【宣伝】「蒼音舞生誕祭」(2020年9月8日配信)に向けて | ヒトデ大石のなんとなくレポート置場

ヒトデ大石のなんとなくレポート置場

2011年8月「ヒトデ大石のどんなブログにしようか検討中。」からタイトル変更。
ライブイベント、舞台観劇のレポートを中心に書いていこうというブログ。
以前はmixiが主戦場だったけど、今はこっちが主戦場(笑)

2020年9月8日……
 
蒼音舞生誕祭」が無観客ライブ配信で行われる事が決定しました!
 


本来なら彼女の誕生日前日にあたる、6月2日の開催でしたが、昨今の情勢を受けて延期に……。
 
しかし無観客ながら配信の形ですが、無事、生誕祭開催となりました!
 
3ヶ月遅れの生誕祭……これを是非、一人でも多くの方に拝見してもらいたい!

 
 
……と、応援するのは簡単ですが、これだけでは彼女の魅力どころか、無観客ライブでの見どころも伝わらない……。
 
そこで今回はブログを使って、蒼音舞の魅力、そして生誕祭の(予想されるであろう)見どころを掘り下げていきたいと思います!
 
時間があったら、是非、拝読願います!
 
 
〇そもそも……蒼音舞とは!?
 
昨今、大石が推している「あおねちゃん」こと蒼音舞
学園系グループアイドル「燃えこれ学園」の一員ですが、一体どんな娘?と思う方も多いでしょう。
 
そこでまずは簡単ですが「燃えこれ学園」の公式サイトに掲載されているプロフィールを交えながら簡単に紹介致します。
 
名前:蒼音 舞(あおね まい)

あだな:あおねちゃん
誕生日:6月3日
出身地:埼玉県
身長:158cm
カラー:むらさき
趣味特技:ハモリ

 
(以上、公式プロフィール)
 
燃えこれ学園には、2014年4月の開校(=結成。当時「萌えこれ学園」)から在籍。
(なお開校当時14名在籍していた1期生は、2020年8月現在、彼女を含め5名が在籍してます)
 
公式のあだなは「あおねちゃん」。他にも下の名前から「まいまい」と一部の広報委員(ファン)から呼ばれて親しまれてます。
そのため動画配信やSNSでの挨拶も「おはまいまい(米米)」や「おつまいまい」と本人も言ってます。
 
2018年頃まではぽっちゃりキャラでしたが、一念発起してダイエットに成功!
2019年度生誕祭(昨年6月)にて、一年間で10kgの減量に成功した事を報告しています。
このダイエット成功を前後に、それまでのロングヘアーから、現在のショートカットに近い髪形となりイメージチェンジに成功してます。
 
現在、自己紹介時に「万年ダイエッター」と名乗っており、併せてダイエットに伴う筋トレキャラとしての地位も確立。
また「万年ダイエッター」以前は、趣味特技に「ハモリ」とあるように「ハモリメーカー」と名乗っていた。
燃えこれ学園の定期公演などで最後に歌われる「燃えこれ学園 校歌」で、そのハモリの実力は如何なく発揮されている。

 

なお燃えこれ学園ファンの総称が「広報委員」に対し、蒼音舞ファンの総称は「あおねぐみ
 
 
〇「蒼音舞生誕祭」の見どころは!?
 
簡単にあおねちゃんこと蒼音舞という人物を掘り下げましたが、9月8日の生誕祭は主にどこに注目すればいいだろうか?
あくまで一ファンの目線から、幾つかポイントを挙げてみました!
 
 
1.力強い歌声に注目!
前述の「ハモリメーカー」の件にあるように、高い歌唱力が魅力の蒼音舞
普段のライブでもその実力は遺憾なく発揮されている。
ただグループアイドル故の弊害か(残念ながら)彼女自身ソロパートはあまり多くなく、それ故、目立たないポジションであるのがもどかしいところである……。
 
しかしこの日の主役は蒼音舞
彼女自身がセットリストを組む事になっており、いつも以上に彼女が目立つ場面が多くてもおかしくはない……はず(個人的にはそうあって欲しい)
 
少なくとも生誕祭で歌う、ソロ楽曲は絶対に欠かせない注目ポイントとなる!
彼女のソロ楽曲RealCryは、彼女の力強い歌声と、高い技術に裏打ちされた歌唱力が良く分かる良曲となっている!
間違いなくこの日一番のハイライトとなるでしょう。
 
