ヒロノート@WEB開発 -4ページ目

営業と開発はIT業界の ”犬猿の仲”

面白い記事を発見したのでトラックバックしておきます。


IT業界の裏話【営業とSEは犬猿の仲?】


たしかに仕事を取ってくる営業とそれをこなす開発って仲悪くなりがちです。


多少無理やりにでも【売り上げ】を上げることで評価される営業とスケジュールを守ってシステムを仕上げる【安定性】で評価される開発って戦っているフィールドが全然違う分、どうしても犬猿の仲になりやすいかもしれないですね。


じゃあどうしたらいいのかって話になるんですけど、一番多いのは「いっしょにしちゃえ」ってことで事業部を統合しちゃうってパターンがいま王道なんですかね。ある意味組織の構造改革を行い、開発と営業ではなく、事業単位で同一部署に営業と開発を置く。


まあトラブルが絶対にないのが、「営業してきて営業してきた人がその案件のシステムを作る」っていう全て一人で完結しちゃうようなパターンかもしれないですけど、小規模の案件ならともかくある程度規模の大きなシステムになったらそんなことしたら仕事は成り立たないわけですね。



みなさんの会社はこの問題どうやって解決していますか?

phpでxmlデータを扱う場合

phpでxmlのデータを扱いたい場合、お勧めできる方法はphpのバージョンに依存します。


php5以降で、phpにはsimpleXML関数が加わりました。これはすごい便利です。

しかし現実問題レンタルサーバー等の問題でphp4でxmlのデータを扱わなくてはならない場面は多々あるのではないでしょうか。


その場合はfile_get_contents関数でxmlデータを読み込んでから、正規表現を使うのがいいでしょう。



preg_match_all('@.*?(.*?).*?.*?.*?(.*?).*?.*?.*? .*?(.*?).*?.*?.*?(.*?). *?.*?@s', $buf, $match, PREG_SET_ORDER);


正直いって正規表現は苦手なんですけど、プログラムをやる上で正規表現の習得は避けては通れないですね。

Red HatでのApache再起動方法

Red Hat LinuxでApacheを再起動するためのコマンド


# /etc/rc.d/init.d/httpd start --- 起動
# /etc/rc.d/init.d/httpd stop --- 停止

何台かサーバーがある場合にサーバー毎にコマンドが違うのはめんどくさい・・・