0436、「絶対」をつけていいものは結構ある | ひたすら楽して日本国民2

ひたすら楽して日本国民2

いい世来いよと人の云う
お前のことが好きだった

たとえば、同じ条件で比較すると女は男よりも弱い。

これは肉体が違うから当たり前なのだが、

肉体が違うなら脳みそ=知能だって当然違うはずだろう?

 

でも男のほうが知力も高いという研究結果は無数に出ているけど、

体力も知力も女のほうが低いという結論を認めさせないフェミニスト(共産主義者)が、

女性の知力の低さを客観的に証明するデータの全てを、学会から排除し続けている。

 

でも東大生の7割以上は男だし、どこの分野のトップ100人を集めても大半は男性だ。

医学部の不正入試ガーと騒ぐ前に東京女子医科大学をなくしてから文句を言うべきだし、

現場の女医の過半数が、女医は使えないから増えるな・来るなと要求している。

 

華やかな学歴や実績でもって政府機関の重鎮となった女性の大半が、

アファーマティブアクション(女性優遇政策)の反対派であるのも興味深い。

まあ現実見ればわかるからな、性別に関係ないというなら優遇措置こそが差別なんだと。

 

それは欧米でも全く同じだ。

社長が女になっただけで株価が下がり、取引が打ち切られて、有能な幹部が辞めて、

社長が男に戻った瞬間株価が戻り、業績が回復し。

 

それが女性差別のせいだというのも大嘘だ。

どこの国でも働く女性の過半数が、女上司を嫌がり、女の部下を嫌う。

起業した女性のほぼ全員が、女性を雇いたくない(雇うなら男性がいい)と回答する。

 

「女こそが女を嫌っている」というのは客観的事実であって、

むしろ男のほうが女に対して同情的な立場をとるのは、ごく平均的な事象だ。

女の多い職場が制服を採用しがちなのは、ファッション差でケンカが起こるからである。

 

やはり有名な話をするなら、

性犯罪者に対して厳罰化を望んでいるのは大半が男性で、

女性はなぜか厳罰化を望んでいない、その割に被害者気取りするときだけ声がデカい。

 

・・・偽証(ウソ)がバレて重罪判決食らいたくないだけだろ?(直球)

 

モテない男女にはわかんねーだろうが、平均以上にモテる男女はみんな知っている。

世の中は想像以上に不倫と浮気だらけなんだってことを。

僕ですら実際にこのtelinkoで体験して知っているのだからな。

 

子供のDNA鑑定を義務化すれば誰が父親なのかハッキリするはずなのに、

なぜか女は義務化に反対する。

ドイツやフランスあたりでは10人に1人以上の割合で、夫以外の男の子供なんだとか。

 

 

 

 

 

まあ、なんだっていいさ。

 

大事なことはね?

 

この世界は思っているほど完璧ではないし、

偉そうに善人ヅラしてるお前らの大半は善良でも賢明でも理性的でもない。

 

それを受け止められるようにならないと、そっから先の話はできない、ってことだ。

 

世界は、物理学は、化学現象は、科学というものは、お前の気持ちに配慮してはくれない。

 

 

 

 

 

スポーツの世界なんかもっと露骨だからなあ・・・

 

日本人は『牛若丸と弁慶』の昔っから、小兵が技で大男を倒す物語が大好きだ。

まあ日本に限ったことではないんだ、人間が巨人やドラゴンをやっつける話は。

でも日本人は殊更に、非科学的なほど、技やスピードに夢を見すぎている

 

陸上の100m走決勝は黒人だらけだし、

彼ら彼女らは例外なくムキムキマッチョだ。

スピードはパワーなくして発揮されないからだ。

 

なのにヒョロガリモヤシが素早く動くだなんて、物理学的にありえない。

努力をしたって「絶対に」できない。

不可能なんだよそんなことは。

 

でも、ムキムキマッチョは弱いという風潮がいつまでたっても消えない。

 

ボディビルダーはスポーツマン(運動能力を競う人種)ではないというのに、

ボディビルダーがノロマだ雑魚だとやかましい。

 

相撲の力士が総合格闘技の世界じゃ雑魚だというなら、

総合格闘技の連中が相撲のルールで力士と土俵で戦ってみりゃあいい。

 

比較するなら条件くらい統一しろよ、小学校で教わるだろうがそんなもんは。

 

そもそも筋肉というのは不思議なもので、

パワーだけ強くすることもできれば、スピードをひたすら強化することもできる。

テクニックを磨けば職人に、スタミナを鍛えればマラソンランナーになる。

 

だから短距離ランナーはマラソンが苦手だし、

格闘家はパワーで他の競技には勝てないが、人体を破壊する技能には優れていて、

職人は緻密な動作ができるけど、スポーツが得意なわけではない。

 

何を鍛えている人なのかを無視しなさんな。

 

物理学の専門家に料理の味を質問するようなことはやめろ。

 

なぜそんなこともできないのか?

否、やる気がないのか?

 

 

 

 

 

この世には絶対をつけていいことが結構あるんだよ。

 

お前らがいつまでたっても賢くならない、

意図的に愚かなままであろうとするのも、

おおよそ「絶対」であるように。

 

頑張ればできるようになることは、

自分の持つ才能や限界に応じた成長であって、

任意の他人を圧倒する能力を獲得することじゃないんだよ・・・

 

女や老人が総合格闘技の無差別級チャンピオンになることなんか絶対にありえないようにな。