我が家は、夫が7年以上前に突然いなくなり、その後まったく連絡が取れなくなって失踪してしまいました。


子供が上の子は2才、下の子は0才のときでした。


今現在も、連絡は全く取れませんし、どこでどうしているのか、生死すら不明な状態です。


車だけは当時、富士の樹海の中で見つかりました。


夫がいなくなった当日から現在までの経過は、今までのブログに載せているので、もしよかったら、読んでみて下さい。




こんばんわ。


昨日書いた遺族基礎年金の記事がアメトピに掲載して頂いたようで、ものすごい勢いで伸びているので、今日は子供たちと見たテレビのことを書こうと思っていましたが、そんなことのんきに書いてる場合ではない気がしてきましたキョロキョロ


テレビはまた落ち着いた頃に書こうと思います。





夫が失踪して、8年以上が経ちました。

去年、ぶじに家庭裁判所で失踪宣告の審判がおりまして、必要な手続きがだいたい終わりました。

手続きを始めるにあたり、記録として残しておきたくて、このブログを始めました。





SNSというものが生まれて初めてで、こんな拙い文章をいつも読んで支えてくださっている方々に、感謝の思いでいっぱいです。


今日は、アメトピのおかげで、普段よりたくさんの方々に読んで頂く機会があると思い、改めて、感謝を伝えたいです。


いつもありがとうございます。


書き始めてから手続きに追われた時期もあり、駆け足で進めてきてしまったので、そのうちまた改めて、自分が書いたものを振り返りながら、補足できたらと思っています。




そして、私の最終的な願いは、このブログを子供たちにいつか見てもらいたいのです。

子供たちに父親のことを説明しなければいけない時が、いつか必ずやってくると思っています。

その時に、すべてを順を追って話すのは、言葉足らずな私には難しい気がするし、誤解を生みたくないのです。


父親は突然いなくなってしまったけれど、母親である私は、子供たちのことを父親の分まで愛しているし、なにより子供たちの存在が、私の生きる活力になっていることを、書き記しておきたいのです。


こういう内容って、言葉で言われると恥ずかしくてそっけない態度で受け止めてしまったりするけれど、子供たちそれぞれが、このブログをいつか読んでくれて、子供たちの人生の糧に少しでもなったらいいなと、思っています。




あと、子供たちが父親の失踪を知ったとき、

「なんで?」

って、必ず思うと思います。

私だって、8年以上、夫が居なくなったとわかった瞬間から今まで、ずっっっと、

「なんで?」

って考え続けています。

きっとこれからも、この疑問は消えないと思います。


本人が現れて、理由を聞けるまでは。


あれこれ考えたって、すべて私の想像の中のことなので。


夫が現れなかったら、死ぬまでこの疑問は消えることがないのでしょう。


世の中には、生きていく中では、自分では答えを出せないこともある。


どうしようもないこともある。


そういったことも、子供たちに伝わればいいなと思っています。


それでも、私は子供たちの存在があるから、前を向いて生きていけるし、どうしようも出来ないことはあるけれど、それでも腐らずに、なんだったら楽しみながら人生を生きていきたい。


子供たちが大人になって、それぞれが父親母親になることがあったら、

自分の母親はこんなだったなぁと、

ポジティブに思い出してほしいのです。



不思議なもので、上に貼った一番最初に書いた記事も、いまと全く考えが変わってなくて、むしろ、緊張していたからでしょうか?

ものすごく端的に分かりやすく書いているなキョロキョロ

とさえ感じました。




大丈夫、これからもブレないで書いていける。



いつか子供たちが読んでくれたら…という希望を軸にして、これからも書いていきます。


書くということは、自分の姿勢や気持ちも、ブレさせないということなのです。


これからも、よろしくお願いしますニコニコ







ピットソール(インソール)のご紹介です【PR】


私はよく、隙間時間にウォーキングをします。

ウォーキングと言っても、みなさんがやってるような素晴らしいものではなく、家の周りを15分くらい歩いたりと、そんなもんです。

子供たちと一緒に歩いたりもします。

明るい時間に歩くと決めているのですが、空を見たり緑を見たり、風を感じたり飛んでる鳥を見たり寝ている猫を見たり。

それだけで、もしモヤモヤしていても、気分が変わります。

少し時間が作れたときは1時間くらい散策して、新しい可愛いカフェを見つけたり。

美味しそうなラーメン屋さんを見つけたり。

「今度子供たちと来てみよう」なんて、新しい発見ができるのも、頭の中がリフレッシュします。

そして、歩く時にスニーカーの中に敷いているのがピットソールというインソールです。






このインソール、最初はあまり感じなかったのですが、長く使用していると、足が疲れにくいのがとてもよく分かります。

ダイエットにも効果があるようです。




みなさんも是非ニコニコ立ち上がる歩く

https://wlazz.com/link.php?i=ph8wekuzgdil&m=mhi9s08fu6az