山口泰斗の上毛町まちづくりブログ
こんにちは!山口泰斗です。

このブログでは、福岡県上毛町の皆さんの地域づくりの様子や、
全国のまちづくりの話題などを紹介していきたいと思います。

上毛町外の皆さんに上毛町のことをお伝えしたり、
上毛町や全国各地でまちづくりに携わられる方々に、色んなまちづくりのヒントを提供していけたらと思っています。
皆さんからもメッセージをいただくことで、町内外を問わず、幅広く皆さんで交流を深めていけたらと思います。

ご愛読のほど、よろしくお願いします!!


「上毛町ファンクラブのホームページ」
も更新中です!
こちらもどうぞご愛読ください。

http://www.kogefan.com/
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

山口泰斗の上毛町まちづくりブログ 2.0

皆さま、大変ご無沙汰しています。

最近、人と会うたびに「肥えた?(太った?)」と言われる山口泰斗です。

食生活が原因でしょうか。。。運動をした方がいいでしょうか。。。

先日、10月7日の上毛祭に出店した上毛町ファンクラブのテナントで、
お越しいただいた方と話していて、
お客さん:「そういえば、前に、東京から学生から来て、ブログを書いていた人がいたよね。」

山口:「もしかして、それ僕のことですか?」

お客さん:「ああ、あなたね。 けど、ちょっと写真と違うような。。太ったんやない?
      ちゃんと、たまに見てるんだから、がんばって更新してね。」

と、嬉しいような、ショックなようなお言葉をいただきました(笑)

確かに、ブログの写真は、自分が上毛町にいた時、今から4年前の写真で、
最近、太り気味(気味ならいいですが・・・)な自覚があるので、しょうがないです。。

思えば、もうそんな年月が過ぎたのですね。

最近では、このブログを更新できていませんが、

上毛町ファンクラブのブログの方を、鋭意更新していますので、
こちらもぜひご覧ください!
http://www.kogefan.com/

それから、先月、
ナイスな30sミチハラさんが足繁く上毛町と福岡の二地域居住をしながら、リニューアルを手がけた、
「道の駅 しんよしとみ」のホームページがリニューアルオープンし、
その中の投稿コーナーに、山口泰斗の枠をいただきました。

3つのブログで、なかなか使い分けが難しいですが、
上毛町ファンクラブのブログは、上毛町情報やイベント情報、ファンクラブの活動を掲載、
道の駅しんよしとみの投稿コーナーには、「山口泰斗のときどき上毛町」「上毛町のいろは」と題したコーナーを連載、
このブログには、山口泰斗の個人的なことや考えていること、上毛町での日記、他地域のことを掲載、
というように使い分けて(使い分けられていないかもしれませんが)、書いていこうと思います。

一時期前、「似てる似てる」と言われた、日本代表 長谷部氏のブログみたいに、(もはや自分が太りすぎて似てない??)
もっと個人のキャラクターを出していけたらとおもいます。
http://ameblo.jp/makoto-hasebe17/


社会人も4年目半となり、ぼちぼち忙しくなってきましたが、
時間をつくって、書いていきたいと思います。

それぞれのページを、どうぞご愛読ください。

明日は、東京である上毛町関連のイベントに参加してきます。

夜がかなり冷えるようになってきたので、
皆さま、風邪などひかないよう、お気をつけられてくださいね。

10月11日 山口泰斗

2011年を振り返って

振り返れば、今年は本当に色々なことがあった年でした。

今年のはじめに決めたテーマは、ワーク・ライフ・ライフワークを、
どれも犠牲にすることなく、好循環となるように、エンジンのように回して、加速していくことでした。

○一人暮らしを始める

1月、2月は、そのテーマのもと、軌道に乗ってきていた気がしていたけれど、
繁忙期に、実家からの往復4時間通勤に音をあげ、会社の近くに部屋を借りることにしました。
福岡との二地域居住が成り立つように、月々の家賃と飛行機代を足して一般的な家賃になるようにして。
幸いにも、会社近くは家賃相場が安く、安くて条件の良い部屋を見つけることができました。
こうして、実家を離れ、1人暮らしを始めました。


○東日本大震災

その矢先、3月11日に東日本大震災が起こりました。

非常に多くのことを考えさせられました。

これまで信じてきた足元が揺らぎ、何を信じたらいいのか分からない。
多くの人がそんな思いを持ったことと思います。

建設業界新聞の震災復興関連の記事に、日々、目を通しました。

色んな立場の人が色んな発言をしました。

足元がおぼつかない中、個人的な不用意な発言をすることが、はばかられる気がしたこともあり、
あまりブログを綴る気がしなかったこともありました。

被災地には、5月と9月に2回行きました。
僅かばかりのお手伝いをし、被災地の現状を見ました。

会社の直属の先輩も、震災当日に泊めていただいた先輩も、
今は東北の最前線で震災復興を担っています。

結局自分は何ができたのか。

先輩方が震災復興に専念できるよう、従来の業務を東京残り組でこなすことくらい?

