ひろりんNEW -5ページ目

ウサギと芽 c-9

ひろりんNEW-c9


向こうから芽に気づいた
誰かが歩いてきます。


ぬらりんぼが前橋市フリッツアートセンターに出現!!

ひろりんNEW-nurabu-su



ぬらりんぼの巣です!



ひろりんNEW-フリッツアートセンター

FB友の岩田恵さんのご紹介で、
群馬県前橋市にある「フリッツアートセンター」で、
ぬらりんぼ50匹を、販売して頂けることになりました。
ありがとうございます!!


リンク フリッツアートセンターHP

素敵なアート発信基地のようですね!
いちど行ってみたい(^^)

こちらの、レンタルボックスにスペースを頂きました。
38cm×38cm×38cmのお部屋です。





ひろりんNEW-ぬらりんぼ表示

ぬらりんぼは、大きさ重量まつげの長さに関わらず、
一匹千円均一で販売されています。
群馬県の皆様こんにちは!


ひろりんNEW-タコさんブース

タコマサルさんのブースもあります。
楽しそうですねー!!!
いっこいっこじっくり見てみたい。。。(@_@)*





ひろりんNEW-ぬら背景暗く


ぬらりんぼは
あなたのお迎えを
フリッツセンターで
待っている~。




ぬらりんぼぬらりんぼぬらりんぼぬらりんぼぬらりんぼ

タニガワマリコ個展〜ファンタジーの森へようこそ〜  8/31より。

ひろりんNEW-マリッサ

夏の終わりに素晴らしい個展があります。

我らが。。。マリッサさんの初個展!!

8/13~9/8 DORADO GALLARY 
『ファンタジーの森へようこそ』
タニガワマリコ個展


私は・・・・本当にざんねんな事に、上京叶わずなのですが、、、
心は飛びます。(゚ーÅ)
どうぞ、行かれる方は、レポで見せてくださいね。

マリッサさんは、私を絵の世界に導いてくれた友であり、
ファンタシスタ四人組の隊長であり、(`・ω・´)ゞ
尊敬する人生の先輩でもあります。

その絵に、私はいつも、音楽的な物を感じます。
描かれるモチーフにメロディを、色合いの中にハーモニーを。
見る人すべてが、心地よい音楽に包まれるような、、、絵画。

ああ、そういえば、marissa♪ ← 音符マークが付いてるし。


チャンスがある方はぜひ、ぜひ!ぜひ!!
生でマリッサさんの絵の彩りを目にしてきてくださいね。
画面で見ても心惹かれますが、実際の作品は、もっと深みがあり
複雑に絡み合う色が、本当に美しい。。

そして、気に入った絵画はぜひ、お手元に。
いつ見てもきっと、心遊ばせ和ませられる、、、
生涯の宝物となることでしょう。



たくさんの作品と、アイテムを準備して、
素敵なマリッサさんが待っていますよ!

クリッククリッククリック
marissa♪のいつもこころにスケッチブック


ひろりんNEW-まりっさ
こちらは、絵はがきの画像です。販売されますよ!

8/31初日の夜は、オープニングパーティーがあります。
ヴィオリストFUMIKOさんと、ピアニスト松林さんのミニライブ
があります。マリッサさん。。。皆に、愛されていますね!(*^▽^*)
きっと素晴らしいパーティーになることと思います。



もう一つ、今回の展の目玉は、
ネロラさんがステンドグラス作家として、
コラボをされていることです。

2人の友情の証の作品は、世界で一つの輝きをもって、ギャラリーで
皆様をお迎えすることでしょう!!


ネロラさんが、マリッサ展をすばらしく紹介されています(‐^▽^‐)

クリッククリッククリック
Nerolaの明日も笑顔で♪


ひろりんNEW-ねろら




マリッサ展は、来週の今日!
8/31土曜日から始まります。
9/8まで8日間の会期がありますので(水曜定休日)
ファンタジーの森へぜひ、お越しください。
DORADO和世陀の建築は、何度見ても凄いです。


ステキ&オモロな、マリッサさんに会えたらLUCKY!! (^O^)/


食博2013 レポート (写真59枚)

