シュメール語は、トルコ語の同系語か? 語彙の比較 | 書と歴史のページ プラス地誌

書と歴史のページ プラス地誌

私の郷里の上越地方(糸魚川市、上越市など旧頸城郡)の歴史・地誌をはじめ、日本列島、世界の歴史・社会・文化・言語について気の向くままに、書き連ねます。2020年11月末、タイトル変更。

 前回は、シュメール語がトルコ系言語と同系の言語だという仮説を紹介した。

 その一つの根拠は、両者とも膠着語という統語法を特徴としていることにある。繰り返すと、膠着語の本質的な特徴は、1)名詞や動詞などの実体詞の後ろに後置詞(助詞)などを膠着させる点、2)文末に述語を置き、その述語はかなり複雑な構成の「動詞句」など(verbal chain)の形をとる点、にある。

 日本語もこの膠着語の類型に属しており、例えば、次のように、英語などの印欧諸語とはまった異なっている。

 I  met a friend of mine yesterday at the book store in front of the station.

   私は、昨日、駅の前の本屋で(あう約束をしていた)友達と会った。

 

 助詞・語尾(~は、~の、~で、~と、~た)が実体詞の後ろに付く(膠着する)のに対して、英語は、of,  in, at  が実体詞の前に置かれるので、前置詞と呼ぶことは、中一の英語で学ぶごくごく基礎的な知識に属する。

 かくして私たち東洋人は、シュメール語がアジア系の膠着語と深い関係を持つに過ぎないと確信する。

 ところが、ヨーロッパでは事情が複雑である。が、簡単に言ってしまえば、世界で最古の文字(楔形文字)がアジア系の集団によって作られたはずがないという「プライド」「優越感」のようなものがある。そのために、アルメニア語と同系語であるとか、何だとか、とかく印欧語で結びつけたがる。

 しかし、印欧語は、古いギリシャ語やラテン語、サンスクリットなど、述語が文末に置かれることが多いが、決して膠着語ではない。たしかに印欧語でもヒンドゥー語は特別な例であり、前置詞を用いない言語である。それは後置詞を用いる。つまり例外はないわけではない。

 とはいえ、ヒンドゥー語が後置詞を使うのには理由がある。本来、ヒンドゥー語は、インド北西部に広がっていた印欧語の一つサンスクリットの流れを汲む言語である。ところが、サンスクリットを話す人々と、先住のドラヴィダ語を話す人々が交雑したときに、その中からヒンドゥー語が生まれ、印欧語とドラヴィダ語(これも膠着語である)の両者の性格を持つにいたった。

 かくしてシュメール語は、ほぼ100パーセントアジア系の膠着語と結論することができる。

 

 しかし、文法=統語法からみるとそうでも、語彙の点ではどうだろうか?

 実は、これについても、昔からシュメール語とトルコ系言語との語彙比較を行う研究者がおり、語彙面からの両者の近親性を主張する研究者はいた。

 下にその一例を示す。   Wikitionary Appendix: Turkic Swadesh lists.

 

     この表にのせられた個々の語彙について、私は慎重に検討したわけではないが、もしこれらの100以上の単語に一致が認められあるならば、それは偶然とは言えないであろう。別の研究者は、160ほどの類似語彙を掲載しており、しかもそれらの一致・類似は、決してこじつけとは思えないものばかりである。

 語彙の検討については、すべての語彙の中から一致・類似するものを抽出する方法もあるが、基礎200語(英語)をあらかじめ決めておき、次にシュメール語およびトルコ系言語の該当語をそれぞれあてはめ、最後にひとつづつ一致・類似が認められるかどうかを確認する方法がある。

 これまでも何度も述べたように、言語学者スワデッシュによれば、一つの言語の基礎語彙は、千年に100以上の単語に20パーセントほどが別の単語にとって代わられるという。逆に言うと基礎語彙の残存率は、千年に80パーセントほどである。2千年では64パーセント、3千年では40パーセントと減少してゆく。もし一つの共通祖語が分岐したとするとき、それら2つの言語がその後も共有する共通語彙の割合は次第に減少してゆき、ほぼ5~6千年ほどもすると、何の関係もない2言語の語彙が偶然に類似する確率(5パーセントほど)にほぼ等しくなる。英語と日本語の間にも、name と名前、boy と坊や、woman とおみな(女子)、などの偶然の一致・類似例があることはよく知られている通りである。

 私自身が wikipedia に掲載されているシュメール語と古テュルク語の200語を調べたところ、ほぼ20%という値を得た。もしこの数字が信頼できるものであるならば、それは偶然の域を超えており、 かなり両言語の関係が深いことになる。

 ただし、シュメール語の時間深度は、いまから4千年前であり、トルコ系言語の語彙が知られるのは、1000年ほど前である。そこで、両者が共通祖語から分岐したと仮定しが場合、シュメール語(古語)の語彙は固定しているから、トルコ系言語のみ、語彙が40パーセントほど残存していることになる。ところが、両者の共通語彙率が20パーセントとするならば、両者は今から4千年前より、さらに2千年以上さかのぼった時点で(6千年以上前に)分岐したという仮説が成立することなる。