日々、考えさせられます。

3月11日、突きつけられたものは大きく、
結局、誰もが正解なんて知らないけれど、
皆が知恵を出し合って、明日を思い描き、
それぞれにできることをするしかない。

今はそう考えることしかできません。

2011年の最後に改めて、
大震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、
被災地の一早い復興をお祈りいたします。

来年は良い年となることを祈って。


○会社の組織再編

10月に、会社の組織再編があり、
自分も配属の部署が変わりました。

10月以降は、都市・交通関連のグループに移り、
都市防災や、バリアフリー・ユニバーサルデザイン関連の業務に関わっています。

それぞれ、また違った視点で、まちを見るようになりました。
今のまちが、様々な課題を抱えていることが分かりました。

今後は、自身の専門分野、軸を確固なものにしていきつつ、
目の前のすべきことに、精一杯取り組んでいきたいと思います。


○上毛町関連

今年、上毛町ファンクラブでは、新しいコンセプトを立ち上げ、
何度かイベントを開催しました。

地元の良いところを活かした取り組みができ、都市と農村の新しい関係を持つことができつつ、
その過程で感じた課題も多くありました。

新しい人との出会いもある一方で、
大切な方との別れもありました。

何事も、一人一人の「人」と、「人と人とのつながり」によって成り立っていることを、
改めて感じました。

来年は、抱えている課題を1つ1つ解決していきつつ、
皆さんで力を合わせて取り組んでいきたいと思います。


○大切な人、大切なもの

今年1年を表す漢字は「絆」。
福山雅治さんの歌「家族になろうよ」。
今年は、多くの人が、家族や友達、近しい人との絆を改めて確かめ合った年だったと思います。

今年、何人かの友人が、結婚式を挙げました。
ここから、新しい家族が生まれていくんだなと感じました。

今年は、自分も、
大切にしていきたい人と出会いました。
大切にしていきたいものができました。

人は、新しく築いていくことができる。

そう信じて、
来年は、これからの将来に向かって、
新しい一歩を踏み出していく年にしていきたいと思います。


来る2012年が、皆様にとって良い1年でありますように。
皆様、よいお年を。

被災地視察とボランティア 3日目

3日目 5月3日、
前日にボランティア登録した七ヶ浜町に向かうと、
GWを利用して全国各地から多くの人がボランティアに駆けつけていました。
多かったのは東京近郊や大阪、神戸、中には福岡から駆けつけている方もいました。

大学生協が組んだツアーで来ている全国各地の学生さんも多く、
また、自分と同じ世代(20代後半の社会人)の方も多かったように思います。

$山口泰斗の上毛町まちづくりブログ

まず、社会福祉協議会の方のあいさつから始まり、
ボランティアセンターに依頼が寄せられている内容の説明があり、
その後、誰がどの作業を担当するかのマッチングがありました。

内容としては、
主に、避難所の子どもたちのケア(遊び相手)、津波の被害を受けた住宅の家財整理や泥の洗い流しが継続してある内容とのことでしたが、
その他に、GWで多くの人がいるので、町のメインストリート(津波が来た箇所)の清掃が特別に設けられ、
多くの人がそのクリーンアップ大作戦に参加しました。
自分と会社の同期もそこに参加しました。

10人程度ずつの班が約10班でき、
各々の担当箇所に別れて、道路の清掃作業を進めました。

道路には大量の泥や砂が残り、植栽にも泥やヘドロが絡み付いていたので、
それらを湛然に取り除いて土嚢袋に詰め、きれいにしていきました。
$山口泰斗の上毛町まちづくりブログ

道路のすぐ横は、押し流された瓦礫が依然として残っています。
$山口泰斗の上毛町まちづくりブログ

お昼は、ボランティア用に炊き出しをしていただきました。
山口泰斗の上毛町まちづくりブログ

ボランティアセンター前で行われたフリーマーケット。
津波で家財を流されて物資が足りない方のためのフリーマーケットかと思いきや、
送られてきた物資のうち余った物資でフリーマーケットを開き、売り上げを義援金として寄付するというものでした。
若干違いますが、こうしたコミュニティビジネス的なものが非常に求められている気がしました。
山口泰斗の上毛町まちづくりブログ

ボランティアセンターに隣接するサッカー場は、津波による流出物が展示されていました。
山口泰斗の上毛町まちづくりブログ

その上の山には、瓦礫の山が積み上げられていました。
ここでも、瓦礫を処分できる場所が限られているようです。
山口泰斗の上毛町まちづくりブログ

午後からは、清掃作業の続きをし、
メインストリートがおおむねキレイになりました。

通りがかった町の方からも声をかけていただいたりしましたが、
こうしたボランティア活動によって、町の方に少しでも気持ちよく生活していただけたら嬉しいですし、
依然として大変な状況もあると思いますが、こうして町の外からも多くの人が応援しているということを感じてもらえたらいいなと思いました。

沿道には、桜が淡く控えめに咲き、
空には虹が出ていました。

山口泰斗の上毛町まちづくりブログ

夕方にはこの日の作業を終え、
スーパー銭湯に行ってサッパリした後、
仙台市内で東北大の友達(中学高校の同級生)に会いました。

彼は博士課程で宇宙や惑星の研究をしているのですが、
天文学的なスケールの話を聞くと、また違ったモノの見え方がする気がしました。
地球だけに生命がある?って、とても不思議なことですよね。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>