すっごい今更なのですが、、、、、

今年のゴールデンウィークに開催された、
「食の博覧会2013」レポを!!駆け足でお送りします。

かなりのボリュームなので、お付き合い頂ける方はお時間あるときにどうぞ o(_ _*)o

ひろりんNEW-食博会場入口

大阪南港にある会場「インテックス大阪」にて、
四年に一度開催される、食の祭典「食博」。
数百社が出店。11日間の来場者数65万人。経済波及効果200億円という
ビッグイベントです。

毎度いわさきも出展しております!
今回は、私的には復帰初、企画に携わりましたので。


ひろりんNEW-ブース全体

ブース全体図。
左側が、商品販売。右側が撮影お楽しみコーナーになっていて、
手前には、キーホルダー販売のワゴン2台と、
中央には、新作「たこやきスマートボール」があります。

(上に見えている巨大なお釜は、うちとは関係なく、会場のディスプレイです。
 時折、ブシューーと、湯気を噴出します。)


ひろりんNEW-ブース長蛇列

他業者が食べ物屋さんばかりのなか、食品サンプルのお店はめずらしく、
お土産にと、グッズが人気です。この行列は、たこやきスマートボール。
すごい人気でした!



ひろりんNEW-ステーショナリーコーナー

今回は限定販売の色々グッズを作りましたよ。
こちらはm、ステーショナリーコーナー。


ひろりんNEW-メモスタンド

メモスタンドです☆実際に使われている当社「規格品」のサンプルに、
メモクリップを埋め込んであります。


ひろりんNEW-メモスタンド集合

どんな風に使ってもらえるかな。。。


ひろりんNEW-販売イヤホンジャック


こちらは、スマホ用のイヤフォンジャック。
ミニチュア食品サンプルが使われています。



ひろりんNEW-イヤホンジャックたこやき

たこやきを着けると、こんな風に。


ひろりんNEW-コーヒースマホスタンド

こちらは、コーヒーカップにスマホが、どぼん!の、
スマホスタンドです。


ひろりんNEW-ドーナツペン立て

ドーナツ三段のペン立て。
うわーーー値段高いですね。。。試作的に一個しか作ってもらえなかったので
こんな事に。数量を作ると、もっと安くなるのですが、、、


ひろりんNEW-しおり

こちらは、リアルシリーズのしおり。
一般のサンプルとはまた一線を画して、超リアル仕様となっております。

ベーコン・ハム・鮭・味海苔、松坂牛ローススライス・キュウリの6種。

ひろりんNEW-しおりはさむお客さん

本に挟むと、キュウリをしおりに使ってる、変わった人に。。。


ひろりんNEW-しおりベーコン

パッケージにもこだわり。
背景に入っている本は、いわさきの創始者・岩崎瀧三さんの自伝本
『蝋の花』の1ページです。



ひろりんNEW-和コーナー

「和」コーナー。
小さなステージですが、ちゃんと布でミニ暖簾を作ったり、
背景に庭園写真を入れてみたり。
スタッフで協力して小物も手作りでがんばりました。



ひろりんNEW-海鮮小物入れ

ミニ雲丹イクラ丼の、小物入れ。
白いご飯を食べても、毎日リッチな気分?


ひろりんNEW-味噌汁スマホスタンド

こちらは、味噌汁にドボンの、スマホスタンドです。



ひろりんNEW-もぐぼう顔見せ

これは、お寿司のサンプルに動眼をつけた、
「もぐ坊」シリーズ。パッケージは和菓子のイメージで。



ひろりんNEW-イタズラコーナー

なんてこったい!イタズラコーナー!!


ひろりんNEW-とろけアイス

スプーンのアイスがとろけて、あーあーーー。
後ろに見えてる納豆も、ネバネバ感出てました。



ひろりんNEW-なまたまご

透明感のある、生卵のサンプルです。使い方は自由!



ひろりんNEW-プレミアムコーナー

アクセサリーコーナー。


ひろりんNEW-アクセサリー

ミニチュアでよく出来た、スイーツアクセサリーです。
ネックレス、ブレスレット、ストラップ、指輪がありました。


ひろりんNEW-たこやき指輪

たこやき指輪は、私が遊びで作ったのですが、客さんが指に着けて
良く写真を撮ってくれていました。


ひろりんNEW-大物プレミアム

プレミアムコーナー。


ひろりんNEW-ブックドノエル

全社員にアイデア募集をかけて、その中からヒットの、「ブック・ド・ノエル」
クリスマスのケーキが、ブックスタンドになっていますよ~。
お買い上げのお客様には、ケーキ箱に入れてお持ち帰りいただきました。



ひろりんNEW-パフェコ小物入れ

パフェの小物入れ。
ガラスの器のふたが、ベリーパフェになっています!



