梅雨バテ予防にオススメの栄養素! | 薬局で漢方ダイエット! 東京 池袋ヒルマ薬局のブログ

薬局で漢方ダイエット! 東京 池袋ヒルマ薬局のブログ

楽々-5~10kg‼ アフターフォローも万全でリバウンドなし(^^♪

皆さん、こんにちは!

ヒルマ薬局です(^O^)

 

今週から梅雨入りになりそうですね。

これから気をつけなくてはいけないのが梅雨バテです。

 

梅雨バテとは原因は様々ですが、

温度差や湿度、気圧などによる

自律神経の乱れの事で起こります。

 

これらを予防するためには

ある栄養素を摂取すると良いと言われています。

今回は夏バテ予防におススメの栄養素について御紹介します!

 

①クエン酸

 

クエン酸といえば、

レモンが思いつく方が多いと思います。

クエン酸は酸味がありますが、

この酸っぱさが疲れた身体を元気にしてくれる

効果があります。

 

また、血流の巡りを良くしたり、

むくみを取る効果があります。

寒暖差の激しい梅雨の時期に

摂取するのがおすすめです。

 

クエン酸が含まれる食材には

梅干し、柑橘類、お酢があります。

 

 

②タンパク質

タンパク質は筋肉をつける以外にも、

むくみ改善効果や免疫力向上が期待できます。

 

この時期は消化機能が低下しやすいので、

なかなか食べれないという方は

豆腐や卵、ささみ、白身魚などの消化に優しいものを

摂取するのがおすすめですよ。

 

③ビタミンb1

ビタミンB1は疲労回復効果が期待でき、

摂取した食物をエネルギーに変換する働きがあります。

 

もし不足してしまうと疲れやすくなり、

気力や活力、メンタル不調、

食欲低下にもつながります。

 

不足しないように気をつけましょう。

ビタミンB1は主に豚肉・大豆製品・うなぎ・枝豆

などに多く含まれています。

 

 

いかがでしたか?

最後にクエン酸が豊富な梅干しと

ビタミンB1が豊富な豚肉を使った梅雨バテレシピを

御紹介します!

酸味が効いていて、とてもさっぱりとした味付けです。

ぜひお試しくださいね♪

 

 

さっぱり!豚肉の梅生姜焼き

 

材料

 

豚ロース肉 250g

梅干し   1個~2個

片栗粉 適量

油   大さじ1

キャベツ 2枚

 

★醤油 大さじ1

★みりん 大さじ1

★料理酒  大さじ1と1/2

★砂糖 大さじ1/2

★生姜汁 大さじ1/2

 

 

①梅干しはタネを除いて包丁でたたきます。

★の調味料は全て混ぜておきます。その後一緒に混ぜて

おきます。

 

②キャベツは千切りにします。

豚肉は筋切りにし、両面に片栗粉を軽くまぶしておきます。

 

③フライパンに大さじ1/2の油をひき、中火で熱します。

よく熱したら豚肉の両面に焼き色が付くまで焼き、器にいったん取り出します。

彩度フライパンに残りの油を足し、残りの豚肉も同様に焼きます。

 

④器に取り出した豚肉を③のフライパンに戻し、

中火で1のタレを絡めながら煮詰めます。

照りがでてきてとろみが出てきたら火を止めます。

 

⑤器に2のキャベツと生姜焼きを盛りつけて完成です!

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

LINE@始めました

お客様からのお越し頂いた方のお声で

「もっと早く相談したかったけど電話やメールまでは踏み出しにくかった…」 という方が

多くいらっしゃったので気軽にご相談頂けるLINE相談をスタートしました。と

 

「アメブロみました!」と一言添えて頂けるとスムーズです。
【ご相談は無料】 LINEからなら365日24時間いつでもお気軽にご連絡ください。

夜20時~朝9時までは翌日のご返信なります
※よくある営業行為は一切ございません

「もっと早く相談すればよかった!」 と言っていただけると思います!  
 

 

 

初回のカウンセリング(ダイエットは無料)のご予約は

LINE@でも受け付けております

ご希望の日時をご連絡くださいませ。

 

電話0120-642-600

カウンセリングの予約希望とおっしゃっていただけるとスムーズです

 

メールhiruma-p@gol.com

受信設定により、こちらからのメールが届かない場合がございます。

2営業日以内に返信がない場合は、お手数ですが、お電話ください。

 

linehttps://line.me/R/ti/p/%40icw5484g

上記のQRコードをバーコードリーダーや

アプリで読み取るか、クリックしてお友達に追加してくださいね。