アトピー性皮膚炎を改善。朝、一番に飲む白湯(お湯)で健康的に。 | 目指せ世界一周バイクの旅!元中学校教員ヒサオ先生がヤマハセローで行くツーリングブログ

目指せ世界一周バイクの旅!元中学校教員ヒサオ先生がヤマハセローで行くツーリングブログ

北海道出身の元中学校教員斎藤ヒサオが、バイクで世界を周る旅ブログ。たくさんの人に出会い、たくさんの文化触れ、人生感が大きく変わる旅。旅の魅力を皆さんに伝え、共有出来ればと思います。人生は一度きり。旅に出たい!そう思っている君『今しかない!迷ったらGO!』

早いもので、入院して1カ月以上経ちました。

※入院の理由→http://ameblo.jp/hisao-saito/entry-12143017925.html




入院前の写真と比べるとげっき的に回復している、ヒサオです。





昨年末からアトピー性皮膚炎が悪化したのをきっかけに、





『健康』





について本気で考え始めました。





健康だと私の持病のアトピー性皮膚炎も悪化しません。





今までは 『若さ』・『体力』 でごまかしてきましたが、





30歳を超えたあたりから、そうもいかなくなりました。





そこで、私が始めた健康に良いとされる習慣を紹介していきたいと思います。





朝起きて最初にすること






『コップ1杯の白湯(お湯)を飲む』





ただ『白湯』を飲むだけ?と言う人の多いかもしれませんが、





アーユルヴェーダ(インド・スリランカの伝統医学)では





内臓が温まり代謝がアップ、血液循環を良くする、老廃物が排出されやすくなり、





デトックス効果、冷え性改善、便秘解消、むくみ解消、ダイエットなど





様々な効果があると言われています。





飲むタイミングとしては、朝一番がお勧めです。





就寝中に失われた水分を補給できるのと





朝食の前の消化器官に刺激をいれることで、





働きが良くなることが期待できるからです。





お湯を湧かせる環境があれば簡単にできるので、


旅人にもお勧めです。


楽しい旅で、体調不良は勘弁ですからね!!






アトピー性皮膚炎の方はもちろんですが、





様々な病気や体調不良にも効果あると思います。





即効性はないので、気長に試してみて下さい。





朝、一番に飲む白湯(お湯)でした。







世界一周を目指すヒサオ先生ストーリー編 ↓

『ヒサオ先生ストーリー』オーストラリア編 第1話 から読む


↓ ブログランキング “ポチッ” と応援よろしくお願いします ↓


世界一周 ブログランキングへ


にほんブログ村


FC2 Blog Ranking