ひろりんNEW-バッグハンガー

こちらは、ステキな奥様におすすめの、「バッグハンガー」
レストランなどで、ちょっと自分のバッグを引っ掛けるのに便利な小物です。。。が。
たこやきや、シメジなど、なかなかシュールなビジュアルです。




ひろりんNEW-もぐもコーナー

小さなキーホルダーで、何かキャラクター的に展開できないかと
生まれた、ミニドーナツの「モグモ」シリーズ。



ひろりんNEW-もぐも単品

意外と人気で、会期半ばで完売、追加製作しました。



ひろりんNEW-スマホ皮~

スマホ皮~~!!こちらは、まだ試作段階で、製品としては販売しませんでしたが
欲しい!という声続出でした。


ひろりんNEW-ワゴン販売

ワゴンのキーホルダー販売はいつも好調で、お土産にいくつも
買っていかれますよ。



ひろりんNEW-本販売

『眼で食べる日本人』
日本で生まれ、日本の食文化の発展と常に共にあった食品サンプルの事が
真っ向から書かれてある著書です。食品サンプルの歴史がすべて分かる!



ひろりんNEW-撮影コーナー

こちらが、無料撮影コーナー!!!
なにげに、食品サンプルの最高の技術が集結しているコーナーであります。
お客様に写真を撮って楽しんでもらうと同時に、
FBやツイッターやブログなどに、写真を載せてもらうことで、
食品サンプルの面白さの拡散を狙いました。


ひろりんNEW-たわばが

全高70cm!!タワーバーガーです。


ひろりんNEW-肉と女の子

アニメに出てくる、骨付きの「あの肉」

若い人や子どもは皆コレを見て「ワンピースー!!」と叫び、
中年以上の人はだいたい「ギャートルズ」と、言ってました。


ひろりんNEW-おにぎりかぶる男性

巨大オニギリ。
こんなことしている男性も。。。面白い。



ひろりんNEW-おにぎりママ男の子

お客様がこうやって写真撮って、楽しんでくれていました!
周りは全部ご飯粒ですが、中心は軽く作ってあります。



ひろりんNEW-おにぎりとママ赤ちゃん

赤ちゃんと並べると、ほんとに、大きい~~~。



ひろりんNEW-ご飯粒トリオ

これは私が遊びで提案した、「ごはんつぶシール」
お客さんにサービスで、顔にくっつけてあげていたので、食博会場では
なかなかフィット。

女の子三人、おそろで写真撮らせてくれました!



ひろりんNEW-おにぎりと女の子達

撮影コーナーを楽しんでもらえて良かったです。スタッフがカメラ係をしました。



ひろりんNEW-くまもんが万歳

何日目かに、全国ユルキャラ大会があり、熊本のくまもんが、うろついてました。
「あの肉」を持ってくれたので、激写! 肉食系に見えますねー。




たこスマボールの1等景品「新巻鮭」を、くまもんに渡してみたら、
いきなり走り出し、ずいぶんはしゃいでくれました。
やはり、熊には、鮭が似合う~~(^^)


ひろりんNEW-博物正面

こちらの棚は、前年に行われた「社内製作コンクール」の
優秀作品を並べました。

通常は、食品サンプルで作られないような食材をモチーフにしたり、
素材感を最大に表現してみたり。。。目の前で見ても、唸るほどの出来映えです。


ひろりんNEW-博物タイトルにほんのアート

「食品サンプルは日本のアートだ。」
思いを込めて、こんなタイトルを作りました。

・・・ほんとは、食品サンプルは、アートとしては特に認められてません。
あたりまえすぎて、日常的すぎるのか、はたまた、アートとして認められる
必要も無いのかもしれないのですが、、、それでも、いつ見ても、そのリアルさに
技術、存在感には、ほれぼれしてしまう。

