4月6日 春の交流会 IN 松江 | どーん☆マインツ!!

どーん☆マインツ!!

広島の電動車椅子サッカーチーム「廣島マインツ」の活動日記です!!

どうも。うつみです。



松江で松江コンビックさんと交流戦をしてきました。



マインツからはぶに・うつ・じゅん・かず・ゆき・にく・やまPが参加しました。



かずはコンビックの一員としても参加)


朝は松江自動車道に冬用タイヤ装着規制が出ていましたが、みんな時間通り体育館に到着しました。


両チームが無事に集まったところで、全員でお昼を食べながら交流会がスタート!!

弁当を食べ終わり、試合の準備をしようと車椅子の電源を入れて動こうと思ったら・・・

電源が入らない!!!というアクシデントが起こりました。

前日やお弁当を食べる前は普通に動いたのに・・・(涙)


冷却ファンの電源は入るのに、コントローラーとメインユニットを繋ぐコードを抜き差ししても症状は

解消されず車椅子を真横に倒していろんなところを覗いてみたけど、原因が分からずに交流試合

の開始時間がきたので断念

試合は混合がメインで第1試合はベンチで大声を出して叫んでいました。



車椅子が故障してショックでベンチで大声を出しているのに何を言っているのか分からずにいまし



た。みんな、ごめんなさい。



2試合からぶにさんに車椅子を借りて試合に出ることができました。ぶにさん、ありがとうござい



ました。とても救われました。



(本当はぶにさんもバリバリ車椅子乗って試合に出たかったのにすみません。)


でも、もっと嬉しいこともありました。

ここ最近、好調なじゅんがこの日も絶好調で8得点ぐらい決め、やまPもゴールを決めて
くれました。



最後に両チームで記念撮影をして交流会は終了~


松江コンビックの皆さんへ
交流会ありがとうございました。また対戦よろしくお願いします


交流会の写真はゆきさんがアップ予定です。




(`ゆωき´)ゞ < アップしたぜっっ!! )


20140406



では、また!!



私事ですが・・・

交流会の前日から高速バスで松江入りして下手家(カズ)に宿泊させてもらいました。

そばやすき焼きや海の幸などをいただきました。(こんなたくさん贅沢をしていいのと思うぐらい)楽しい時間を過ごしました。宿泊のイベントの一つとしてかずと一緒にお風呂に入りました(笑)大変お世話になりました。ありがとございました。