも健康もバランスだし

何にこだわるかによっても違うから

正解は一つでないのだけど


頑張ってることが残念な結果を生まないように

と願う。


薬膳教室でも私が力を入れてることの一つ。


生きてたらどうにもできないことってあるけど、

食べるものは自分で選べることだから

未来の自分の体を作っていける。

 

3歳までにある程度決まる腸内細菌の構成比も

食べるもので変化し続けることもわかっていて

どんな腸内環境にするかも自分次第。


すごいことだって思う。


幸いなことに、そうかと素直に聞いてくれるので

色々言ってくる度に私の考えを伝え続けてます。



‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥

〜薬膳教室からのお知らせ〜

今期の通常クラスは満席です。

単発講座のお知らせをご希望の方は

公式LINEに登録頂けましたらお知らせします。


質問等ありましたらお気軽に聞いて下さいね。

(下記追加で1対1のトークができます)



薬膳教室 一葉
国際薬膳調理師   薬膳インストラクター
発酵食品ソムリエ お弁当デザイナー

happydays.hitoha@gmail.com