今回の展示を見ていただいたお客様には、そのことが少し伝わってたら
いいなあと思い。


ひろりんNEW-製作いろいろ

それぞれの製作物を、大きな写真で紹介したいところなのですが、
すでに写真の数がものすごいので、ダイジェスト版で、こんな画像を作りました~。



ひろりんNEW-タコスマ

こちらが、今回のブースの客寄せスターの
「たこやきスマートボール」です。世界に一台!!!
同僚のY田さん開発&製作。



ひろりんNEW-タコスマボードとボール

盤面やタイトル部分は、私のデザインです。

まん丸球状に作ってもらった、特別仕様のタコヤキボールを
タマにして、一回6球打ちます。フネに乗ってるのも楽しいですね。



ひろりんNEW-タコスま子供達

すごい盛り上がりで、あまりにも長蛇の列が出来るので、
会場からも毎日注意が入るほど。。


ひろりんNEW-たこすまと子供達

小さいお子さんも、上手に打ってましたよ。
老若男女楽しめます。


ひろりんNEW-たこすま景品票表

商品は、入った個数に合わせて、食品サンプルグッズを。

11日間の会期中、一人!!ある女性がなんと、6個パーフェクトを成功!!!

・・が、一等商品、新巻鮭はイラナイ。
と、断られ、他のミニパフェやお好きなグッズを
お好きなだけ、お持ち帰りいただきました。

まあ、賢明かも。(あんな鮭貰って帰ってもな。。。)


ひろりんNEW-本物?ポスター

こちらは、「本物はど~れ?」コーナー。
8個の商品のうち、7つが食品サンプル。
ひとつだけ混じっている本物を当てるという、
クイズです。


ひろりんNEW-本物?見る人

みなさんかなり真剣に覗き込んでましたが、
なかなか当たらないーーーー!!

それだけ、食品サンプルの出来が良いということで、
うれしいのですが。(^^)


ひろりんNEW-本物どーれ?

写真では見づらいですが、、、
本物わかりますか~?


答えはガムです。
それ以外は、食品サンプルでした。



ひろりんNEW-ガチャガチャ

なにが出るかお楽しみのガチャガチャも人気でした。


ひろりんNEW-スタッフいろいろ

今回の食博では、スタッフが、食品サンプルのネクタイやカチューシャや、
アクセサリーでコスプレしていましたよ。結構ウケが良く、お客様が
いっしょに写真撮って~!とか。



ひろりんNEW-ピアスイヤリング

アクセサリー類は、デザイン室のスタッフで楽しんで作りましたよー。
ピアス&イヤリング。

イカリングのイヤリングも、なかなかウケてました。


ひろりんNEW-かみかざり

ヘアバレッタと髪ゴム、カチューシャ。
私のお気に入りは、カツ丼バレッタ。


ひろりんNEW-タイピンブローチ

タイピンやブローチです。





ひろりんNEW-タイトル

以上、食博2013 いわさきレポでした☆
記録として残しておきたいので、ブログにさせてもらいました。


めちゃながいレポートを、ここまで全部見てくださって、
ありがとうございました~~~~~~~!!!!! (`・ω・´)ゞ

彦根東甲子園へ!! 追記☆終わりました。

私の母校「彦根東高校」が、初めて!
滋賀県代表として、夏の甲子園に行きます!!

高校野球選手権滋賀大会で優勝、、、、。゚(T^T)゚。


私はふだん、野球にほとんと興味がありませんが、
母校の甲子園だけは、特別です。(`・ω・´)ゞ


ひろりんNEW-球児

↑優勝の瞬間のニュース写真より。

1894年に創部以来、初の、、、悲願が叶い!ヾ(@°▽°@)ノ
(野球部の歴史111年!!どんだけの歴史~~~・・・)
(ちなみに、彦根東高校は明治9年創立で、139年の歴史有り。)

文武両道を掲げる母校は、今までにも幾度となく夏の地方大会で
決勝までは行ったものの、最後に負けて、涙を飲んできました。




ところで、彦根東高校には、昔から伝わる
「赤鬼魂」
というワードがあります。

「赤」が一つのテーマカラー。

ひろりんNEW-赤Tシャツ

↑これは、何年か前に、春の甲子園に出場したときの、応戦席風景です。


まっかっかーーーー!!!




