コーヒーシュガーフォンダントの作り方 | HiroMaruの美味しいスイーツ

HiroMaruの美味しいスイーツ

スイーツの作り方をメインに書いています。
今日も美味しいの雨を降らせます♪
美味しいメーカーのひろまるです。

マシュマロと粉糖で可愛い花が火も使わず出来ます。
 

小さな花はケーキの飾りになります。

大きな花はコーヒーシュガーにしてみました。


ゆっくり溶けて春の訪れのような優しい甘さですので是非作ってみてくださいね。


 

ひろまるのmy Pick

 

【材料】赤
マシュマロ    6g
水       小さじ1~
粉砂糖      60g-70g
フードカラー(赤) 少々
※黄色、白はそれぞれ同じ分量

【作り方】

①マシュマロに水を加えて全体を湿らせて電子レンジ600wで10-20秒加熱して(過熱の途中でマシュマロが膨れたらOKです。)、水とマシュマロをよく混ぜて溶かします。



②粉砂糖を入れて混ぜてぽろぽろとした感じから全体が手でまとめられるようになったら手でよく練ります。
※粉砂糖が丸まっても崩れるようでしたら少し水を足します。




③赤(黄色)のフードカラーで色付けしてクッキングシートで挟んでめん棒で4-5mmの厚さにのばします。



④デイジーやフラワーなどの型で抜いて、黄色や白を小さく丸めて乗せます。

大きくてもとても上品で可愛いお花になりました。



◆動画で使用した抜型はこちらです。
・抜き型(マーガレット 4個セット)

・抜き型(フラワー 4個セット)
 

 

このコーヒーシュガーフォンダントの作り方はこちらです。

下矢印 下矢印 下矢印

スイーツを作りたいけど、どうしていいか分からない・・・

ケーキ教室は時間がなくて・・・

という方は、初めての人でも作れるシフォンケーキの作り方やスイーツレシピ動画もあるので

時間がありましたら見てみてくださいおじぎ

下の写真をクリックして頂きますとYouTubeに飛びます。

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村