食べるもので心と体を作る薬膳のある暮らし

薬膳教室 一葉です。
不調の原因を考え、毎日のご飯で整えていける
知識を学ぶ教室をしています。

‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥


白湯を作って2人分をコップに注ぎ

一つは娘の勉強机に持って行くのが

この冬朝一番のルーティーン。


今週に入ってからはジャスミン風味の白湯に

ちょっと変化させてます。


小さな頃から、緊張するような場面でも

びっくりするくらい平常心でいられる娘。


それなのに先日、2次試験が突然怖くなってきた

と言い出すうえに

翌朝には頭が痛い気もすると言ったこともあり


リラックス効果のあるジャスミン茶を薄めに

作った香る白湯にしてみました。



家を出る頃にはすっかり頭痛はなくなって

ひと安心。


ここ数日またいつもの良く笑う娘に戻ってます。


とりあえず薬ではなく、

まずはその不調を和らげる食材を出すことが

できるようになって

私も心配な気持ちが減ってる気がします。


最近は寒暖差も激しく

自律神経も乱れがちな日々ですよね。


ジャスミン茶は

なんとなく心が晴れなかったり

落ち着かない時にも良いので

気になる人は飲んでリラックスするのも

おすすめです^ ^


‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥

〜薬膳教室からのお知らせ〜


春からの薬膳教室は満席になりました。

お申し込み下さった皆様、お会いできるのを

楽しみにしております。


単発講座のお知らせをご希望の方は

公式LINEに登録頂けましたらお知らせします。


質問等ありましたらお気軽に聞いて下さいね。

(下記追加で1対1のトークができます)



薬膳教室 一葉
国際薬膳調理師   薬膳インストラクター
発酵食品ソムリエ お弁当デザイナー

happydays.hitoha@gmail.com