彦根藩は幕末に活躍して、、、安政の大獄で恨みを買い、桜田門外の変で
暗殺されてしまった、大老・井伊直弼の「井伊家」のご城下ですが、
この赤は、勇猛果敢で有名だった「井伊の赤備え」に、
由来します。

彦根藩は、戦で戦う武士の鎧具足が、すべて、
「赤」でトータルコーディネートされていたのです。


ひろりんNEW-赤いよろい

↑これは武将の、一式ですね。赤いかっこいい鎧に鬼の角のようなカブト。
 彦根の博物館で見られます。



そして、この「赤備え」には、さらに、古い歴史が。。。



その昔、、、時は遡る事、戦国時代。

甲斐の「武田の赤備え」というのがありました。
武田信玄率いる戦国時代最強の騎馬隊です。

その武田軍が、長篠の戦などを経て、織田・徳川軍に滅ぼされた後に、
家康が、その「武田の赤備え」の生き残りを丸ごと
「徳川四天王」と呼ばれた一人、当時はまだ20代のうら若き「井伊直政」に
預け、「井伊の赤備え」としたのでした。

その後、東の徳川軍vs西の豊臣軍が激突する天下分け目の関ヶ原の戦いがあり、
直政は、その戦いの傷が元で亡くなるのですが、数々の武功に報いて、
家康によって、豊臣方の石田三成の所領であった近江国「彦根」が井伊に与えられ、
以後幕末に至るまで、譜代大名の筆頭として、井伊家は徳川に重用されることとなり。

ふつう、戦で敗北した残党が、他藩に吸収合併されるときは
あらゆる旧ポリシーや権利を破棄させられ、肩身も狭く
新しい領主に隷属しなければならないようなものなのですが、
直政は、戦国最強の武田軍に敬意をはらって
赤いチームカラーごと引き受けたので
元武田軍は、恩義に感じ忠誠を尽くしたという。

・・・・「赤」の強さと権威を、踏襲したおかげで、
そのまま井伊家は最強の軍を持つことになったのですが!


と、いう、長い伝統の、「赤」が、
彦根藩校をルーツとする、私の母校に今でも引き継がれ
応援団のTシャツに起用されているというわけなのです。

(それが言いたかった。)




ひろりんNEW-ひこにゃん絵
ひろりんNEW-ひこにゃん写真

ゆるきゃらの先駆
「ひこにゃん」のかぶっているこのカブトは、
実はこの「井伊の赤備え」なのですね。

なぜに、彦根城のキャラが、にゃんこ?なのかには、
また他のエピソードがありますよ。



ひろりんNEW-彦根城

彦根城は、日本に四つしかない「国宝の城郭」の一つです。


・・・・と、ついつい彦根の話になっていってしまいましたが。

(私の実家は今は京都ですが、彦根育ちなので、思い入れが強く。)



8/13 13:00~ 高校野球
滋賀代表 彦根東高校 vs 岩手代表 花巻東高校


初めての甲子園応援!!!行って参りますー!!
あつそ~~~だけども☆


彦根東高校の、初の夏甲子園!
この目で見届けてきます。(`・ω・´)ゞ

応援してくださいね~。










☆おまけ☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:



彦根キャラが、「ネコ」である理由ひこにゃん

江戸郊外武蔵国荏原郡世田ヶ谷村の豪徳寺で、
彦根藩の2代目藩主・井伊直孝がにわか雨にあって
大木の下で雨宿りをしていた際に、
手招きをする白猫を見て近寄ったところ、
直後に大木に雷が落ちた。
この白猫のおかげで難を逃れたと感じた直孝は感謝し
のちに豪徳寺を井伊家の菩提寺とした。
この白猫の伝説、いわゆる「招き猫発祥伝説」の
元となっている。


というエピソードを元に、
じゃあ白猫に、彦根の赤い甲をかぶせましょう、
というのが、ひこにゃんのデザインの元に
なっていますよ☆ (ΦωΦ)



☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:



8/13
甲子園行ってきましたー!当日券で応援席に入れる、なんて思っていたのは甘すぎて。。。
さすがに、関西近隣県で、初出場高の意気込み、前売りで完売だったみたい。
せめてもと、敵陣の岩手花巻東席にもぐりこみ、観戦しましたよ~。(^▽^;)ごめんなさいー

ひろりんNEW-赤い応援席

対岸から眺める応援席は、以前にも増して、
真っ赤っかー!!!



ひろりんNEW-最後の点数

結果は、花巻東高校に、9-5 で負けました!!(゚ーÅ)
強かったです。今年は東北勢いあります!!

