[ジョシュア]オーラとはなんぞや | ルフナとスコーンを両手に

ルフナとスコーンを両手に

テイルズウィーバーL鯖(元$)で活動しているクロエ様。平均in率週2~3日。時間も不定期のため基本的にソロな人。
twitter:@tirsdisk

私はツイッターをやっているのですが、フォローしているのは

全てTW関係の人です。

なのでツイッターを開くとほぼTW関係の話題のみなので

とっても幸せですドキドキ(* ̄∇ ̄*)

 

そこでよく見るフレーズが「オーラしまい忘れた」「オーラ出すの忘れた」という言葉。

はて、そんな装備が実装されたのかしら・・・と思いつつも高LV狩場でのことだろうと思って調べることはしませんでした。

攻略本は見ないで進めるタイプですビックリマーク( ̄^ ̄)エッヘン

 

先日またレイドボスに参加してきました。in時間と出現時間があえば通いたいものですキラキラ

そこでツイッターで見かけた数名、ツイッター名とキャラ名が一緒の方を発見してひそかにテンションあがってましたw 

イタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

TWを楽しんでいる人の知り合いが増えると嬉しいです爆  笑

 

 

ボスのところへ走るときは間違っても周りの敵をクリックしないようにしないといけません。うっかりクリックしてしまうと立ち止まることになり、さらに周囲の敵が一斉に集まってきてぼっこぼこに殴られて死ぬという話を聞いていたため、毎回すっごい集中して走っていました。

ここで、ペリネンルミに入って待機中にふと閃いたひらめき電球

 

強そうな誰かを追尾して走れば安全なのではなかろうか(゜゜ )

 

多少パソコンが重くてもしっかり追尾してくれているので、途中でうっかり敵を殴ることもなくボスのところまでたどり着けるのではニヤリ

そう思って早速試してみました(`・ω・´)

 

集団の中の強そうなテチさんにカーソルを合わせて、こっそりと追尾ボタンを押して・・・

走り出したので少し遅れて私もついていきました!

 

途中でテチさんが止まりました!Σ( ̄□ ̄;)!!

 

追尾してたって気づかれるとめっちゃ恥ずかしいので慌てて通り過ぎて走り続けましたビックリマーク(((( ;゚д゚))))アワワワワ

 

そして周りの敵がついてくるので止まれなくなりましたあせる

(/TДT)/ヤバイシヌカモ・・・・

 

ただでさえ足が遅く敵を振り切れないのに、さらに画面が重くなって固まってもうダメだと思ったら、そこに

 

救世主が現れた!

いや、画面が重くなったのはボスのせいなんですが、たまたま走った先にボスがいたので本当に命拾いをしました。

もう追尾はしません!( TДT)

 

一人じゃない安心感って素晴らしい・・・

ボスは強いけど、誰かが蘇生してくれたり回復してくれたりするので安心して攻撃することができます。お返しを何かしたいけど、あいにくジョシュはチームを組んでいないとエンチャントをあげられない様子(´・ω・`)

いつかテチでレイドボス戦に参加できるようになったら、全力で支援いたしますビックリマーク

 

↓今回のレア

今回は3つだけでした。安全な場所に避難してアイテムを確認。

 

↓デモニピストル

 

↓デモニトーテム

 

あれ、あと1つがペットかばんにない・・・

と思ったらアイテムスロットに入ってましたひらめき電球

(゚Д゚)

オーラってこれじゃない!?

たぶん絶対これでしょうビックリマーク

今更ながら再度WIKIを確認してみたところ、使い方がしっかり書いてありましたビックリマーク前回同じページを見たときはペリネンルミへの行き方を調べていたためスルーしてしまったようです。

オーラには期限があるようですが、プラバ前哨基地にいるシャム族NPCに話しかけると期限をなくしてくれる物をくれるそうです。

違う、有料だった。たっか!( ̄口 ̄∥)

でもせっかく流行にのった品を入手したので、消えないように1つ買ってみました。これって毎回買わないといけないのかな・・・

↓使用してみました

どうやらオーラは封印された状態では効果が出ないようで、クリックして封印を解除したら

攻撃力+30% 被ダメージ+80%になるそうです。

ダメ+80%とか痛すぎだからっガーン

ここに先ほどの女神の涙を25Mで購入して使うと攻撃力+5%、被ダメ増加なしになるそうです。

合計75M(封印するのにもしかしたら+50Mを数回)かけて攻撃力+5%・・・

 

皆さんこれ毎回お金かけてるんでしょうか・・・(´・ω・`)

要検討ですね。

 

 

【TW内での金策について】

そこまでお金がないわけではないのですが、節約できるところはできるだけ節約したいです。

たぶんこれはTWを始めた頃に出会ったクラメンさん達の影響が大きいのかもしれません。

LVが近かったため、当時はシノ5公平を卒業して竹林や黄泉公平に行っていたのですが、その時のクラメンさんに「一緒に狩りに行こう」と声をかけると

 

「いいよー。じゃあキャンディ集めてくるね」

 

と返ってきてました。黙って待っているより一緒に集めたほうが早いので、一緒に集めてました。

キャンディといえばアレですよ

ブリーズミラクルが落とす風のキャンディです。

これMP回復量がそこそこ多いのでPOT代わりによく使ってました音譜

しかもここで狩れば黄泉行きのチケットも入手できるので一石二鳥。そんな時代でした照れ

 

 

今の高LV狩場にもなればヒールPは少なすぎるため、ライフ小かライフ大。もしくはショートケーキや改・ライフ大が主流になっているのかもしれませんが、私はライフ小を自分で集めて使っています。ささやかな節約・・・というか、集める過程も楽しんでいるというほうが正確かも音譜(。-∀-) 

 

1.まずはシオカンが適正狩場であるキャラで狩りをします(`・ω・´)

2.自動取得でペットかばんに収容されているライフ小をルーン倉庫に入れます。

3.CCして神殿が適正狩場であるキャラでライフ小を受け取り、狩りをします(`・ω・´)

4.自動取得でペットかばんに収容されている火の破片(キャラによっては闇の破片など)をルーン倉庫に入れます。

5.夢売りのための倉庫キャラで火の破片を回収します。

 

ちなみにシオカンで狩っているキャラはテチのため、ほぼPOTを使用しません照れ

 

狩りに行くたびにPOTを買っているとそれなりの金額になりますが、昔お世話になった某救世主クラブの先輩クロエ様に

「ペットの自動取得は買って損はない。1回の狩りで得た雑貨で7Mくらい稼げるから」

と教えてもらったので、それ以降育てているキャラは極力買うようにしています。ログイン放置イベで放置している姿を見かけたので、声をかけるかかけないか迷ったあげく何もしませんでした・・・。

今度会ったら「教えてもらったこと実践してるよ!」って言おうかしら。

 

あとはショートケーキ。貰えるLV条件がいくつかわからないんですが、それなりのLVであれば面倒でもCCして受け取るべし。自分で使っても美味しいし、スロット圧迫してたらフリマで売れます。

出来れば受け取った余分なショートケーキはすぐに倉庫にしまい、フリマに出すときは未使用であることを確認の上で出しましょうひらめき電球

 

 

あまり参考にならないかもしれないですが、劇的にSEEDは増えないですが、支出は確実に減りますので、よかったら試してみてくださいなキラキラ

 

↓狩り中は料理も併用してます

にほんブログ村 ゲームブログ テイルズウィーバーへ
にほんブログ村