Netflix 周處除三害(我、邪で邪を制す) / 2023年 | 做自己 Be Myself

做自己 Be Myself

【重要 商売利用のフォロー申請は受け付けません。わたしのブログをアレンジせず引用元を表記してください(時をかける愛)】
大好きな台湾ドラマや映画、洋画などについて書いています
中文・英語学習中
記事を読んでコメントをくださる方は大歓迎
よろしくお願いします

こんにちは~!!!!

 

イーサン・ルアン主演で昨年公開された映画 周處除三害(我、邪で邪を制す)

ネトフリックスで見られるというので以前ブログにしました下矢印下矢印

Netflix 3/1~配信 周處除三害(我、邪で邪を制す) / 2023年

 

いや~、めちゃくちゃよかったです!!!!

というので、今回ちゃんと 周處 について調べましたので、そのうえで思ったことを書いてみます~。 

 

丸ブルー周處除三害 wiki

丸ブルー周處除三害 FB (画像はここより)

丸ブルー【周處除三害】10/6 上映 |正式預告|台灣影史最惡電影

 

 

注意感想ですが、ネタバレがありますのでイヤな人は読まないでくださいお願い注意

 

まず、うっかりしていたのですが、 周處 については、日本の漢字で 周処 と調べたらすぐに出てきました!!!!

ダイヤオレンジ周処 ウィキ

 

ウィキの文章は長いのですが、最初の2段落だけ読んでいただければOKです!!!!

どうやら映画は、この故事と台湾の10大指名手配犯から着想を得たそうですね。

すごく上手いな~と思いました。

 

台湾3大指名手配犯 の 一人 陳桂林(周處を投影させた人物) に イーサン・ルアン

それを追いかける刑事 に 李李仁

グレーの立場である 闇医者 に 謝瓊煖

 

台湾3大指名手配犯 その2 香港仔 に香港人の 袁富華 絡みに 王淨

台湾3大指名手配犯 その1 牛頭 に 陳以文 絡みに 曾珮瑜

 

と、どれもこれも絶妙でしびれました!!!!

 

正直、つい先ほど 香港映画 で「最初の設定」が…

と、言ったばかりなのに自分でもよくわからないのですが、やっぱりこれは イーサン・ルアンマジック としか、言いようがないのですが…

映画の出だしの部分ですでに 陳桂林 はとんでもないワルいヤツなんですよ!!!!

だって、3大指名手配犯なんですから!!!!

 

なのに、どうしても 魅せられていく んですよね…

一旦 自首 しようとするんですが、警察で相手にされず、自分が3大指名手配犯のトップじゃないとわかって…

 

ここで、ハタと気づいた…
このまま捕まったら自分はただの3番目…
もし、自分より悪いヤツらを自分の手で捕まえられたら…

 

そもそも 指名手配犯 だから悪いヤツだし、やり方もえげつない、でも、 お祖母ちゃんにだけは愛された という設定で、 真っ黒 だと言い切れない部分が 見え隠れ する、その配分がたまらなくすごいんですよね。

あくまでも 自分勝手 な理屈で、まるでオセロのように 桂林 の中の 白 と 黑 が二転三転ひっくり返っていく…

 

 桂林 と 対峙する 香港仔役の方、「歩道橋の魔術師」で、ゲイの仕立て屋役の人だったんですね!!!!

後で調べるまで全然わからなかったです。この映画ではめっちゃ怖かった~タラータラータラー

迫力満点でした、だからこそ 王淨 演じる 小美 と 桂林 の最後により一層の深みを感じました!!!!

 

そして、 怪演 と言えば…の 陳以文さん 、わかっていても 恐ろしい !!!!

そして、 陳以文 の周りを囲む 曾珮瑜 鄭有傑 と、演技がすごすぎました!!!!

ずっとバイオレンスが続くんですが、さすがにそれだけではしんどいので、 陳以文さん のシーンでは、今日本でも問題になっている妖しさ万歳の新興宗教を取り上げ、心理的な怖さが勝ってましたが、それでも 真っ白な衣装 の中で 真っ黒な悪事 がなされ、そこに鮮血が…

 

さすがに、この映画 バイオレンスもの なので、しんどいシーンが多いのですが、 李李仁 さんとの最初のシーン以外は何とかクリアできました。

 

 李李仁さん が、いろいろな映画・ドラマで見るたびにどんどん渋くなって、カッコよくなっていってるのですが、この映画でもめちゃくちゃよかったです。

最後(最期) 陳桂林 が、覚悟を決められたように見えたのは 刑事 小美 闇医者 の3人がかかわったことがすごく大きなウエイトを占めていて、 桂林 の人生のどこで何を間違えたのか…来世があるなら…と思わせる最後でした。

いくら、3大指名手配犯の2人を仕留めても、自分もその中の一人なのだ…

タイトルも 除三害 ですから、自分だけ逃れることはできない…

最後に 美容師の小美 にひげを整えてもらうシーンが、とても辛かったです…

 

人は 白 にでも 黑 にでもなりえる、しかもほんの些細なことで…

そう思わせる映画でした。

やはり イーサン・ルアン が演じたからこそ、映画に説得力があったな~と思いました。

これからも目が離せない役者さんで、ぜひこれからも台湾でも活動してほしいです。

 

【追記】

書き忘れていたのが字幕問題です。

字幕はとてもスムーズでした。

人名も漢字(カタカナ)でしたし、字幕で え? と思うところもなく、台湾の事情について自分が調べることもなかったので、通じておられるように思いました。

ネトフリの字幕は振り幅が大きいです。なぜなのか?わかりませんが、ぜひこれからも台湾に詳しい方に直接原語から字幕をつけていただけるよう希望します。