こんばんは&おはようございます。

 

 この冬一番の寒気が日本列島を覆った今週。北海道や北陸を中心に

大雪雪だるまや暴風雪による交通障害が発生する等、生活に支障を来した地域がありました。東京地方は乾燥した晴天が続いたものの、昼間も気温が上がらず肌を突き刺すような冷たい風が吹きました。

 来週になると、東京は朝晩の気温は低いものの日中は気温が上がり今週よりは暖かさを感じる日もありそうです。

 

26日21時発表 東京と周辺地域の週間予報

 

 そんな中、今日(26日)は都立高校の推薦入試が行われました。我が家も昨年次女が受験しましたが、この時期ピリピリしていて、推薦入試の一か月後に控えた一般入試までこの雰囲気が続くのかと思っていたのが、倍率が高くダメ元で受けた推薦入試で高校受験が終わり、本人はビックリしつつも大喜び、親はホッとした事を覚えています。恐らく2月下旬にある一般入試が本番と言う受験生が多いと思いますが、最後まで諦める事無く頑張って欲しいと思います。

 

 さて今週も様々なニュースがありましたが、小生の地元である仙台でも影響があったこの話題について書きたいと思います。

 

 

 東北・北海道、上越、北陸の各新幹線が乗り入れている東京~大宮間。当然ダイヤも過密で、よく大きな遅延もなく運行できるものだと帰省や旅行で乗る度に感心しているのですが、この区間で今回のような事故が起きると全ての路線が止まってしまう可能性が高いと言う脆い一面があるのもまた事実。3連休に大学入試等がある来月の今頃だったらもっと大きな騒ぎになっていたのではないでしょうか。

 

 そしてこの事故と同じく話題になったのが、代替策として在来線の東北本線が使われた事と、上の記事に掲載されている国鉄時代を思い出させる車両の色。家族で東京に住んでいた頃、仙台の親戚に遊びに行く時に乗っていた「特急ひばり」を思い出します。

 また仙台から上京し一人暮らしを始めたばかりの頃、普通列車を乗り継いで帰省した事が何度かあります。乗り換えの時間含めて7~8時間かかった仙台までの帰省。次第に腰が痛くなりましたが良い思い出です。さすがにもうそのような乗り方はしないと思いつつ、実は数年前に飯田線の豊橋発→岡谷行普通列車に乗った事があるのですが・・・。

 仙台までの在来線特急と言えば「ひたち」が常磐線経由で1日3往復運行していますが、東北本線でも何本か走って欲しいなあと思うのであります。

 

 

(参考記事)飯田線に乗った時の記事です。ご参考までに・・・。

 

 

 

 

今日の一枚

 体が冷えるくらい寒い日は暖かい食べ物に限ります。残ったご飯と余り物の野菜などを使って作ってみました

 

 洋風の雑炊🍲

  

 適当な量の野菜とソーセージを見繕って水と共に鍋に投入。茹った後にご飯とコンソメキューブ、コショウと少量のパルメサンチーズを入れて弱~中火でコトコトに煮込んで完成です。ネットの某食品会社のHPに掲載されていたレシピを参考に作ってみました。男の料理って事で見栄えは今ひとつですが口の中に入ればそれは関係なし!!まずまずの味でした。

 料理に限った話ではありませんが、画像や動画で見られると頭の中でイメージしやすいですね。今更気付いたのかと言われそうですが、便利な世の中になったものです。

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング → ポチッとクリックして頂けると嬉しいです。