9月9日

今日はすんごい重要な日なんですが、

何の日か知ってますか?

 

「はい!カーネルサンダースの誕生日!」

って思った方、

そんなあなたは、チキンフィレサンドの食べ過ぎです!

まあ、おいしいけどね(笑)

 

 

9月9日

実は今日は夢を叶える上で、

最重要な日だって知っていましたか?

 

 

 

先日、予約が取れない、超人気の占い師であり開運アドバイザーの

崔燎平(さいりょうへい)さんにお会いしました。

 

崔さん曰く、

最高の開運法とは、

なんと日本人が大事にしてきた「風習」

そして「年中行事」に秘められているというのです。

 

日本人が大事にしてきた風習や年中行事は1つ1つ深い意味があり、

ご先祖さまが、僕たち子孫のために残してくれた最高の開運法だと。

 

なかでも、夢を叶える上で最重要な日が今日!

 

9月9日。

9月9日

9月9日。

9月9日。

 

本日です。

崔さんにとって9月9日は一大イベントで、

必ず夫婦揃って菊の花びらを日本酒に浮かべて飲み交わしながら日頃の感謝や、

夢や目標を語り合うそうです。

この日、「こうなったらいいね」と話し合ったことで、

これまで叶わなかったことは1つもないそうです。

 

 

 

 日

  は

   絶

    大

     な

      開運効果がある日なんだとか。

 

 

9月9日は

 「重陽の節句」(「菊の節句」)

奇数は陰陽でいうと、陽。その陽が極まるのが「9」

その「9」が重なることから「重陽(ちょうよう)」と呼ばれ

極めて、めでたい日とされているわけです。

最強の龍神を九頭龍と呼ぶように、

1桁の数字で一番大きい9の数霊エネルギーによって開運します。

 

平安時代でも、この日は、

「菊花の宴」「菊花の杯」と呼ばれたお祝いをしていたわけですが、

菊の花をかざったり、菊を浮かべた酒を酌み交わして

菊のエネルギーをいただきながら邪気を払い長寿を願い

お祝いする日なので、「菊の節句」とも言われます。

 

菊は、日本の国花でもあり、天皇家の家紋も菊です。

パスポートにも50円玉にも使われていますよね。

 

 

 

菊の花言葉は

     「生命力」

         「真の愛」

 

 

「菊の節句」は菊のエネルギーをいただきながら、

その「生命力」を「真の愛」に向けて輝かせる日なのです。

 

 

開運アドバイザー崔さんは、この日だけは早めに帰宅して、

夫婦二人でゆっくり夢を語り合うのだとか。

そのとき、「〜したい」ではなく、叶ったつもりで「〜する」と断言するのがポイント。

 

また、日本酒の代表格、清酒は情報を記憶する力が特に長けています。

最初に触れる言葉を吸収するので、「お酒の飲み方が悪い人は出世しない」という言葉があるように、

何を語って飲むかがすごく大事になるのだとか。

グチを語って飲めばグチを記憶、夢を語れば夢を転写する力があるというわけです。

 

夫婦で、もしくは仲間で家族で、

今日は、菊の花を浮かべた清酒を飲みながら

夢を語り合い、夢と1つになってくださいね^^

 

 

崔さんは、今日願ったことで叶わなかったことがないそうですから。

 

 

ってわけで、

 

今日は、日本酒に菊を浮かべて、仲間と夢を語り合おう。

お酒飲めない方は、

お茶に食用の菊を浮かべてもオッケー。

 

 

 

 

 

つまり、今日は、想像を超える最高の未来に想いを馳せる日なんだよ。

 

この曲でも聴きながらさ。

 

 

 

レコードのように不安がぐるぐる回る毎日にため息が出る

でも、終わらない嵐はないよ

ほら、耳をすませて

足音がするよ

幸せがやってくる 

足音が聞こえてきたよ

これからは、どんなに高い山でも登れるよ

って

この歌はコロナに向き合う

僕らを励ます応援歌に聞こえるんだ。

 

 

 

 

ね?

足音聞こえてきたでしょ?

 

 

 

ひすいこたろうでした。

We are the Future

Play with LOVE

▲▲▲アリガ島▲▲▲ 

 

 

 

 

-------------------------------NEWS1

 

ってわけで、

崔さんから教えてもらった暦の叡智を受け取り

開運する作法を公開した

「しあわせがずっと続く手帳2022!」が

9月12日より「読書のすすめ」さんで先行販売がスタートになります。

(一般書店では9月末あたりの販売になります)

 

先行販売はこちら。

https://dokusume.shop-pro.jp/?pid=162842938

今年の10月、来月から使えます!

予約いただけたり、このブログシエアいただけると嬉しいな。

 

 

この手帳のこと、こちらでも語ってます。

 

 

-------------------------------NEWS2

 

名言朗読

ファーストアルバムできました。

ぜひ聞いて欲しいな。

 

image

 


 

----------------------------おまけ。

 

菊のお酒を飲みながら

このブログを書かせてもらいました。

今日あなたが願い事をするときに、

よければ僕の願いも加えてもらってもいいかな?

 

僕の願いは

阪神タイガース日本一おめでとう!!!!!

 

なんとね

阪神タイガースの矢野監督が

僕の本のファンだったそうで

そのご縁で一緒にお仕事もさせてもらってるんですが、

矢野監督の考え方が本当素晴らしくて

(今度書くね)

その阪神が日本一になることを

一緒に予祝してもらえたら嬉しいです。

 

「阪神タイガース日本一おめでとうございます!」って。

 

一緒に阪神応援していこう!

 

 

ってわけで

ではではまたね。