縞鯵の煮付け…(^^♪ | ひろくんの磯釣り日記

ひろくんの磯釣り日記

主に宮崎県・都井岬の磯釣りをメインに釣行しております。

ひろくんで~~す(^^♪

 

昨日は、冷凍しておいたシマアジで、煮付けを作ってみましたウインクウインクウインク

 

こんな感じに出来ましたルンルンルンルンルンルン

 

○シマアジはお刺身も旨いですが、煮付けも美味しいですよ~~OKOKOK

 

 

調理はとっても簡単…こんなレシピですよブルーハーツグリーンハーツラブラブ

 

①お鍋に少しの水・お砂糖・濃い口しょうゆを加え、シマアジを入れますうお座うお座

 

②しょうがの薄切りを2,3枚入れます。。。

 

③沸騰したら、火を弱め、蓋をして5分くらい煮れば完成ラブラブラブラブラブラブ

※煮付けは冷まして、1時間くらい置くと味が染みて美味しくなりますよ爆笑爆笑爆笑

 

 

 

シマアジに味が染み込んで、身もプリプリとしてとっても美味しかったです乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

皆さんも縞鯵が釣れたら、煮付け…美味しいので作ってみて下さいね~~爆笑爆笑爆笑

 

でわでわ…皆さん今日はこの辺で…流れ星流れ星流れ星

 

どくしゃになってね…ペタしてね