他にも現在グループの中で唯一、彼女が歌い出しを担当する恋時雨がセットリストに組み込まれていたら、冒頭の1フレーズに注目して欲しい!
また生誕祭でもラストに歌うであろう燃えこれ学園 校歌でのハモリは、とてもきれいなので良く耳を傾けて欲しい
 
 
2.年に一度のドレス姿に注目!
普段のライブイベントでは制服姿でステージに立つ、燃えこれ学園。(先生の熊野はるも、先生の衣装で毎回登場する)
稀に「夢幻華」という楽曲のCDジャケット、MVに使われた、和風の衣装を着る事があるくらいである。
(8月に行われた佐々木千咲子生誕祭で実際に着用している)
 
だが生誕祭のメンバーはこの日に限れば例外で、途中で着替えてドレス姿をお披露目するのが通例となっている。
 
メンバーによって多少の差はありますが、このドレス姿に着替えてから、客層やメンバーに向けた手紙を読んだり、そして前述のソロ楽曲に臨む事が数多い。
このドレスへの着替えも、ソロ楽曲の披露と相まって、生誕祭最大のハイライトになる事は間違いない!
 
今年度は事情が特殊で、6月3日の彼女のリアル誕生日の際、このドレス姿は既に披露されている。


(当日はこのドレス姿で通話アプリ・トークポートをしたり、またこのドレス姿のチェキが通販されている。これまで誕生日を迎えた多くのメンバーが今年度はこの形になっている)
 
このドレスを着飾った蒼音舞が、生誕祭後半のステージを彩る姿を、是非ともその目で見て欲しい!
 
 
3.「いじられキャラ」ならではの愛され方に注目!?
さてここまでは主に蒼音舞を中心とした見どころをお送りしてきたが、見どころはそれだけじゃない!
 
前述のようにこの日のセットリストは、当日の主役である蒼音舞が組む事になっている。
(8月に生誕祭を行った)三浦千鶴のように自分及び後輩メンバーだけの楽曲を組んだり、佐々木千咲子のように1期生のみ及び2期生以下後輩メンバーのみのコーナーを作るなど個性が現れる。
蒼音舞自身が目立たない時間でも、その構成は彼女が考えて、彼女なりの工夫を凝らしたものである事に間違いないから、そこは注目して欲しい。
 
しかしそれ以上に他のメンバーが、この日の主役、蒼音舞に対してどのように接するのかは楽しみにして欲しいポイントでもある。
燃えこれ学園内では、いじられキャラの側面がある彼女なので、メンバーならでは愛のある「いじり」は注目したい(笑)
 
個人的には……同じ1期生で蒼音舞を「親友」と呼ぶ成田麻穂、普段から蒼音舞をいじるのが大好きな奥原澄香や、当日はリモート出演だが「埼玉同盟」の同志である仲川つむぎあたりのコメントは注目したい。
一方で「筋トレ」の師匠と彼女を崇める稲森のあや、実は入学(加入)前は蒼音舞が推しメンだったと公言する新入生候補生・山田みつきの反応も楽しみである。
 
 
以上がざっと、個人的にまとめた蒼音舞生誕祭の見どころですが、もちろんそれ以外にも見どころは多々あると思うので、配信を見ながら、その楽しみを見つけるのもいいかも知れません。
 
 
〇配信を見る方法について……
 
ここまで蒼音舞の紹介から、「蒼音舞生誕祭」の見どころを書いてきました。
 
この文面を読んで、少しでも「蒼音舞生誕祭」を見たいと思っていただけたなら、これ幸いです。
 
しかし肝心の「蒼音舞生誕祭」の配信を見る方法は、どうすればいいのか!?
 
それは……TIGETにてチケットを購入する必要があります!



