【嫌な感情は変化するチャンス】 | ボディメイクプランナー小田寛隆のブログ

ボディメイクプランナー小田寛隆のブログ

このブログでは、運動習慣やトレーニング、食事など、健康的なフィットネスライフを送る為の記事をアップしていきます。
読者登録していただけたら幸いです。
フィットネスを通して、皆さんの人生が生き生きと充実したものになることを願って。

こんにちは。

 

ボディメイクプランナーのヒロタカです

 

最近では、短期間のダイエットが流行し、食べるのを我慢した(極端な糖質制限など)ダイエットが当たり前になっていますが、すぐにリバウンドしてしまったなどの声をよく聞きます。

 

 

意志の力は大事ですが、意志の力だけでは長続きはしません。

 

もちろん中には、継続できる方もいますが、多くの方が食べるのを我慢するのは苦しいと感じるので脳が拒否するからです。

 

では、どうすればいいのでしょうか?

 

食べることを別の事に関連づけて行動パターンを調整してみてください。

 

皆さんも一度は、食べ過ぎて気持ち悪くなった経験があるのではないでしょうか?

 

 

この「嫌な感情」を忘れずに、過食を苦しみに強く関連づけるのです。

 

そして、運動して清々しい気落ちになったり、達成感や爽快感で充実した気持ちになった経験を強く喜びと関連づけて、食べ過ぎは苦しむ感情、運動やジムに行くのは喜びの感情と結びつければ、自然と脳がそのような行動を取るようになります。

 

嫌な感情は新たな行動を呼び覚ます重要なシグナルなので、現在、嫌な気分を味わい続けている場合は、何か変化を起こす行動をしなさいというシグナルです。

 

現在、ダイエットやボディメイクをしているけど、ついつい食べてしまう方、食べ過ぎてしまう方は食べた後に感じる罪悪感や自己嫌悪をしっかり関連づけて、同じ気持ちを感じたくないと自分の心に強く結びつけましょう。

 

そうすれば自然と行動できるようになります。

 

私が子供の頃から負けず嫌いで、負ける度に成長する為の行動をしていたのは、実はこの関連づけを無意識のうちにしていたのかだと思います。笑

 

それでは、また明日。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

理想の体、ライフスタイルを手に入れるジム

3RD Place Body make studio
▽まずは是非一度体験に♪お気軽にご連絡ください▽
Tel : 0422-60-2286

MAIL: info@bodymakestudio.com
HP:www.bodymakestudio.com

アクセス:東京都武蔵野市中町1-5-8-B1(JR三鷹駅北口徒歩1分)

 

Hirotaka Oda/小田寛隆 

3RD Place gym Manager/ functional training trainer/ Body make planner / fitness model 

 

GYM HP: http://www.bodymakestudio.com/

LINE@ :https://line.me/R/ti/p/%40ayx6054p 

INSTAGRAM: https://www.instagram.com/hirotaka.bo... 

FACEBOOK:http://ur0.pw/HcEH

Twitter: https://twitter.com/h01610588 

 

 

#ボディメイク

#ボディメイクプランナー

#ダイエット

#ダイエットコーチ

#メンタル

#脳

#心

#筋トレ

#体幹

#ファンクショナルトレーニング

#体幹トレーニング

#自重トレーニング

#フリーウエイトトレーニング

#パーソナルトレーニング

#パーソナルトレーナー

#アスリート

#フィジーク

#食事管理

#動ける体

#ボディコントロール

#運動

#習慣

#ジム

#スポーツジム

#フィットネスジム

#ボディメイクスタジオ

#サードプレイス

#3RD Place