IT版2025年問題「2025年の崖」とは? | IT転職のHitobito-ITエンジニアのスカウトアプリ

IT転職のHitobito-ITエンジニアのスカウトアプリ

ITエンジニア、IT技術職に特化した転職スカウトサイト(アプリ)を運営している、ひとびと-HITOBITOです。
IT企業の情報、Web開発やエンジニアについて、IT技術の情報などを投稿します!運営者:KS情報システム株式会社

こんにちは、ITエンジニア限定転職サービスHITOBITOのカトウです。
今回のテーマは、IT版2025年問題「2025年の崖」です。

2025年、IT業界でいったい何が起きるのでしょうか。

詳しく見ていきます。

2025年問題とは?
「2025年問題」とは、

超高齢化社会によるさまざまな影響を指します。

医療費や介護費の増加、

年金支給開始年齢の引き上げによる

生活への影響などが挙げられます。

特に「団塊の世代」と呼ばれる世代が

全て75歳以上になり、

後期高齢者の人口が増加することで、

社会に大きな影響が生じると予測されています。

2025年の崖とは?
一方、「2025年の崖」は、

ITインフラの老朽化によって生じる問題を指します。

日本企業が使う基幹システムの老朽化や、
その運用・保守を担うIT人材の減少などが主な課題です。
この問題に対処しなければ、
年間最大12兆円の経済損失が生じるという予測もあります。

2つの違い
「2025年問題」と「2025年の崖」の違いは、
問題の焦点にあります。
「2025年問題」は超高齢化社会による
医療や介護の費用増加などが主な問題ですが、
「2025年の崖」は企業のITシステムの老朽化や
運用・保守の課題が中心です。
しかし、両者は2025年をターニングポイントとしており、
互いに影響し合う関係にあります。

個人ができる対策
個人でできる「2025年の崖」への対策として、

以下の3つが挙げられます。

「DX推進プロジェクトへの参加」

勤めている企業で

DX推進プロジェクトが進行している場合は、

積極的に参加しましょう。

DXプロジェクトに携わることで、

データ活用やデジタル技術の導入に関する知識や経験を積むことができます。

「部署内の小さな改善からの取り組み」

 企業が全面的なDX推進に消極的でも、

所属する部署内での小さな改善から始めることができます。

データ入力や集計業務の自動化など、

業務効率化につながる取り組みを行うことで、

DXの一翼を担うことができます。

「DXを推進する企業の選択」

 転職を検討している場合は、

DXを積極的に推進している企業を選ぶことが重要です。

DXに携わることで、

データ活用やデジタル技術の専門知識を身につけ、

将来のキャリアに役立てることができます。

 

ITエンジニア人材の需要拡大
2025年問題を目前に、
DX化をすすめて行くにあたって、
IT人材の確保は企業の大きな課題です。
特に、キャリア人材の転職、中途採用の人気が高まっています。
(*'▽')