こんばんは&おはようございます。

 

 この間ゴールデンウィークが終わったと思ったらもう5月最後の週末。時の流れが一段と早く感じる今日この頃。このまま時の流れに身を任せて年齢を重ねていく事になるのかと静かな夜に考えてしまいました。これまで生きて来た年数と比べると、この先決して長いとは言えない我が人生。やるべき事、やりたい事は残す事なく過ごしていきたいと思うのであります。

 

  さて、以前の記事で今年はまだ台風が発生していないと投稿しましたが(良かったら以下の「参考記事」をご覧下さい。)、もしかしたら今年の第1号が発生するかも知れません。気象庁が発表した、今後発達して台風になるであろう「熱帯低気圧a」の予想進路がこちらです。

 

25日21時発表 熱帯低気圧a(台風1号予定)の予想進路と勢力(気象庁HPより)

 

 25日21時の段階では中心付近の最大風速が弱くまだ「ひよっこ」の状態ですが、明日(26日)9時になると成長して、台風の必須条件となる最大風速約17m/s(34ノット)以上の風をまとい晴れて台風1号になると予想されています。その後は発達し本州南岸に進む30日21時でまだ台風の状態になっているようです。予報円の最も北側のコースを通る場合は近畿~東海付近に接近する恐れもあります。

 沖縄や奄美地方は既に梅雨入り傘していますが、それ以外の地域でもそのような時期が近づいており台風や停滞前線(梅雨前線)の動向次第では、特に沖縄や東日本の太平洋側では災害が起き得るような雨の降り方になる可能性もあります。週明けは最新の気象情報に注意を払って頂ければと思います。

 

 

(参考記事)   

 

 

 関東地方は昨日(24日)真夏日を記録した所もありましたが今日はそれと比べると幾分しのぎ易い陽気でした。明日は競馬の祭典、日本ダービーが府中市にある東京競馬場で行われますが、予想天気図は以下の通りです。

 

26日9時予想天気図(気象庁HPより)

 

 本州付近を覆っていた高気圧は中心が三陸沖に抜け、大陸から前線を伴った低気圧が接近して来ます。また、フィリピン付近にあった熱帯低気圧が発達し台風1号になると予想されています。

 全国的に天気は下り坂となりますが、高気圧の勢力圏内にある西日本~北日本は天気がもつのではないでしょうか。東京も日中は晴れて絶好の競馬日和となるでしょう。気温は今日と同じくらいかそれより上がると思われるので競馬観戦の際には紫外線対策、水分補給などの熱中症対策をお忘れなく・・・。

 

 

 最後に、ライトな競馬ファンの小生ですが、競馬の祭典である日本ダービー。お祭りと言う事で簡単に予想など。

 これまで皐月賞やトライアル、ステップレースが行われてきましたがレコード決着だった皐月賞組が今年は強いと見ました。NHKマイルカップを制したジャンタルマンタルに先着したジャスティンミラノコスモキュランダは外せないでしょう。

 他にはダービーで勝てないジンクスはあるものの底を見せていないのと血統的背景&騎手でシュガークン。皐月賞競走除外から巻き返しを図るダノンデサイル。権利がありながら皐月賞をパスしてここに臨

んできたシックスペンスまででしょうか。どの馬も無事に走って欲しいと思います。

 

◎ 7枠15番 ジャスティンミラノ

〇 6枠12番 シックスペンス

▲ 6枠11番 シュガークン

△ 3枠  5番 ダノンデサイル

△ 3枠  6番 コスモキュランダ

 

   入場券の当日現金発売はないようなので小生はテレビ観戦の予定です。 

 

 

 

今日の一枚

 ここ数回の記事で職場の最寄り駅で子育てをしているツバメの様子を載せましたが、同じ駅にある別の巣で羽ばたきの練習をしているツバメの雛鳥です。

 

 

  

 

 

 

 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング → ランキング参加中です。ポチッとクリックして頂けると嬉しいです。