早坂飛燕オフィシャルブログ  『NO HEROES NO LIFE』 powered by Ameba -26ページ目

Kの変わり目/世代交代

2月のイメージ、3月のイメージ ブログネタ:2月のイメージ、3月のイメージ 参加中
本文はここから



おはよう、こんにちわ、こんばんわ

いつ、読んでいるかわからないから、あいさつ全部

よぉっす

どうも、僕です。

もう、二月が終わります。

あっという間ですね。

今年は閏年ですね。一日得した気分になる人もいれば、

損した気分の人もいるでしょう。

2月29日生まれの人は、役所に届けを出すときに

28日か1日どちらか選んで出すんでしたっけ?

話がそれてきましたね。

二月は梅で三月は桜です。桜

ああ・・・世間一般では三月に梅で四月に桜なのかな?

桜が散る頃に卒業を迎えた記憶があるんだよな。

近頃は、梅が咲き始めた頃みたいですけど。

ちなみに、梅の花は白いほうが好きです。

あと、スーパー戦隊の世代交代w

昔はというか、2,3年前までは仮面ライダーもだったけどね。

大人の事情で・・・

そうそう、なんだかね

最近、花がむずむずする。

風邪かな?

花粉症じゃないはず・・・え゛!

んじゃ、アディオスおしまい

                 byHJ

白・鳥・同・盟

おはよう、こんにちわ、こんばんわ

いつ、読んでいるかわからないから、あいさつ全部

よぉっす

どうも、僕です。

今回はゾディアーツが正義のヒーローになってしまうという話し。

悪者から人を救うだけではなく、自らヒーローであることを名乗っていました。

「小さな親切大きなお世話 それでも必ずやってくる 愛と正義のなのもとに」

「我が名はキッグナス 白鳥の勇者」

仮面ライダーで白鳥っつったら、どっかのイマジンを思い出さないでもないんですが・・

動きもどことなく似ているし

まあ、白鳥座のゾディアーツなキッグナス

「醜いアヒルの会」の会長さんのこの台詞。

「不良 アホ ゴス イケメン 全員ダメだわ 会の品格が落ちるからね」

いえあの、イケメンはいいんじゃ・・つっこみを入れたいね・・まぁ・・確かに

あの会にイケメンはいなかったような・・

ってこともともかく。

なんでもない会話にもフィルター越しに見ちゃうという哀しい習性による脳内修正のせいで、

「昨日ママが買ってきたんだ」

「ややこしいから隼は黙ってて」

っていうクイーン美羽ちゃんとキング大文字先輩の会話がヤケにかわいかったり。

キッグナスに盾にとられて、攻撃できないメテオがツンデレかっこよかった!

ところで、先週幹部になったキャンサーですが、ドリルならいけそうな気もしたものの、

ドリルも無理。マグネットステイツも効果がないっていう

バトルものの宿命ではありますが、強さがインフレしてきた感じです。

幹部と言っても、さそり座、てんびん座、おとめ座、かに座、しし座くらいしかまだきちんと出てきてないってのに12星座揃ったらどうなることやら

とりあえず、ファイヤーステイツでこんがり焼いて、美味しく頂くってのはどうよ!

12星座のうち、おうし座とかかに座とかうお座は美味しくいただけそうですよね。

部長がキグナスと思わせといて実は「キッグナス」にコスプレした生徒といた太ってる子がキグナスゾディアーツっていうんじゃないかな・・なわけないかw

体系が違いすぎるw

それにしても、友子はかわいいな。キャラがw

そうそう・・ゴーカイジャーの最終回・・やばいくらいに燃えましたね。

最終決戦でロボ戦がないのって久しぶりな・・いや・・記憶にないな・・

ゴーカイジャー最終回の感想も気分が乗ったら書こうかなwえ゛!

仮面ライダーフォーゼ、見た目でないわ・・と思っていたけど。どっぷりはまってますw

んじゃ、アディオスおしまい

              byHJ

今日はV/思いの分だけ

バレンタイン、一言で表すと甘い?苦い? ブログネタ:バレンタイン、一言で表すと甘い?苦い? 参加中
本文はここから


おはよう、こんにちわ、こんばんわ

いつ、読んでいるかわからないから、あいさつ全部

よぉっす

どうも、僕です。

バレンタインですね。

今年は手作りを頂きました。

まだ、開けていません。

もった瞬間・・お・・重いって思いましたけどね。

開けた感想は機会があれば、そして載せていいか許可がもらえればw

チョコ、ありがとね。

ああ・・・もう、照れるしこんなリア充なブログみる気ないと思うので。ブログネタへw

ブログネタの回答は、甘いんじゃないですかね?

