先日デビュー戦を勝利で飾った垂水(たるみ)君



高田馬場のTSUTAYAの辺に部屋を借りていると聞き、僕の東中野の部屋から走って15分ぐらいの場所にあったため

soon「タイミングあったときにでも一緒に走らない?」

と誘っていて…

一緒にロードワークをしました。


「一緒に走る」と言っても、よく見る「キャンプでの全力での走り込み急ぐ」という感じではなく、「ある程度のスピードで一緒におしゃべりしながら走る走る」ってことです。


僕としては
古傷の腰痛事情により、全力走りをし過ぎるとがぶっ壊れる…
soon全力走り週1回ぐらいで、あとはある程度のスピードで走って日やタイミングによってメリハリをつけているので、一緒に走れることでその時間が楽しくなるってのはありがたいんですよね


思い返せば高校時代には親友兼師匠と走り…

大学時代はたっちゃんと走ったりしていました。


高校時代の一緒走りはそこそこのスピードで走っていましたが、「一緒に走っている」という状況と「話をしながら走る」ということで苦を感じることなく楽しく走れていました。

でたるみ君との走りも高校時代の走り方に近いもので、そこそこのスピードで45分ぐらい走っていましたが、ボクシングの話を中心にデビュー戦の話や大学時代の話などいろいろと話すことがあったのであっという間でした。


「住んでる場所が近い」とか「走るタイミングが一緒(合わせてもらう・合わせる)」という条件はありますが、「一緒に走るのはやっぱりいいなぁぴよこ」と改めて思いました。




みぎわさん
「いろいろ話して楽しかったよひらめき電球全然疲れないんだわ」

と話すと

「どうせ『良い人』なんでしょ?シラーあたしの知る黒いひーちゃんじゃなくてさ」

と言ってました。




先輩としてあまりダメな姿は見せられないから…

ですね。

そして世間に対しては「にしおかすみこ」な部分が大半を占めますが、ボクシングにたいしてはまっすぐというかなんというか…
です



そしてたるみ君からたこ煎餅をもらいました♪


140618_2342~0001.jpg


オールブランのおかずにたべさせてもらいますm(_ _)m



また、ダイエット関連の記事がとんでしまいましたが、明日は昨日経理さんからいただいた質問

「同じ量だったらまとめて一回で食べるより数回に分けて食べた方が太りにくい?」

について書かせてもらいますm(_ _)m