尾張七福神 を回ってみたよ! | キャンプに行って 御朱印を

キャンプに行って 御朱印を

御朱印の紹介があくまでメインのつもりです。
趣旨が少しぶれてきている感はありますが・・・

初めての愛知県です。

もちろん名古屋駅には降り立ったことはありますが、駅から出たことは一度も記憶にありません口笛。名古屋城行きたーい。

でも記憶にある中では、長野県以外の駅では初めてよったのが、名古屋駅ですニヤリ。←関係ないか。 あっ バスで通過したこともありますね。

 

目指すは、善光寺。 東海別院(正式名称 双蓮山善光寺)ですね。

長野の善光寺 そっくりです。大きさは小さいけどね。

善光寺さんで、御朱印帳を頂きました。

12cm×18cm 2,000円

福禄寿 様の御朱印です。もちろん外も頂きましたが、七福神なので外は除きます。

 

続いて 根福寺 です。

善光寺と同じ敷地内です。

御朱印も、善光寺出頂きます。

恵比寿 様です。

 

パンフを見ながら、正塔院 を探します。歩いたのが間違いでした。

30分もウロウロしてしまった。

パンフ当てにしてはいけませんね。(落ち着いて後から考えれば 地図に上は北。 建物の向きは・・・・これでだいたい分りますね。建物の向きと配置にだまされました。)

 

やっと発見しました。 正塔院です。

毘沙門天 様ですね。

住職不在にて、書き置きを頂きました。

 

車で移動です。

刈萱堂 です。 車で2~3分くらいです。

ネットのパンフには、もう記載がありませんが、歓喜院が途中にあります。もともとは、弁才天を祭られていたようです。

長らく住職不在のようです。(養老院系に入られているようです。)

なのでこちらで 弁才天 寿老人 の御朱印を頂きます。

 

次は、地泉院 です。

こちらは、少し離れています。歩かれて回る方もいるようですが、この時期、私には無理です。

こちらは、大黒天 様です。

 

次は、最後になる永張寺 です。

同じ道を、戻ります。 駐車場が分らなくて・・・・・路上駐車です。

なんと最後は、お留守でした・・・・ガーン

後から発見したのですが、外の方のブログを見ると 自分で朱印をつくようです。

でも私には、発見できなかった。有ったとしても御朱印帳に書いて頂くつもりだったので・・・朱印だけ有ってもな って感じですが。

庫裏には、猛犬がいたので普段はお住まいのようです。

基本的に、お留守でも電話はしないのですが、今回はしてみましたが、やはりお留守のようです。 あきらめました。

 

しかし、御朱印帳には、スペースを空けておきました。いつかは名古屋城とセットでお伺いしたいと思っていますニコニコ

 

気を取り直し、次の善光寺に向かうことにします( ゚д゚)ノシ サラバジャー

 

尾張七福神バスツアー