昨日、役所に用事があって行ってきたのですが、ああいうところの職員って態度悪い人多いですよね。

やたら強気というか、喧嘩腰というか、苦手だなと思っている人多いんじゃないかな。

何?威嚇してるの?ってくらい感じ悪い人が中にはいる。

別にこっちは何も悪いことしてないし、嫌味を言っているわけでもないのに。

あの人たち何故か機嫌悪いし、八つ当たりされてるような気持ちになることが多いです。

こういう嫌な態度は役所に限らず、税務署やハローワークでも感じたことがあります。

あと、ああいうところの職員って、態度悪いか、仏みたいに良い人か、って結構極端ですよね。


でも、きっとクレーマーみたいな人も相手にしなきゃいけないし、そういう人じゃないと役所の職員は務まらないのかなと思ったりもしました。

クレーマーは下手に出ると付け上がるので、自然とそうなっていくのかな。

でもなあ、ニュートラルでいいじゃん。

下手に出るわけでも強気に出るわけでもなく、その中間でいてくれればいいのに。

クレーマーとか、変な要求をしてくる人に対してだけ毅然とした態度をとって、普通の人には普通に対応して欲しい。


まあ、職員の方たちもいろいろと大変なんだろうなと思って結局許した。


 

 

先月はかなり大規模な順位変動がありましたね。

僕の主力サイトも軒並みやられました。

収益は数分の一に落ちています。


でも、なぜかやる気は出てきてるんですよね。

「このまま終わってたまるか」って。

まあ、もともと大した収益でもなかったというのもありますが・・・。


SEOの難易度はどんどん上がっていきます。

ポジティブに考えればこれは参入障壁ですよね。

新規参入にそれほどビビらなくてもいいんじゃないかなと。

ホワイトでもブラックでも飛ぶときは飛ぶので、「やってられるか」って辞めていく人は多いと思います。

こんな厳しい環境の中でも生き残ってやろうと、僕は逆にやる気が出てきました。

でもこのやる気も一過性のものです。

ずっと続くわけでもない。


日々のモチベーションを保つ方法について少し書いてみます。

ありきたりというか、よくある方法です。

ノルマを達成したら自分に小さなご褒美を与えるってやつです。

たとえば、僕はゲームが好きなので作業ノルマを達成したらゲームをやっていいとか。

スマホゲームに少し課金してもOKとか。

甘いものが好きな人は、スイーツを食べていいとかもアリなんじゃないかな。

でも毎日ご褒美を与えてもしょうがないので多くても週に2、3回にしてます。

全くやる気が出ないという人は、作業が習慣化されるまで毎日ご褒美を与えても良いです。

ご褒美でお金が掛かりますが、作業が習慣化されれば安いものじゃないかなと。


そして、ノルマはハードルを低めにしておくのもポイントです。

僕の場合、絶望的にやる気が出ないときは、サイトタイトルや記事タイトルと見出しを書いただけでもOKにしてます。

ペラサイトを1サイト作るでも良いでしょう。

逆にたくさん作業ができそうなときはノルマを厳しくしたり。

その辺は自分のやる気具合で決めてます。


古典的な方法ですけど、やる気が出なくて作業ができないという人は、自分へのご褒美でモチベーションを上げてみてください。

僕は単純な人間なので効果がありました。

 

 

 

僕は中古ドメインを取得するときは、中古ドメイン販売屋さんで買ってます。

中古ドメイン販売屋さんは、水曜の朝8時5分くらいに入荷して、朝10時スタートです。

激安のドメインとか、良いドメインとかは朝10時に速攻で売れてしまいます。


でも、水曜の朝10時に中古ドメイン販売屋さんで買う時間なんてない、っていう人は多いんじゃないかな。

それで諦めちゃってる人も多いと思います。

たしかに良いドメインはすぐ売り切れてしまいます。

でも買ってもいいかなと思うレベルのドメインは、夕方や夜になっても残っていたりします。

自分が攻めてるジャンルに一致しているドメインを夕方や夜に探してみると、ちょっと売れ残ってます。


僕は最初、販売屋さんで買うときは安さ重視で選んでいました。

高いのを買うのはやっぱり怖いですからね。

でもそれだと、順位がつかなかったり、順位がついても1ページ目には程遠かったり、イマイチなことが多かったです。

まあ、順位さえつけばサテライトに使えるんですけど、せっかくなら上位表示を狙いたいです。


それでだんだん、安さよりもジャンル一致で探すようになりました。

購入費用はちょっと高くなったんですけどね。

でも結局コスパはこっちの方が良くなるんじゃないかなと思っています。


もし、朝に中古ドメイン販売屋さんをチェックする時間がなくて諦めてしまっているなら、少し妥協してみてはどうでしょうか。

最安値は買えなくても、予算を少し高くして、ジャンル一致で探してみてはどうかなって。


まとめると、みんなも中古ドメイン販売屋さんで買おうよって話でした。


>>中古ドメイン販売屋さん