下記通りです。。
┃
┣1. 出店場所の広さ・立地
┃
┣2. 出店場所のインフラ・環境
┃
┣3. 出店時の売上の予算
┃

前回は、
┣2. 出店場所のインフラ・環境
について記しました。
ここまでの確認を行えば、
◆円滑なイベント出店
◆イベント当日のストレスを軽減
◆イベント出店パフォーマンス向上
につながります。
ぜひ確認してみてください。
今回は、
┣3. 出店時の売上の予算
について記させていただきます。
イベントの売上予算は、
ある程度の見込みを立てる必要が
あります。
ただ、
・イベント開催日程
・イベントの集客見込
・出店スペースの場所
によって左右されるので、
予算見込を立てるのは
非常に難しいところです。
しかしながら、
必要最低限の事前情報は
収集しておきたいところです。
そのために確認しておきたい
重要な情報は、
□同業種出店の際の売上実績
になります。
更に掘り下げて確認するならば、
□どのような商品を販売しての
売上実績なのかどうか
□名の知れたお店の
売上実績なのかどうか
□どの日程での出店の
売上実績なのか
までご確認ください。
売上実績を参考にすれば、
売上の予算のある程度の
見込が立ちます。
売上の予算が立てば、
□販売商品の選択
□販売量の計画
□製造計画の作成
を行うことができます。
もちろん、
実際にイベントに出店してみると、
予想外のことが起きるのは
当然です。
ですが、
事前準備と計画をしているか
していないかでは、
その際の対応が大きく変わります。
ですので、
様々な情報を収集して、
売上の予算を立てて、
ご準備ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「イベント出店攻略のための
“必須確認”3項目」
┣3. 出店時の売上の予算
ご理解いただけましたでしょうか?
イベント出店は、
たくさんの人が動きます。
また経費もかかります。
“イベントは、【準備】9割”
と言われるほど、
【準備】が大切になります。
イベント出店が成功するかしかないか・・・
イベント出店が効果あるものになるかどうか・・・
それは全て
【準備】で決定づけられます。
ぜひ【準備】に力を入れてください。
「イベント出店攻略のための“必須確認”3項目」
の連載はこれで終了です。
・・・が、
更にイベント出店を成功させるために
行うべきことを3つ記させていただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブランディングを軸に、
ホームページを中心にした
販促媒体(ネット媒体、紙媒体、パッケージなど)を
トータルでコーディネート。
■ヒロタ印刷製袋株式会社
http://hirota-printing.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━