最初からリードされていましたが、彦根東も途中で頑張って
盛り返す瞬間もあり、楽しませてもらいました。

結果は泣きましたが、さわやかな甲子園。
ありがとうごさいました。お疲れ様です。
ヾ(@^▽^@)ノ

ひろりんNEW-赤鬼T

帰りに見かけた、赤いTシャツ。背中には熱く
「赤鬼魂」の文字。


花巻東高校のナインには、
引き続き夏の戦いを勝ち抜いていってほしいです。
応援します。(`・ω・´)ゞ

沖縄Blue!!

ひろりんNEW-もえのカヤック


ひろりんNEW-もえのと魚


ひろりんNEW-魚


ひろりんNEW-海の中より

ひろりんNEW-空と海


沖縄に家族旅行に行ってきました。
「カヤック&シュノーケル体験」

沖縄の海と空の青さに、
圧倒されました。

沖縄ぬらりん

沖縄に夏旅行に来ています☆

photo:01


photo:02



昨日道端で拾ったサンゴ石で、
白いぬらりん的なものが出来ましたよ。


photo:03


photo:04



こいつは、なんでしょうねーー。
ゆちさんに、「サンゴモフモフ」と、
命名してもらいました。


photo:05




こいつは裏がすごい。




iPhoneからの投稿

Trinite(トリニテ)ライブに行ってきました♪

ひろりんNEW-トリニテHP


7/14 
トリニテの、大阪公演に行ってきました!
アヤノ(11歳)と2人で。


・・・・・・・ほんとにすごかった。衝撃的でした。

「素敵」とか「素晴らしい」・・・というよりも、私の中では「凄い」



「トリニテ」は、
ピアノとバイオリンとクラリネットとパーカッションの4人ユニット。 

そこからあれほどの力強く激しい音楽があるとは。


胸が張り裂けそうになって、
ほんとに張り裂けて、
張り裂けた中で、さらにサウンドが
流れ込んできて暴れまわって、
激しく翻弄されたと思ったら
そこに美しい物が流れ込んできて、
美しい花がいきなり繚乱となり、
涙が出てきて、しかし
次の瞬間、また不思議な和音に
放り込まれ巻き込まれていく。。。

包み込み、激しく静かにトリニテの世界のすべてを創るピアノ。
心と共鳴して掻き立てるバイオリン。弓が切れるほどに。
力強く沸き立ち踊るクラリネットの音色
バスクラリネットの響く地の低音。
何十種類もの金物や民族楽器を自在に操り
心の赴くままのようでいて緻密で複雑なパーカッション




ひろりんNEW-ピアノとバイオリン

ひろりんNEW-クラトパーカス



リンク Trinite オフィシャルH


全国ツアーの予定と、ライブ映像もあります!

(CDや映像の10倍、ご本体のLive演奏はスゴイです。)


もしチャンスのある方は、
聴きに行って欲しい音楽です。




クリック 映像作品「クロとカゲ」

アルバムprayerの音楽にのせたた素敵なストーリー

(洋書を火で焦がして描かれている作品!)







ピアノのshezoo(シズ)さんとの出会いは、
昨年12月、早稲田ドラードギャラリーの『ファンタシスタ展2』で


そのとき私は、シズさんの事を知らなかったし
シズさんも私の事を全くご存知でなかったけれども、
HiroRingの、ひとつの絵を見て、パッと買っていただいた。

ふしぎで、何故?とお尋ねしたら、
「好きだったから。見て、いいと思ったから。」と、
きっぱり、あっさり、言ってくださり、
はっと、感動しました。

小柄で颯爽とした、かっこいい女性でした。
(ただならぬオーラ。)


ひろりんNEW-渚に出逢う

『渚に出逢う』



その後、FBでお友達になっていただき、
今回は大阪公演に誘ってもらって。


めぐり合えて良かった。
トリニテLive 行けた運命で良かった。



ひろりんNEW-ヌラアップ

ぬらりんぼ、この子、シズさんにプレゼントしました☆
600g、ちょっと重たくてごめんなさい~。



レイモンド保育園~ものがたり保育~

おまたせしました (・∀・)
6/15日の、レイモンド保育園レポートの続きです☆

レイモンド保育園は、チャイルドコミュニケーションデザイナー(CCD)
平井さん考案の「モノガタリウム」(物語+アトリウム)というコンセプトで、
企画されています。

