THE・COVE | ☆ハーモニーカウンセリング翡翠の杜blog☆

☆ハーモニーカウンセリング翡翠の杜blog☆

☆.。.:*・゚ カウンセラーの翡翠です☆.。.:*・゚
見えない原因の世界のお話しと宇宙の真理について、日常生活に於いてのhappy♪と共に私の言葉で皆さんにお伝えしています。

7月3日(土)
映画「THE・COVE

上映開始されましたね。


※「コーヴ」
・・・とは「入り江」の意味です。

日本ではニュースで取り上げられる程

上映される事が問題になっています。

日本全国でこの映画を観れる劇場は

まだほんの数箇所しかありません。

東京に於いても渋谷一ヶ所のみです。


スピリチュアルカウンセリング 翡翠の杜blog-ザ・コーヴ




私は、公開初日の第2回目の

上映に行きましたが
報道陣でいっぱいでした。


警察の車も停まっており
厳戒態勢でした。

劇場の入り口には、SPらしき人が立ち

スクリーンの両端には警備員が

観客の方を向いて仁王立ちしています。

こんな状況で

映画を鑑賞するなんて初めてでした。


映画はアメリカが製作したドキュメンタリーで

日本の和歌山県太地町で、現在も行われている

イルカ漁についてのドキュメントです。



アメリカのイルカ調教師・俳優でも有名な

リック・オバリーさんは

現在、イルカ解放運動の最前線で

活躍されていますが


そのリック・オバリーさんを始めとした

イルカ解放運動団体(OPS)の方々が

今回この映画を制作しています。



日本で行われている

「イルカ漁」を取り上げておりますが

この映画の中には、日本だけではなく

全世界中への私たちへの

たくさんのメッセージが含まれています。

ぜひ、皆さんも機会がありましたら

上映中に足を運んで戴きたいと思います。

主な内容を箇条書きにしますが

まだ観ていない方もいらっしゃいますので

多くは語りません。

何を想い、何を感じますか?


そこには、過去から現在までの問題点と

今後の改善策が

浮き彫りになっています。



■食文化について
■イルカ漁・捕鯨についての問題点(日本を含め国際的に)

■環境汚染と自然破壊
■イルカ肉から検出された 2000ppmの有毒水銀
■過去の魚類の乱獲の結果

■生態系の崩壊
■私たち人間の在り方と意識の低さ

 

※海外はおろか、 国内で起きていることを

  知らない方が多過ぎます。


 何も知らないのも大問題ですが

 知っていて知らない振り

 見て見ない振りを続けるのは

 如何なものでしょう。


スピリチュアルカウンセリング 翡翠の杜blog-ザ・コーヴ




このイルカに関わるお話の他にも

今日まで、事実はひたすら隠ぺいされ

嘘に塗れてしまっている世の中です。


「知らなかった・・・。」

では、済まされない事が

多過ぎるのではないでしょうか?

事実を知り受けとめるべきです。


この映画を見て

イルカが大量に殺生されたり

(食肉として鯨肉と偽っていることも)

水族館やショーでストレス状態であり

薬漬けであるイルカの哀しい一面や

(イルカビジネス)

高額での取引の為の売買で扱われたりと言う

可哀相だという見かたの他にも

様々な人の立場(観点)から物事を

冷静に見直して考える必要があります。


※イルカは私も大好きですイルカ

 癒しの代名詞的な存在でもありますね。

 ただ、イルカだけではなく

 豚も牛も鶏も殺生されています。

 殺生されて、初めて私たちは口にする事が

 できますからね。

 

 イルカも含めて

 もう、私たちの今後の文化には

 大きな変容が起きてもおかしくないですね。


この映画については

賛否両論だと思いますが

私は、現在の人間の意識状態が一番

残酷なのではないかとも思いましたね。


それは、意識。

このまま、私たちの意識が低い状態では

いけないのです。

翡翠


スピリチュアルカウンセリング翡翠の杜    

翡翠の杜*携帯サイト


ペタしてね


1クリック応援ありがとうございます♪
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