1531回目:どうせやるなら楽しまないと | 毎日何かを見つけたい!転んでもタダでは起きない!◆40代ワーママ

毎日何かを見つけたい!転んでもタダでは起きない!◆40代ワーママ

たくさんの考え方や価値観がある中で、みんなが自信を持って意見を言い合い、よりよいところを目指していく、、、そんな世界になったらいいなぁ。

職場やPTA、異なる価値観や考え方の中で日々感じたことを書いています。

「来たからには楽しまないと」

先日NHKの番組「鉄オタ選手権」
都営交通の陣に出演していた
ぽる塾のあんりさんが
番組の最後に言っていたことです。

この番組には鉄道好き芸能人と
大学の鉄道研究会の学生、
その時特集される鉄道会社の社員の他に
鉄道に特に興味がない芸人が出演します。

ぽる塾は最後の枠での出演。

クイズの中で都電荒川線の
勾配に関わる問題がありました。

ぽる塾以外のチームは、
飛鳥山公園近くの勾配の話で
66.7‰(パーミル。1,000m進むと
何m昇降するか)という数値まで
上げて正解。

また、鉄オタ芸人として知られる
ダーリンハニーの吉川さんは
都電の音を聞くために
床に這いつくばって耳をつけるとか。
(もちろん貸切車両です)

電車に興味のない人には
まったく理解できない世界。

多少電車が好きな私でも
理解できない世界です。

それでも、電車好きたちが
楽しそうにマニアックなことを
語っている姿を見ていると
楽しくなってくるし、

‰のような、他で使うことは
ないけれど「へー」と思うような
知識にふれることも楽しいもの。

そんなふうにこの番組を
見ているのですが、

あんりさんを見ていたら
最後の方はちょっと前のめりな
姿勢になっていたことが
伝わってきました。

それを他の出演者から指摘されて
言ったのが、

「来たからには楽しまないと」。

この姿勢、絶対もっていたい
ものだと思いました。

それほど乗り気ではないけれど
行かなければいけない会とかって
あったりしますよね。

どうせ行かないといけないなら、
楽しもうと思った方が
いいに決まっています。

来たくなかったと思っていると
その雰囲気が様子に出てしまって、
周囲の人も寄りがたかったりする。

楽しそうにしている人の方が
話をしていてもいいですよね。

どうせやるなら楽しまないと。

どんな仕事に対しても
そう思って取り組めるように
していきたい。

あんりさんの笑い顔をみながら
そう思いました。


【今日のまとめ】

どうせやるなら楽しまないと。