介護ローテーション | 扉を開けて行ってみよう

扉を開けて行ってみよう

インナーチャイルドカードのカードリーダーです。難病の夫の介護とその会社を終わらせるという大試練の3年が終わりました。
これからは好きなことにチャレンジしたいです。

ご飯の時は

夫をベッドから起こして

足をベッドの外に出させて

呼吸器をはずし

車イスにのせて 食卓へ行きます。

 

たいていこの時に

ポータブルトイレでトイレも済ませます。

 

食卓にはお料理、お茶、フォーク、スプーンを

並べ

エプロンをつけ、

薬を袋から出し

鼻水用のタオルをセット

 

食後はまた ベッドまで連れて行き

足をベッドに上げたり

リモコン、スマホ、ペンなどを渡したり

頭の後ろにクッションを入れたりします。

 

呼吸器をつけても

鼻水が溢れてきて

もう一度はずし、

拭きとってから またつける、

ということもあります。

 

朝は、歯磨きを手伝い

顔、頭を拭いて

背中をタオルで乾布摩擦。

 

窓際まで連れて行って

日光浴をさせながら

肩をマッサージしたり

頭に薬をつけたりします。

 

呼吸器のベルトをつけている部分が

赤くなってかゆいようで

先生に薬をもらってます。

 

3度の食事以外に トイレの時も

介護ベルで呼び出されます。

 

仕事がある時は

このあいまに 書類を持って夫に見せたり

ファックス送ったり

電話したり

走り回っています。

 

 

今や 大きい方も ポータブルトイレですることに

なったので

なかなか大変です。

 

まず トイレのバケツの水を捨て

シートを二枚セット

 

トイレが終わると

マスクをはめ、ビニール手袋をして

手動ウォシュレットにお湯を入れて

持って行きます。

ウォシュレットを使ってから拭き、

移動させてから

ポリ袋にシートを捨てます。

それを外のゴミ箱に捨てに行き

補高便座と手動ウォシュレットを掃除します。

 

それから窓を開けて

消臭スプレーをシュッシュ。

 

今日は2回もありました。💦

 

ということで

自宅トイレは もう使わないので

2種類の手すりを 撤去しました。

 

手すりが無いって すっきり!

かなりの爽快感。

掃除がしやすくなりました。

 

私もひじ掛けを使ってたので

あらら すかっと 腕を乗せる場所が無い・・・

習慣ってこわい

 

夫が立てなくなったら

また 介護方法も変わってくるんだろうなと

思います。