(wikiより「アトリウム」
・・・・ガラスやアクリルパネルなど光を通す材質の屋根で覆われた大規模な空間のこと。)

先日ご紹介した、ガラスの壁で仕切られた、
なが~い空間のトンネルの保育室は
我妻珠美さんの、セラミックプレートとモビール
水の物語「みずのたび」が表現されていますが、

それは「アトリウム」部分であります。

今日のご紹介は、連動する「モノガタリ」の部分です。

この日の「レイモンドカフェ」というイベントは、1年にわたる
子ども達への「ものがたり保育」実践の、スライド発表会でありました。

(飲み物とお菓子を用意していただいての「カフェ」という名のイベント!)



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。




ひろりんNEW-タネさん配られる

広間に集まった、参加者の人たちに、
最初に、こんなモノが、配られました。


かわいい色。にょきにょきとして、球根のようにも、
なんだか、美味しそうな、お菓子のようにも、
見えますね。



いったい、何でしょう??





ひろりんNEW-タネさんカオナシふたり

これが「タネさん」
手のひらにすっぽり入るような、
とても良いさわり心地の、陶です。

我妻珠美さん作。

リンク『たびするたねさん』(我妻珠美さんホームページ)

つめたくは無いのです。肌のような温度感。
「土鍋を作る土」で出来ているので、空気を多く含み
だから、冷たくないのだそうです!


さいしょ、顔がありません。


タネさんは、
子ども達の「ものがたり」の重要な登場人物となります。




ひろりんNEW-タネさんふたり顔入り

ペンで、顔を描きました!!
私と、ネロラさんの、タネさんです。

タネさんは、それぞれに顔を描き入れて、
自分だけのタネさんになります。

(お!これって、いつの間にか、たまぴ作品と、コラボって言っていい??)


ちなみに、タネさんの下にあるのは、
天井からぶらさがっていたのと同じ、モビールです。

薄い軽いプラスチック板で出来ていますよ。


ひろりんNEW-カフェするタマピ平井

スライドショーの
はじまりはじまり~。

平井さんと、我妻珠美さんです。



ひろりんNEW-sアートと保育

『保育とアート』

スライドショーを何枚か、写真に撮らせてもらったので、
その一部を、ご紹介しますね。



ひろりんNEW-s不思議なタネ発見

ある日、子どもたちは、庭の片隅の土の中に、
不思議なモノを発見します。



ひろりんNEW-sタネさん確保

つかまえた、タネさん。
顔を描きました。

その後も、タネさんは、お出かけ先の公園だったり、
夏のプールの底から、次々に発見されます。

いったい、なんなんだろうー?
まだまだ、謎です。



ひろりんNEW-s窓手紙

ある日。

保育園の窓に、手紙が書かれてありました。

「ノーム」のお父さんとお母さんからの、手紙です。

ノームさんは、なにやら、行方不明になった自分の子どもを
あちこち捜し回っているらしい。



ひろりんNEW-s子供からノームさんへの手紙

子ども達は、ひょっとして、自分たちの見つけた
「タネさん」が、ノームさんの子どもなのでは!?と、考えて、

「ノームさんのこどもは、ここにいるよ」
というお返事の手紙を書きます。




ひろりんNEW-sノームからのお手紙読む先生

すると、また、ある日、
園に、ノームさんからの、お手紙が届きます。

ノームさんは、園の子ども達からのお手紙を知って、
タネさんを探しに、どうやら、こちらへ向かっているらしい。



ひろりんNEW-sノームさん草野向こう


近所の草むらの向こうに、ノームのお父さんが歩いてる!?



ひろりんNEW-sテレビ塔とマンマ

ノームのお母さんが、名古屋のテレビ塔の
ところで、タネさんを探して、オロオロ心配している??

(ノームさん、テレビ塔とそっくりだし!)


