今日の音楽「邦楽編」(その1641) | 洋のblog

洋のblog

Music Journey



今夜は往年の女性アイドルをメンテナンス。
石野 真子さんで「春ラ!ラ!ラ! 」。


過去記事はこちら。(リンク貼ってます)


リリースは1980年でオリコンの最高位は16位。
自身最高のセールスを記録したのが本作だった様です。

作詞は伊藤 アキラさん、作曲は森田 公一さん。
編曲(アレンジ)は竜崎 孝路さん。

Wikipediaに私の過去記事とリンクした内容の話が掲載されていました。
以下はその記事です。
「そりゃそうだよなぁ……。」って思いますよ……ね。(^_^;)

***************************************************************************
2015年3月30日、TBS系列『あなたが聴きたい歌の4時間スペシャル』に
石野真子が出演。当曲を歌唱披露前のトークで、司会者の安住紳一郎は
「意外にも歌詞をよく見てみると、かなり過激な内容なんですね」
と苦笑しつつ指摘の後、石野が
「その当時『春と言う字は三人の日と書きます』って、
『こんなふざけた詞、どうするんだ!?』って(ビクター)レコード会社で
 会議に成ったそうです」
等の逸話を明かす。更に安住が
「その3人は私と、今の彼と、前に好きだった元彼なんですよね。
 それで彼と、その元彼とに『あなたも話あうから楽しいわよ』という…」
とツッコミを入れると、石野は
「そうです、『きっと話合うでしょう?』ってね。
 なんて言う歌なんでしょうね…スミマセン」
と大笑いが止まらなかった。

***************************************************************************