僕の家の近くには1000円カットがあります。
歩いて行ける距離にあるので、髪を切るときはいつもその1000円カットに行ってます。
でも、もともとは床屋さんで切ってもらってました。
その床屋さんは、たしか3500円くらいだったかな。
いつからか1000円に行くようになったのですが、1回当たりの差額は2000円。
2ヶ月に1回くらいの頻度で髪を切っているので、年間にすると2000円×6回で12000円浮いたことになります。
1回当たりの差額は大したことは無いですが、年間にするといい金額になります。
だからあなたも1000円カットへ行きましょう。
この浮いたお金で本を買ったり、気になる人のnoteを買ってみたりしてはどうかなって思いました。
まあ別に中古ドメインでも何でもいいんですけど。
節約できるところは節約して、浮いたお金でアフィリエイトの経費に使っていくべきだなあってつくづく思います。
僕はできるだけ経費を使わずに稼ごうとして、たくさんの時間を無駄にしてきました。
それですごく後悔しています。
僕と同じように経費をケチってしまっている人には、ある程度は使おうよと言いたいです。
あと、1000円カットは店員さんによって当たりはずれが激しいと言われます。
僕は髪型にあまりこだわりがないので、いつも無難な髪形にしています。
それで失敗したと思ったことはまだないです。
髪型にこだわりがある人は、美容院とか床屋さんで切ってもらえば良いと思います。
僕みたいにそれほどこだわりがないという人は、1000円カットに替えてみてはいかがでしょうか。
1000円カットで順番待ちをしながらこんなことを考えてました。
まとめると、30超えたおっさんには1000円カットで十分だっていう話でした。