16日は、藤原町で昼をかなり確保しましたが、他の実験にもほしいので、今日は、別のメンバー2人と一緒に、いつもの宮妻峡に、ヒル採りに行きました。
昨日ジョニーさんが、採集に行ってくれたのですが、小さいものばかりで、ほしい大きさのはほとんどいないという情報をくれました。そして、会社の用事で東京に向かわれました。
いないかもしれないと思いましたが、懲りずに同じ場所に出かけました。
確かに、小さい生後間もないものはたくさんいます。でも、それはほしくないので、無視。
くまなく息を吹きかけ、しばらく待つと、
来た来た。ぞろぞろとまではいかないですが、かなり大きなものが出できます。
確かに、個体数は藤原に比べたらかなり少ないです。でも、1時間で20匹程度見つけて捕獲しました。
結構いるでしょう。我々に捕まったので、明日は残酷な実験材料になります。
かわいそうに、と研究員たちはしきりに言っています。
つかまえたのは、研究員本人なのに・・・・。