一昨日、昨日とみぎわさんの実家に行っていましたが、その時にみぎわさんのお姉ちゃんの旦那さんも来ていました。


お姉ちゃんの旦那さんは良い人なので、僕は好きなんですが、その時にした話を少しだけ

お姉ちゃんの旦那さん「メタボにならないように、今ジムに行っていて、トレーナーにメニューを組んでもらって週1でジムに通っている。あとはウォーキングなどをやっている」
とのこと

「食事では落とさずに筋肉をつけて基礎代謝あげて太りにくい体を作る」

らしいです。


いろいろなダイエットやら減量を自分の体で試して
soonリバウンドや人間の食欲のコントロールの難しさを痛感してきた立場からすると「食事制限をせずに運動で落とす…落としやすい体を作る」ってのがベストだと思います。


食べ物を変えればすぐに落ちるけれど(「痩せる」ではなくて「落ちる」が正しいですね)、その食べ物を戻すと体重も戻る
さらに「食べ物を我慢したことで食に対する欲求が増大し、必要以上に食べてしまいリバウンドする…ダイエット(減量)前より太りやすくなる」
という負の循環が生まれます。


「炭水化物抜きダイエット」を否定する理由もそこにあります。

「炭水化物抜き減量」ならばカーボローディング?により体内に貯蔵できるエネルギーが増えるらしいので、理にかなった部分もあるのかもしれませんが、「ダイエット」に関しては適切ではない方法です…



話が脱線してすみませんm(_ _)m


リバウンドしないためにも「過度な食事制限をせずに運動する」ではありますが、アドバイスとしては

①夕飯キャベツを主食とする方法はいいけれどストレスになる可能性があるので無理ならばやらない方がいい


②ウォーキングの時や運動する時にシェイプアップ用腹巻きを巻く


③風呂上がりにサウナスーツを腹周りに巻く


気に食わないブログの作りだと②のあとにリンク先がついていて「これを買うといい♪」…ってな感じになると思いますが、シェイプアップ用腹巻きは1000~2000円ぐらいで売っていると思います。


効果がどれだけあるかは微妙なとこですが、「汗をかきにくい腹周りが発汗できる」ので運動時にはオススメです。


ただ、「運動時には」なんですよね…


運動しなきゃならない…
もっと楽にできるものはないか…

です。


ここで「楽したがっちゃダメだ」という意見もあるかもしれませんが、ダイエットで一番大切なのは「いかに肉体的、精神的に負荷がかからないか」ってことなのではないか?
と最近気がつきました。


要は「その行為(食事制限や運動)をすること」でストレスがたまってしまったら、そのストレスによってたくさん食べる→リバウンドしてしまうってことがあるかもしれないんですよね。



ふと思ったのは

「そう考えると今まで『エステなんて意味ね~よ』と悪い顔して思っていましたが、ストレスにはならないし、場合によってはストレス発散にもなる…効果もゼロではないんだろうから悪くないかもな」
と思いました。


まぁパフォーマンス以上の金がかかるためエステに対して否定的なポジションが変わるわけではないんですけどね。



と度々脱線すみませんm(_ _)m



そんなわけでお姉ちゃんの旦那さんに一押しなのは
③風呂上がりサウナスーツを腹周りに巻く
です


ただ、これは現在日々実験soon効果測定中であり、なんとも言えない部分はありますが、「効果はゼロではないはず」です。


まぁ③を提案したときに

「…あれは…」

みぎわさんは言葉を濁していました…

毎晩風呂からあがるとパンツを履くよりも先に、ボロボロのサウナスーツ胴体部分を履いてsoon上からシェイプアップ用腹巻きを巻く姿をみているだけに…

ですね

効果は微妙かもしれませんが、0ではないはず・・・です。
140616_2134~0001.jpg

今日は撮影用にハーフパンツ着用です。



長々とm(_ _)m