 私は、これらの推定が正しいとも、ましてや正確だというつもりはないが、とりあえず、今から6~7千年前にテュルコ系集団が二つに分かれ、その一つがステップで遊牧生活をつづけたのに対して、別の集団がメソポタミアにやってきて農耕を学び、やがて楔形文字を発明して、その言語を記録したという推定は成り立つかもしれないと思う。

 トルコ系集団は、歴史時代に入ってからも、ユーラシア大陸の東から西にかけて生活空間を広げていたことが知られているため、以上の想定は決して突飛なものではないと考えるしだいである。

 

 多くの単語からの一致・類似例

  *多くの共通語彙と見られるものが存在するが、ただし、数詞については、1と10を除いて共通性は認められない。



 
English       Sumerian   Turkic    
1 riding running     kas   kos kosma  
2 I am my me mine men   men ben  
3 a month       itu   otuz    
4 folk people     ug   ok    
5 night       gigga   gece    
6 right side       zag   sag    
7 alive live     sag   sag    
8 to sit       tur tus otur düs  
9 birth       dugu   dog    
10 ten       un uh on    
11 yours       zunen   senen seznen  
12 theirs       (u)zu   uze öz  
13 here       ba   bu    
14 here       muna   moni    
15 to          ra   ari ara  
16 how       na   ne ni  
17 who       na-ash   ne-ash ne-is  
18 father       aba   abi aba apa
19 spouse       ada   ata    
20 male       aren   eren er iren
21 person       mulu   malu mali  
22 a god       ea ear yir yer  
23 wind air     utu ud od ot ates
24 donkey       ugu(d)   uguz    
25 goose       anshe   asheh ishak  
26 raven       uz(u)   kaz    
27 bird       h-ush   kosh    
28 wolf       burru ur(u) boru    
29 grass       egesh   agach    
30 meadow       o(?)   ot    
31 field       e-gar   ikir ikiriy  
32 shepherd       suba(n)   choban    
33 grazes       na-ked(u) kötüche    
34 mentor       ga-bara   root-bara    
35 will       ira   irek    
36 enter       ala   alü    
37 sit       kur   keru    
38 fill       tush   töshu    
39 fit       si   sig sigma  
40 beat       siy   sisu    
41 divide       sag   sugu    
42 know       ba   bölü    
43 perfect       bela   bela    
44 parturiate       du    ide    
45 born       tug-u   tugu    
46 die       tud   tuda    
47 collect       ushsh-(u) ülü    
48 find       dob   tab tabu  
49 hire       idu   atü it  
50 extinguish     hug   hak    
51 push       tan   tön    
52 hire       idu   atü    
53 break       tan   tön    
54 live       dara   sin-dara    
55 graze        tur tor toru diri  
56 wait       kad   kötü    
57 churn       apyn   saban    
58 treasure       shakyr   shakildi    
59 hammer       balag   balga    
60 arrow       he-mal   mal     
61 bowl       ti   tiy    
62 drum       yisan   hazina    
63 channel       bur    bar-dak    
64 thing       ap  pa ip    
65 message news     nigi   igi    
66 arm       miak miik ayak    
67 leg       shu kul kul kushu  
68 land       hiri   yir    
69 ear       agar aga arga arka archa
70 hair       hish   ish shetu  
71 hair       siki   sakal sach  
72 friendly       du   dus    
73 fierce       kula   kölu    
74 great       (u)rush   urushu    
75 strong       gal gul kul-am    
76 great       kalag kulug kul-am    
77 tall       gur kur zur gür  
78 durable       ugh-ra   üguru ügori  
79 spacious       usu   usu    
80 full       dagal   davil    
81 abundant       til   toli dolu  
82 healthy       lum   mul    
83 burnt       silim sauli salim    
84 truthful       galam   galim    
85 lost       lul   yal    
86 sweet       halam   kal kalu  
87 house       a(u)   av    
88 city       ug   üy    
89 city       uri   urin    
90 country       iri   yir    
91 food       shi(a)   yashu yasa  
92 field which brings harvest   ash   ash     
93 song       ashag   ash    
94 Sky god       Dengir   tengri    
95 Heaven Father God     Utu Ud Ut(light)    
96 場所 ~で 助詞   da   da    
97 from ~から 助詞   ta   dan    
98 like ~ように 助詞   gy ge(me) geme guya  
99 to ~へ 助詞   (consonant)+a geme    
100 (past) ~した 助詞   en   en    
101 1   数詞   dish   ber ×  
102 2   数詞   min   iki ×  
103 3   数詞   esh   uch  
104 4   数詞   lim   tört ×  
105 5   数詞   i   besh ×  
106 6   数詞   ash i-dish alti ×  
107 7   数詞   imin i-min zhetti ×  
108 8   数詞   ussu i-esh sagaz ×  
109 9   数詞   ilimmu i-lim togyz ×  
110 10   数詞   u(n)   un