2016年5月28・29日中国ブロック予選大会@かず | どーん☆マインツ!!

どーん☆マインツ!!

広島の電動車椅子サッカーチーム「廣島マインツ」の活動日記です!!

こんにちは、かずです。

すっかり梅雨入りしましたね。
この時期から半袖が心地よくなってきます。


また梅雨入りと同時に学校の試験もスタートを切りまして、

この間一夜漬けの末、車椅子に乗ったまま朝を迎えたときはびっくりしました。
一日体が重かったです。

焦る前に普段から勉強しておくべきだったと嘆いていてもしたかないので、

合間を縫って予選大会を振り返っていきたいと思います。


今年の予選大会は珍しく、
土日と二日連続の開催でした。

島根から広島を二往復

道中、延々と流されていたTUBEの何とも言いがたき歌詞が頭から離れないとです。


1日目は
体調も良く
落ち着いており
監督の不在の中、任されていたセンターで守り切ったり、狙ったパスがうまく通ったりしていたのですが…

2日目は
移動の疲れなのか、前日で燃え尽きた感か、どこか自分の様子がおかしかったようでした。
やってはいけない判断から失点につながったり…
期待に応えられなかった自分の無力さにかなりまいりました。

課題を多く残して残して。
また試合のビデオを、
自分の出ている場面は薄目で。
良いプレーはドヤ顔で評価も求めながら。
消化して昇華していきたいです。


マインツから黒い三角の影がふと去ったあとの今年の予選大会。

空いた黒の三角の穴は
それは立派な三角形で
誰かが一人で埋めあわせるようなものではありません。

そんな穴に少しずつでも何かが満たされていくのを感じた大会でした。

何色になるのか楽しみです。