F先生 生誕90周年企画と最近のイベント、買い物など | Neo Mechatopia ブログ【第2次 藤子不二雄 補完計画】

Neo Mechatopia ブログ【第2次 藤子不二雄 補完計画】

藤子・F・不二雄、藤子不二雄A作品の本、アニメ、グッズ等について語っていきます。

10月4日(水)、「藤子・F・不二雄 生誕90周年 企画発表会」が開催されました。

中でも注目は「T・Pぼん」のアニメシリーズ化と、SF短編ドラマ化第2弾。個人的には第一希望だった(けどそれはないと思ってた)「鉄人をひろったよ」が本当にドラマ化されるとは…

来年が待ち遠しいです。

こちらの動画は10月11日20時まで。司会のかかずゆみさんが初めて見た時と変わらず美しすぎる…!

 

最近のイベントなど

9/2(土)〜10/1(日)名古屋パルコでI'm DORAEMON POP-UP STORE

 

9/23(土)、愛知県あま市 美和文化会館 文化の杜フェスタで「昭和の子ども文化を語る」

我が藤子フレンドで日本トップクラスの藤子マニアの稲垣高広さん、 手塚治虫マニア、昭和のヒーローやプラモデルコレクターの方々の講演。
 

10/6(金)、名古屋古書会館の古本まつり

4年ぶりの大規模開催と言っても、かつての1階全て100円均一ほどのお祭り騒ぎではないですが、29年前のドラえもん のび太の恐竜 ミュージカルのパンフを発掘!

声優さん、ドルマンスタインは映画から交代しましたが、黒い男は続投。部下共々、個人名が付けられてるのに注目!

初期ドラで度々モブキャラを演じていた井上和彦さんは映画のタイムパトロール隊員から、ここでは何と隊長に昇格!

最終ページを見ると、ジャスコのイベントが。今なら子供も大人もこぞって行っちゃうでしょうね〜

 

最近の買い物など

ダイソーでキャラグッズが色々と充実。

来年のカレンダーも。

 

まんだらけのヤバ市でドラリモコン(110円)

 

 

 

19年前のグッズアイデアコンテストで優秀賞が実際に商品化されたもの。

 

リサイクルで

小三 ‘90年2月号付録ドラえもん立体ビデオと、どこでもドラえもんレターセット 各10円。

 

まんだらけの110円ワゴンでドラえもんのゴルフグッズを発掘。

これは5種の中のぬいぐるみボールポーチで、背中にボール2個、ポケットにティーが5本入ってます。90年代頃かな?

 

小物ラック55円。

大山ドラなので20年近く前ですね。