今日は旧川本町の地域のイベントとして、「モーニングウォーキング」なるイベントがあって・・・

 

 

希望参加者が約7キロの道を歩く・・・

 

 

私は地域の体育委員ってやつを押し付けられてやっているので、その見守り的なことをやるため、参加者と同じ距離を歩く必要があります。

 

 

まぁ・・・「7キロぐらい全然いいよ」という思いがある一方で、「走るんだったら30~40分ぐらいで終わるからいいけど、歩くとなると時間かかるから面倒くさい」となりますよね。

 

 

まぁ・・・その退屈な時間をやり過ごすために、録音ラジオを聞きながら歩く予定だから・・・煎餅屋の単純作業と同列と考えて行えば、楽勝でしょうかね。

 

 

ってか昨年雨天で中止になった「体育祭的なイベント」でもそうでしたが、そういう地域のイベントは「子供の思い出になるものをやるべき」であって、それ以外のものは一切中止にするべき・・・というかそれ以外に費用をかけるのならば、子供の思い出になるものにお金を使うべきって考え方になっていますね。

 

 

それは「うちの子供のために」ってよりも、私自身も子供のころの思い出は何かと貴重なことになってくるから、「そういった思い出を作るためにお金を使うのならばありかな」って感じですよね。

 

 

まぁ・・・当たり前のことですが、そんな「モーニングウォーキング」なんてイベントに参加する人はめちゃくちゃ少ないので

 

「やること自体意味ね~わ」

 

となるんですが・・・

 

 

毎年、参加者に「お茶配る・・・確かボックスティッシュももらえる?」とかったと思うんですが、そんなことにムダ金使うんだったら、参加者にポケモンカード配る・・・いや、ゴールした子供にポケモンカード配るとかすりゃいいんですよね。

 

いや、ポケモンのシール入ってるパンがいいな

 

そうすれば思い出にもなるし一喜一憂して気持ちが動くイベントにもなるし・・・

 

 

まぁ・・・来年は体育委員やらないので無駄な案ではありますが・・・「無駄なことは排除して必要なことに金を使え」ですね。

 

 

何はともあれ、今日は7キロ歩くためにお菓子を食って向かって・・・


今中間地点で休憩だけど・・・


休憩いらね~わ、ですね。