こんにちは、minoruです。
6/10はhiroサロの
東北オフ会をしてました
参加メンバーは
秋田から車で5時間 テリーさん
旦那さんが3時間かけて車で送ってきた ハルさん
いつもフットワークの軽い 夢子さん
hiro一行
次に向かうは諏訪神社!
駐車場もあります。
いざ参らん!
手を洗う場所は、センサー式!
ハイテクだ
ご祭神は、建御名方神、大国主神、事代主神。
時は文明6年(1474年)。
雨が降らず民が疲れ切っていた時に
城主 斯波右京大夫義春公の夢の中で
「汝信仰の心あらば辰巳(東南)の方角樹木蒼にして荘厳の城に遷座せよ」とお告げがありました。
神に祈る思いで雨乞いを続け、
一日目が過ぎ、二日目が過ぎ、三日目の雨乞いの最中に、突然空が曇りだし大雨が降り出しました🌧
この雨によって茄子が採れ、
人々は茄子を神の御加護と仰ぎ今日まで言い伝えられています。
福禄寿稲荷神社。
山形七福神の一つだそうです。
橋があれば渡ります。
風変わりなおみくじを発見!
「水みくじ」
くじを引くと、おみくじ用紙を渡されます。
これを水につけると・・・
おみくじの文章が浮かび上がる!
さて。
この後は、飲み会と飲み会と宿泊飲み会です!🍺🍺
--
●オンラインサロン『hiroサロ』
夏秋冬もオフ会開催予定です!