[Q&A]イベントの雰囲気を盛り上げる手段は? | ヒロタ印刷の情報ブログ

ヒロタ印刷の情報ブログ

ヒロタ印刷の情報ブログです。商品紹介などを更新していきます。

お客様からの質問に
回答させていただきます。


今回はイベントについて
ご質問いただきました。


イベントについての質問は
初めてです。


イベントは販促にとって
大切な手段なので、
丁重に回答させていただきます。


640_640_letter

────────────────────

Q.商店街などのイベントの
  役員をしています。

  イベント内容自体は充実してるのですが、
  もう少し何かの形で盛り上げたいと
  思います。

  何かいい手段はないでしょうか?

------------------------------------------------

A.30分サイクルエンドレス音声と
  BGMを試してください。

────────────────────

あくまで一つの案ですので
参考程度にしてください。


ただ、この案については、
実際に行ってイベントの雰囲気を
盛り上げました。


そして、


来場者数も増えました。


そして、


来場者数が増えたので、
売上が上がりました。


イベントの売上アップのための
一番の要は、
当たり前のことではありますが、

━━━━━━━━━━━━━━
「来場者数アップ」です。
━━━━━━━━━━━━━━


では、一つの実績について
記させていただきます。


────────────────────
■事例 メーカー日用品 特価イベント
────────────────────

ある日用品メーカーの商品の
特売をするイベント。


拡声器で呼び込みをしたとしても、
ずっと呼び込みを行うことは、
体力的に無理です。


そこで、


販売商品のお得情報を盛り込んだ
30分サイクルの音声データを
レコーダーで作成。


会場にあった音響機器を使い、
音楽とともにレコーダーの
音声を再生しました。


結果、


まるで、
会場内にラジオ放送局があり、
ずっと放送しているような
雰囲気が出来上がりました。


これによって、


開催時間の10:00-17:00まで
呼び込み要因に頼ることなく、
イベントへの呼び込みを実現。


来場者が増え、
売上が大幅に上昇しました。


この取り組みは、
通算で15回ほど行いました。




さて、


さきほど「音響機器」と記しました。


が、


そんな大したものではなく、
------------------------------------------------
音楽を流す=MDラジカセ

音声を流す=MDレコーダー
------------------------------------------------
です。


MDラジカセ・・・MDレコーダー


時代を感じますよね。


この事例は、
15年前の話です。


15年前の実績ですが、
今でも使える手法です。


逆に今ならば、
15年前に比べて音響装置が
発達しているので、


15年前よりも
いい雰囲気を作れるでしょう。

~~~~~~~~~~~~~~~

事例にあげた日用品メーカーの商品の
特売をするイベント以外にも、
大きなイベントで成果をあげました。


その実績については、
また機会があれば記します。


この取り組みの準備物は、
下記の通りです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【30分サイクルエンドレス音声
       とBGM展開の準備物】

□音響装置
 →ラジカセ程度で十分
 ※ただし会場の広さによります。

□録音装置
 →ボイスレコーダー等
 ※電話使用を気にしなければ、
  iPhoneも使えます。

□原稿(イベントの詳細情報)
 →30分程度の紹介原稿

□原稿を読む人
 →棒読みはNGです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ご興味がある方は、
ぜひ取り組んでみてください。


成果が出るのは
間違いありません。



ただ、
一つ注意点を申し上げると、
━━━━━━━━━━━
この取り組みの成功は、

□原稿

□原稿を読む人
━━━━━━━━━━━
にかかっているということです。


・・・とういことで、


30分サイクルエンドレス音声とBGMで
売上アップ・販促向上につながる
素敵なイベントの演出をしてください。


■ヒロタ印刷 ホームページ
http://hirota-printing.jp/


↓↓↓音声動画版はこちらです↓↓↓