近鉄百貨店子どもの日特設コーナーに並べてもらった | 子どもヤマビル研究会

子どもヤマビル研究会

2011年から市内の小中生とともにヤマビルの生態研究をしています。「ヒルは木から落ちてこない」の著者です。

大型連休中の四日市近鉄百貨店の催事場(2F)でのニュースです。

 

Plaugs Market が開催されていました。

全国でも珍しい「子どもの本専門店のメリーゴーランド」と「おやまの雑貨店」が選ぶ子供の日の贈り物を集めた一週間、という催事です。

 私たちの本「ヒルは木から落ちてこない」を積極的に販売していただいているメリーゴーランドの社長さんの肝いりで、このマーケットでもよくお客様の目につくところに並べていただきました。ありがとうございます。

 これを見つけて知らせてくれたのは、いつも私たちヒル研を応援して下さってるM.Nさんです。たまたま百貨店に買い物があって立ち寄ったら、催事場に並んでいるのを見つけて知らせてくれました。

写真右下の「ヒルは木から落ちてこない」は、三重県北勢地域の子どもたちがヤマビルについて研究をした研究記です。2021.8に山と渓谷社から出版して、アマゾンのベストセラー1位に何度も入りました。

 

先日CTYFM(76.8)で私が出演した番組「先生お元気ですか」でも、この本がきっかけで出演が決まったのですが、山に行く人はぜひ読んでほしいという呼びかけを番組MCの加藤さんもしてくださっています。

 

この様に、みなさまに支えられて今があることを肝に銘じて銘じて、今年もヤマビルの生態についての研究を深めたいと思います。どうぞよろしくお願いします。