今日は、
特別講師の新屋賀子先生のレッスン✨
今回は、6月の勉強会に向けての体験的な生徒さん達も多く
9名のレッスン⭐️

初めましての7名の生徒さん達は、
どこまでアイディアが出せるか?
資質を感じて頂くための
大切な1回目のレッスン👀✨

型にはめようとしない賀子先生なので
傍目では
何やってるのか?? 
ですが、
あの生徒さんは◯◯ですね!
あの生徒さんは⬜︎◯で…
と、全て感じてくださいました☺️

一方、常連さん2名は、
先生とのやりとりも慣れているので
アクセル全開❣️
音で自由にイメージを膨らませて、
前衛的な音も臆することなく鳴らして、
楽しかった❤️
と満足そうにしてました🥰
(小4の生徒さんは、完全に現代音楽びっくり
色んな種類の「花火」を表現してました)

コード進行や、構成は
通常のレッスンで教えているので
それは自然に出るに任せて
賀子先生は、
そういうものは、あえて教えないでスタート✨
自分が感じて閃いた音や動きを、そのまま出させていく。。
通常がどうだかわかりませんが、
おそらく、コード進行を第一に与える作曲指導とは全く異なる手法で、
賀子先生独自のセンスとやり方だと思われます✨


正直
コード進行やスケールは、
誰でも獲得できますが
自分の内側から出るアイディアは
教えて出来るものではありません。
幼い頃から、
「自分の感じたまま」の音を
遠慮なく出すことは
何より大切なんですビックリマーク

考えるより感じて

これは、
誰でもできる事音譜だけれど
やらなければ、
大人になるにつれ
出来にくくなるもの。。。

(わぁ。。。
今、6年生のSちゃんのすんごい音が聞こえてましたびっくりびっくり
これまた芸術が爆発してます爆笑爆笑
かなり前衛的アップアップアップカッコいい〜)


芸術って
その人が感じたままを表現するもの。
コード進行やスケールなどの理論は
説明して納得するための後付けのもの。
知恵がつけば、誰でもできますので焦らずに。

賀子先生は、
とにかく感じた事を音にする
という事を一番にする事で
子供達の感性を守り抜いているのだと感じましたおねがい

今日もみんなの素敵な感性に感激ラブ

結果を求めすぎずに
それよりも
子供自身が自分を感じきって表現している姿を
思う存分愛でてくださいハート
それこそが、芸術活動である事を知ってほしいです照れ

今の時代
何でもeasy になりすぎてます。
私達は、
もっとdeep なモノを見てますし
引き出したがってますよだれ
それにどうぞご理解くださいませウインク


来月は、いよいよ仕上げ…られるのか??笑
1ヶ月、いっぱい表現しておいてくださいねラブラブ

音譜雅美ピアノ教室音譜




友人の娘さんのコンサートに行ってきました!!

菫礼さんの感性溢れる間合いが素晴らしくて…

特に

シューマンは、テクニックももちろんですが

個性的な楽曲を愉しく表現されていましたキラキラキラキラ

湧き上がる感受性。。

素敵すぎますハート

いつか、ゲストに来て欲しい〜〜ラブラブ

秋にはドイツだそうですが…笑い泣き