【箱根駅伝2019】 青山学院大 区間配置予想

ど~も、太郎です。

箱根駅伝予想シリーズ
第7弾は青山学院大です。

エントリーメンバーはこちら

小野田勇次 4年 28:57:30
梶谷瑠哉    4年 28:39:07
橋詰大慧    4年 28:28:08
橋間貴弥    4年 29:08:85
林  奎介     4年 28:40:11
森田歩希    4年 28:44:62
山田滉介    4年 29:21:74
生方敦也    3年 29:08:39
鈴木塁人    3年 28:31:66
竹石尚人    3年 29:22:79
吉田祐也    3年 29:17:48
岩見秀哉    2年 28:49:13
神林勇太    2年 29:23:52
吉田圭太    2年 28:27:40
飯田貴之    1年 30:35:45
湯原慶吾    1年 28:53:57


11月10日のエントリー予想記事
を見返してみると、
生方選手が入っていなくて
代わりに中根選手が入っています。

中根選手は5区候補で入れた
ような気がしますが
今考えるとあり得ない選択でしたね

ここまでのレース結果を見てみると

出雲駅伝(2018/10/08)
1区 橋詰大慧   4年 23:15 区間1位
2区 鈴木塁人   3年 16:26 区間1位
3区 森田歩希   4年 25:21 区間2位
4区 吉田圭太   2年 18:00 区間1位
5区 生方敦也   3年 18:48 区間2位
6区 竹石尚人   3年 30:08 区間2位

全日本大学駅伝(2018/11/04)
1区 小野田勇次 4年 27:29 区間3位
2区 橋詰大慧    4年 32:21 区間5位
3区 鈴木塁人    3年 34:42 区間3位
4区 林  奎介     4年 34:27 区間2位
5区 吉田祐也    3年 36:23 区間1位
6区 吉田圭太    2年 37:29 区間1位
7区 森田歩希    4年 51:36 区間2位
8区 梶谷瑠哉    4年 58:44 区間3位

世田谷ハーフ(2018/11/11)
岩見秀哉    2年 1:03:13PB
飯田貴之    1年 1:03:39PB
山田滉介    4年 1:03:46
神林勇太    2年 1:03:56PB
湯原慶吾    1年 1:04:44PB
橋間貴弥    4年 1:04:58
田辺浩司    3年 1:05:31PB
松田岳大    4年 1:05:35
植村拓未    3年 1:07:14
生方敦也    3年 1:08:04
竹石尚人    3年 1:08:42
林  奎介     4年 1:08:42
鈴木塁人    3年 1:08:42
吉田祐也    3年 1:08:42
小野田勇次 4年 1:11:55
吉田圭太    2年 1:11:55
梶谷瑠哉    4年 1:14:39
森田歩希    4年 1:14:39

学連記録挑戦会(2018/11/24)
吉田圭太    2年 28:27:40PB
橋詰大慧    4年 28:28:08PB
梶谷瑠哉    4年 28:39:07PB
林  奎介     4年 28:40:11PB
岩見秀哉    2年 28:49:13PB
森田歩希    4年 28:51:26
湯原慶吾    1年 28:53:57PB
鈴木塁人    3年 28:54:96
生方敦也    3年 29:08:39PB
神林勇太    2年 29:23:52
山田滉介    4年 29:29:86
植村拓未    3年 29:35:79PB
谷野航平    3年 29:36:71PB
橋間貴弥    4年 29:41:56

出雲駅伝と全日本の出場状況は
(○:出場、△:補欠、-:外)
           出  全
小野田  -  ○
梶谷     △  〇
橋詰     ○  ○
橋間     -  △
林        -  ○
森田     ○  ○
山田     -  -
生方     ○  -
鈴木     ○  ○
竹石     ○  △
吉田祐  -  ○
岩見     -  △
神林     △  △
吉田圭  ○  ○
飯田     △  -
湯原     △  △
中根     -  -

世田谷と学連の結果をまとめると
           世田谷 学連
小野田 71:55     -
梶谷    74:39    28:39
橋詰      -      28:28
橋間    64:58    29:41
林       68:42    28:40 
森田    74:39    28:51
山田    63:46    29:29
生方    68:14    29:08
鈴木    68:42    28:54
竹石    68:42     - 
吉田祐 68:42     - 
岩見    63:13    28:49 
神林    63:56    29:23 
吉田圭 71:55    28:27 
飯田    63:39     - 
湯原    64:49    28:53 
中根      -       - 

