┃
┃■包材(パッケージ)
┃
は、販促プッシュ媒体として
販促にとって大切な存在です。
│
◇ 目を引く包材
│
◇ おしゃれな包材
│
は、売上アップに貢献してくれます。
それは、
印刷業界の経験と実績からの
大確信です。

さて、
販促にとって
大切な存在の包材ですが、
================================
けっこうコストがかかっているお店
================================
が多いです。
そして、
コンサルタントさんなどに相談されて、
================================
「包材のコストを
削減した方がいいです」
================================
とアドバイスされ、
“闇雲”
に、コスト削減に取り組まれる
お店が多いです。
コンサルさんの言葉を信じるのも
いいのですが、
ちょっと待ってください!!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
次に記すことを
冷静に見つめてください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
それは、
━━━━━━━
商品規格を統一
━━━━━━━
しているかどうかです。
商品を作ってから包材を作ると、
どうしても、
「別注品」
になります。
「別注品」=ロット増→コスト増
それに対して、
既成の包材に合わせ、
規格を決めてから取り組むと、
「既製品」=小ロット→コスト減
となります。
===============================
※上記で記した「コスト」とは
包材を一度作るのにかかる
コストのことになります。
===============================
━━━━━━━
商品規格を統一
━━━━━━━
するとことは、
[無限のギフトアレンジメント]
にもつながります。
[無限のギフトアレンジメント]
については、
名古屋に本店がある
「桂新堂」さんをご参照ください。
「桂新堂」さんに
━━━━━━━
商品規格を統一
━━━━━━━
によって可能になる
[無限のギフトアレンジメント]
の具体例があります。
※弊社の実績ではありません。
ぜひ“闇雲”に、
コスト削減に取り組む前に、
━━━━━━━
商品規格を統一
━━━━━━━
に取り組んでください。
┃
┃包材は、販促プッシュ媒体として
┃販促にとって大切な存在
┃
であることを
決して忘れないでくださいね!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブランディングを軸に、
販促媒体(ネット媒体、紙媒体、パッケージなど)を
トータルでコーディネート。
■ヒロタ印刷製袋株式会社
http://hirota-printing.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━