洋楽の「雨」シリーズ第3回。
今夜は Neil Sedaka の「Laughter In The Rain」をメンテナンス。
過去記事はこちら。(リンク貼ってます)
リリースは1974年。
全米でNo.1を獲得していますが、全英では15位でした。
邦題は「雨に微笑を」。
作曲家として活躍していましたが、1958年に歌手デビュー。
その後もヒットを連発しネームバリューは全米クラスになります。
しかし1966年に全米及び全世界的に吹き荒れた
「第1次ブリティッシュ・インヴェイジョン」の波にのまれます。
ビートルズやローリング・ストーンズなどを筆頭とする
「イギリスの侵略」はニールにも影響し、長い低迷期を迎えることに……。
そしてエルトン・ジョンが設立したロケット・レコードと契約。
リリースしたのが本作「雨に微笑を」でした。
全米で1位を記録したのは実に12年ぶりでした。
以下は過去記事にもありますネットで見つけた日本語訳です。
********************************************************************************
「Laughter In The Rain」 Neil Sedaka
Strolling along country roads with my baby
It starts to rain, it begins to pour
Without an umbrella we're soaked to the skin
I feel a shiver run up my spine
I feel the warmth of her hand in mine
田舎道を好きな彼女とぶらぶら歩いてた
雨が降り始め いよいよ本降りに
傘を持ってなかったからずぶぬれさ
寒くて震えが背中まで伝わってきたよ
彼女の手のぬくもりが僕の手に感じる
Oo, I hear laughter in the rain
Walking hand in hand with the one I love
Oo, how I love the rainy days
And the happy ways I feel inside
ああ 雨の笑い声が聞こえるよ
手に手を取って歩くんだ 愛する人と
ああ 雨の日って好きなのさ
幸せな気持ちがじんわりと広がるよ
After a while we run under a tree
I turn to her and she kisses me
There with the beat of the rain on the leaves
Softly she breathes and I close my eyes
Sharing our love under stormy skies
しばらくして 木の下に雨宿り
彼女の方を見たら キスしてきたのさ
ドキドキする鼓動 木の葉に注ぐ雨音
彼女はやさしく息をして僕は目を閉じる
空は荒れ模様だけど僕らは愛を分かち合う
Oo, I hear laughter in the rain
Walking hand in hand with the one I love
Oo, how I love the rainy days
And the happy way I feel inside
ああ 雨のなか二人の笑い声
手に手を取って歩くんだ 愛する人と
ああ 雨の日って好きなのさ
幸せな気持ちがじんわりと広がるよ
Sharing our love under stormy skies
空は荒れ模様だけど僕らは愛を分かち合う
Oo, I hear laughter in the rain
Walking hand in hand with the one I love
Oo, how I love the rainy days
And the happy way I feel inside
ああ 雨のなか二人の笑い声
手に手を取って君と一緒に歩くんだ
ああ 僕が雨の日が好きなの わかるかい
雨は冷たくても心がほっこりするんだよ
********************************************************************************