↓TIGETのリンク。
https://tiget.net/events/100399
 
 
個人的には無償にて(一部でもいいから)無償配信して、その魅力を知ってもらいたいのだけど、流石にそういう訳にはいかない。

(本来なら観客を入れてのライブだった訳だしね……)
 
なおチケットは全部で3種類あるが、(個人的に)どれがオススメかと言われると、こればかりは個人の価値観によるものなので、一概にどれがオススメとは言えない。
……ので、一つずつ簡単に説明していく事にする。
 
 
・Aチケット(2,000円/つうしんぼポイント:6P付与)
一番安いのがこのチケット。
ただ純粋にライブだけを見たい、楽しみたいという方には、これが一番オススメ。
もしくは燃えこれ学園初心者でまだそこまで強い思い入れが無いけど、少しだけ興味があるという方、もしくは(万が一)このブログを読んで、少しでも見ていいかな……と思う方には、このAチケットを購入して拝見していただくといいかも知れない。
 
・Bチケット(3,000円/つうしんぼポイント:10P付与)
少し割高なこのチケットですが、このチケットを購入すると、ライブ終了後(大よそ一日以内)に購入時に選んだ「推しメン」からの動画メッセージが届く仕様になってます。
個々に向けたメッセージではないですが、ちょっと気になって応援しようと思った「推しメン」から感謝の一言がもらえるのは、嬉しいもの……と思います(照)
つうしんぼポイント」(後述)も10P付与されるので、応援しているメンバーがいて、少しでも貢献したいという気持ちがあるなら、このチケットが一番いいかも知れません。
 
・Cチケット(10,000円/つうしんぼポイント:40P付与)
一気にハードルが高くなるのが、このCチケット。流石にBチケットの3倍以上の料金だし、簡単には手が出ないのが普通……。
ただし購入における特典の充実ぶりは、Bチケットの比にならないくらいの豪華さ。
Bチケットの特典である「推しメン」からの動画メッセージに加え、生誕祭DVD(しかも生誕メンバー専用カメラ映像もセット)、各メンバーセレクト写真(11人分+全員分で12枚!)、生誕メンバーのドレスチェキ、更につうしんぼポイント」(後述)も40P!……まぁ万いくなら、これくらいは(笑)
個人的には、燃えこれ学園広報委員の中でも、強い愛情を持っている……コアなファン向けの特典だと思っています(笑)
なので金銭面を考えると、容易にはオススメは出来ない。だけどその分、特典の充実っぷりは群を抜いているので、これからどっぷり燃えこれ学園(もしくは蒼音舞)にハマりたい方、または「これで10,000円なら安い」と言い切れるくらいの金銭的に余裕がある方にオススメしたいと思います。

もちろんですが蒼音舞のオススメはこのCチケットです!
(余談ですが、地方から遠征する広報委員には、遠征費用を考えると、このCチケットが割安でかなり有難いというご意見を良く聞きます)
 
 
これらのチケットはTIGETにて、配信開始前まで購入が出来ます。
一旦、配信が始まると購入出来なくなるので、ご注意ください。
またチケット購入時、手数料が99円かかりますので、その点も併せてご注意ください。
 
※なお当日、配信が見れなくても、数日間はアーカイブ放送は視聴できるので、時間差でも見たい方も是非購入をご検討ください。
 
 
またチケットの料金の後ろにある「つうしんぼポイント」についてですが、このブログでは詳しい説明を割愛しますが、毎月の燃えこれ学園内における評価システムとなっています。
この「つうしんぼポイント」で高い順位になれば、燃えこれ学園公式SR配信のメンバーに選ばれるなど優遇されます。
もしこのブログを読んで、チケットを購入しようと思った方、特に応援したいメンバーがいないのであれば……推しメンは「蒼音舞」を選んでいただけると嬉しいです
 
つうしんぼポイント」の詳細は↓。
http://moecore.com/tsushinbo.html
 
 
 
長くなりました9月8日に行われる蒼音舞生誕祭について語りました。
 
最後になりますが、蒼音舞、今回の「蒼音舞生誕祭」で視聴者数100を目標に掲げています。
 
本人も頑張りたいとコメントしています。
 
このブログを読んだ、一人でも多くの方が「蒼音舞生誕祭」に興味を持ち、視聴してくれる事を願っております。
 
蒼音舞の応援、何卒よろしくお願い致します!


またお時間があれば、蒼音舞本人の生誕祭にかける意気込みが書かれたブログも併せて読んでください。
https://ameblo.jp/c9980/entry-12617695275.html
 
 
追伸。
 
もしよろしければ、このブログをTwitterなどで拡散お願いします。
またハッシュタグは「#あおね生誕祭」でお願いします。