好きな人に愛を伝える日っていう意味では。

でも、最近はさ。

友チョコやありがとうチョコとかファミチョコとか流行っているようですね。

好きな人に渡すっていう人より、友チョコとかを渡すって人が多いみたいですし。

義理チョコって言われるより、ありがとうチョコのほうが言葉としてはいいかな

結果は同じだけどもw

苦い思い出ってのはないんだよな

あ・・・でも、甘い想い出もないなwえ゛!

バレンタインのお返しはなにがいいんですかね?

迷いますよね・・基本自分で選べない人なのでw

きっと、Y君やRさんの兄のA君は段ボール何個分も貰ったんだろうなw

んじゃ、アディオスおしまい

             byHJ

馬・脚・一・蹴

おはよう、こんにちわ、こんばんわ

いつ、読んでいるかわからないから、あいさつ全部

よぉっす

どうも、僕です。

おもった通り、ゾディアーツは落研の部長・鬼島でした。

まぁ、わかりやすい展開でしたからねぇ。

ペガサスゾディアーツが幹部のキャンサー、蟹座のゾディアーツになった

馬が蟹に?!

まぁ、スコーピオンゾディアーツのように島流しに遭わなければ…

ゾディアーツに間違えられていたキック好きの宇津木先生は今後どうなるのでしょうかね?

先生を辞めることは如月弦太朗の懸命な説得で留まったようですが。

今後も如月弦太朗たちの担任といて登場するのでしょうか?

本人は「キックボクシング部」を作るって言っていましたが。

ちなみに、暴力的な宇津木先生は意外とコミカルなシーンがありましたね。

スイッチスイッチと言われて火災報知機のスイッチを出すなんて…。

そういう落ちがあるとは…。

そろそろ正体をばらして欲しいのが仮面ライダーメテオに変身する朔田流星。

今回は変身しようとしたらJKが来て変身できませんでした。

このままで行くとやっぱり正体はばらさないまま…なのでしょうか?

流星が探しているアリエスゾディアーツが出てくるまではこのままなのでしょうかね。

ヴァルゴゾディアーツがメテオと戦ったはペガサスゾディアーツの正体を教えるからってことですかね。

最後に流星が疑問に思っていたペガサスゾディアーツを「彼」と呼んだのは意図的なのか?

このままペガサスゾディアーツを引き連れてリブラゾディアーツを引きづり落とそうとするのかもしれません。

変身するのが落研の部長ってことで、変身する際には

「ペガサスだけに馬くいかない…」

ってうまいことを言っていましたが、誰も反応せずwww。

そこはJKが「上手(馬)い!!」って反応してあげるべきだったのでは?www

逃げ足は速かったのですが、ホイールモジュールとステルスモジュールであっけなく追いついてしまいます。

スパイクモジュールやハンマーモジュールなど、今回はアストロスイッチ大活躍でしたね。

教室でヤンキー座りしている仮面ライダーとかシュールすぎでしたね・・・

最後のシーンの野座間の猫パンチかわいかったですw

んじゃ、アディオスおしまい

         byHJ

Dの手術/二人の絆

おはよう、こんにちわ、こんばんわ

いつ、読んでいるかわからないから、あいさつ全部

よぉっす

どうも、僕です。

本日、父が大腸の手術をしました。

癌なのかなんなのか、調べてみないと分からないとのこと。

小さくて、見つけて取るのに時間がかかったとドクターは言っていました。

しかし、早期発見でよかったです。

5時間を超える手術で全身麻酔とはいえ、そうとう精神的にも疲れたと思います。

痛みはないようです。

父もそうですが、母もかなり精神的にも肉体的にも疲れたと思います。

やはり、父の手術となると、自分も不安になりました。

99%成功するといわれても、不安で仕方なく3~4時間で終わると聞いていたのに、

2時間もオーバーして、そうとう悪いのかとか思ったけど無事に終わってほっとしています。

父は手術が終わって、集中治療室に今はいます。

父はもう大丈夫だから帰っていいと言ったら、母はそこを・・父の傍をすぐに離れることはなく

父が何回も帰っていいといってやっと帰る気になったようです。

父も強がっていってるんだと思う。本当は傍にいてほしいのに

母も・・・傍にいてあげたいでも、面会できる時間は限られていて

二人の絆というか愛を感じ取れた一面でした。

今日はいろいろ考えさせられた一日でした。

本当は、なうとかブログに書くことは皆に心配をかけさせていけないと思ったのですが

不安で・・仕方なかったんです。

皆様、心配かけてすいません。

んじゃ、アディオスおしまい

                 byHJ