エントリー全員が世田谷と学連の
どちらかもしくは両方に出場して
ことからもわかるように

この2つのレースが選考レース
なのは間違いありません。

出雲、全日本そして世田谷と学連
全部に絡んでいない中根選手は
当初からエントリーの構想外だった
可能性が高かったと思われます。

その上で、学連記録挑戦会の
出場メンバーを見ていると
あることに気が付きました。

小野田選手と竹石選手が
出場していません。

つまり、学連記録挑戦会を欠席した
小野田、竹石そして飯田選手は

山候補ではないでしょうか

吉田祐選手に関しては、
11月18日に行われたオランダの
レースに出場しているので
学連記録挑戦会はパス
ということでしょう。

続いては区間配置予想ですが

まず確実なのは5区と6区

5区竹石
6区小野田
この2区間は間違いないでしょう

続いて決まりそうなのは2区と7区

2区森田
7区林
この2区間は前回区間賞獲得

他の区間に変えるリスクを考えると
移動することはないでしょう。

ここからが悩みどころですが
ポイントは3区と8区のような
気がしています。

通常だとつなぎ区間ですが、
青山学院にとってはこだわりの区間
ですからね


過去4年間を振り返ると
3区は
2015渡邉利典区間5位
2016秋山雄飛区間1位
2017秋山雄飛区間1位
2018田村和希区間2位

8区は
2015高橋宗司区間1位
2016下田裕太区間1位
2017下田裕太区間1位
2018下田裕太区間1位

どちらも区間賞を狙っている人選
なのは間違いないですよね

2015年大会の3区に関しては
秋山選手を予定していたけど
起用できずに急遽渡邉選手が
走ったのではないでしょうか

起用される選手の特徴として

3区:スピードがある選手
8区:上りを苦にしない
こんな感じでしょうね

2015年の8区を走った高橋選手は
2013年8区区間賞
2014年5区区間11位

登りの適性があったのがわかるし
8区で2度区間賞獲得

原監督の求める8区の選手像に
ピッタリの選手でしたね

この条件に当てはまる選手を
エントリーメンバーから探してみると

3区候補は
4年橋詰
3年鈴木
2年吉田圭

8区候補は
3年鈴木
3年吉田祐

3区は吉田圭選手にしました。
出雲、全日本と連続区間賞を
取りましたからね
比較的走りやすい3区が最適かと

8区はオランダのレースで好タイムを
出した吉田祐選手にしました。

実績より勢いが決め手ですね。

こうなると残るは1区4区9区10区

1区は、
前回経験者の鈴木選手か
出雲1区区間賞の橋詰選手

この2人が1区と4区を担当する
ような気がするんですよね。

決め手はカンでしかありませんが
1区鈴木
4区橋詰
としておきます。

残りは9区と10区

まず10区は梶谷選手にしました。
ここまでの選手にアクシデントが
なければという条件ですね。

毎年見ていても誰かが
故障や不調で起用できない
ということが起こっています。

そんな場合には他の区間での
起用となりそうです。

最後9区は岩見選手
世田谷ハーフで63分13秒
学連記録挑戦会で28分49秒

いずれも主要メンバーに並ぶ
タイムを出しています。

出雲、全日本と起用されなかったので
いきなり往路での出番はないけど
9区か10区ならあるかなと

来年を見据えても経験させたい
選手ですよね。

区間配置予想をまとめると

1区  鈴木塁人    3年
2区  森田歩希    4年
3区  吉田圭太    2年
4区  橋詰大慧    4年
5区  竹石尚人    3年
6区  小野田勇次 4年
7区  林  奎介     4年
8区  吉田祐也    3年
9区  岩見秀哉    2年
10区梶谷瑠哉    4年


この選手が揃って出場出来れば
区間はどうであれ優勝は堅い
気がします。

問題はアクシデントですね
故障や不調で出場出来ない
状態になった時
どうリカバリーするのか

これまでも上手く切り抜けて
きましたからね
優勝の確率は高いような気が
しています。

以上、青山学院大の区間配置予想でした。

次回もお楽しみに~

~~~おすすめ記事~~~
その1
【箱根駅伝2019】 エントリー選手ついに発表
その2
【箱根駅伝2019】 駒澤大学 エントリー予想と展望
その3
【箱根駅伝2019】 早稲田大学 エントリー予想と展望