こんにちは。
中小企業の採用のミカタ
伊藤です!
気づけばもう月末。
追い込みの時期ですね。笑
平成が終わるーーー!
タイトルの通り
平成ジャンプってご存知ですか?
そう、ジャニーズ!
ではなく
昭和生まれの人が平成の間に結婚しないことを、
"平成の時代を飛び越える"意味で、ネット世界で使われる言葉。
あれ
あれ
僕のことじゃーん![]()
まあ
それは置いといて、
結婚の話でいうと、
ご存知の方も
いるかと思いますが、
最近、
芸人の春日が結婚しまたね。
うち社員が、
めちゃくくちゃ
春日のファンで
(ラジオ、春日の出る番組は全て録画、
そして、握手会まで)
あっ
ちなみに男性社員ですw
春日に憧れてマッチョw
そんな彼が朝から興奮して
感動的な話をして
春日の結婚を知りました。
僕は、全く春日のファンでは
ないのですが、
彼女の手紙を
読んで、
プロポーズの動画を
みましたら、
なんか泣けました。![]()
手紙全文引用
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クミさん、今までたくさんの手紙をもらってきたけど、きょう初めて手紙を書きます。
きのう、家にある数々の手紙を読み返してみました。春日の誕生日、バレンタイン、クリスマス、一ヶ月記念、一年記念、春日が入院したとき、M-1の日。そのどれもが春日に対する気持ちで溢れ、体のことを心配してくれ、最後は必ず『また、来年も同じように祝いたい』で終わっていました。
すべての手紙に2人の将来に対してのたくさんの期待が詰まっていました。しかし年々、手紙の数は減っていき、最後の手紙は5年前のことでした。手紙に変わって『結婚のことはどう考えてるの?』というメールになりました。
不安にさせて、悲しくさせて、つらい思いをさせて、ごめんなさい。結婚している友達が多くいる集まりで話に入っていけず、台所で料理をさせるフリをさせてごめんなさい。結婚で何かが変わってしまうのが、怖かったんです。クミさんのことより、自分のことしか考えてこなかったんです。
好きな人を一生、幸せにする覚悟が生まれるのに10年も掛かってしまいました。
長い間、待たせてごめんね。これからも携帯をいじって、ハイボールを飲んで、寝るだけかもしれないけど、焼き肉は絶対に食べ放題かもしれないけど、誕生日プレゼントは中古かもしれないけど、ただ温泉に行くとき、たまには特急に乗りましょうか。
この先の普通の日を、一緒に普通に過ごしたいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そのあと、
春日のことを色々と
調べてましたが、
うん。
ストイックで、
いい人ですね!
春日って
かっこいい!
まあまあ
春日の人間性は
置いておき、
手紙の話にもどりますが、
特にこの手紙で
印象的に感じたのは、
この先の普通の日を、一緒に普通に過ごしたいです。
一般的にはバラ色の人生
この先の普通の日を、一緒に普通に過ごす。