ひろりんNEW-ノームのお手紙を貼る

お手紙には、ノームさんのこんな写真が付いていて、
子ども達は、ノームさんの動向に、一喜一憂します。

お手紙は、何度も、いろいろな形で、
園に届きます。


あるときは、木の上に、引っかかっていたり、また、あるときは・・・・・


この間、何ヶ月かにわたり、ノームさんと、子ども達との、
お手紙を通しての、交流があります。


そしてまた、タネさんは、
園の天井のオブジェに語られている、
「みずのたび」の主人公でもあり。

タネさんは、みずの「しずく」の形なのです。

園の子どもたちは、「ものがたり保育」の中で、
「水」が、海と、雲と、雨と、土と、木や花と、生き物と、
そして、私たちの体を、めぐり、
世界を、ぐるぐる循環している事を、
学んでいきます。




ひろりんNEW-ノームさん発見

そして、とうとう!!

「ノームさん」と出会える日が、やってきました!!

“レイモンドフェスタ”の日に
ノームさんが、レイモンド保育園に辿り着いた!!

(レイモンドフェスタは、運動会と発表会を合わせたようなイベント、園のお祭です。)


長い間、その動向にハラハラしてきた子ども達は、
現れたノームさんの姿を目にして、いっせいに駆け集まってきました。
大興奮のおおよろこび。






ひろりんNEW-sノームさん


これが、ノームさんの全貌!!

黄色い方は、“papa”
赤色の方が、“man-ma”


不思議な顔をしていますね。

その表情については、我妻さんがこのように、
語られています。
(ホームページからの引用  ↓↓↓)


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


「ノームさんの表情」



正面、側面、上から下から見ると、不思議と表情が違って見えるように
「ノームさん」を生み出しました。

その人の心を映し、それを「ノームさん」が吸い取ってくれるよう願いをこめました。

お仕事帰りの親を待つ時にふとさみしくなっても、「ノームさん」を見つめてごらん。

思わず笑ってしまうかもしれないし、一緒に泣いてくれるかもしれません。



お昼寝あとや夕方暗くなった時に、突然目があったりすると怖いという子が
出てくるかもしれないので、あえて伏し目がちな表情にしました。



子育ての経験から、子どもは目や鼻を気にする以上に、
人形の口を気にするように思います。

「ノームさん」の口は、ふふふと笑っているくらいの、むむむと黙ってさみしがるくらいの、
そしてスプーンで食べさせてあげられるくらい開いています。



「ノームさん」をままごとに入れてあげる子が必ずいるはずで、その時にごはんを与えるという親のしぐさをまねたがるものです。「おくちがあいていないと食べられないね」などと心配したり残念がります。または、しゃべり出す時がくるんじゃないかとドキドキわくわくしたり…。
子どもたちも生まれながらに、生きる力=食事を意識する遺伝子がしっかり組み込まれているのだろうなと思います。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚





ひろりんNEW-sタネさんいっぱい


タネさん達は、お父さんとお母さんに会えて、大喜び!!!!




ひろりんNEW-sノームさんのおうち


子ども達は、遊びの中で、ノームさんとタネさんのおうちを作ったり
いっしょにいっぱい遊びます。



ひろりんNEW-タネさんみせるたまぴ


この人が、タネさんとノームさんを生み出し、
「みずのたび」の物語の作者であり、
セラミスタ 我妻珠美さん!


レイモンドカフェに来ていた、小さな姉妹ちゃんが
思う存分描いたり塗ったりした、タネさんを見せてくれたところを
写真に撮りました。

タネさんは、自由に描いて良いのだと。

土に埋めても、水に沈めても、赤ちゃんが舐めたって、大丈夫!
ツボ押しにも最適、というので、試したら、ほんとに
気持ちよかったし。( ´艸`)




ひろりんNEW-sこどもの柱

あ、これは、保育室にあった、
柱のオブジェ。

子ども達が色を塗って作ったのですね。

「雲」と「宇宙」と「木」と「海」の柱。




ひろりんNEW-sこども絵の具べたべた

レイモンド保育園では、手や体を使った作品作りを
しています。



ひろりんNEW-sこどもアート廊下

これは、立派なアート作品ですね!
長い廊下が、ギャラリーです。




ひろりんNEW-sこどもフェスタ水のたび


これは、レイモンドフェスタのワンシーン。


この発表会では、子ども達が、みずのしずくとなり、
世界をめぐる物語を演じているそうです。

お魚を持って走ってますね!
海のシーンかな。

向こうに皆で作った、柱が
みずのものがたりの、
シンボルとして、立てられています。


「みずのたび」の物語が、子供の生活と
教育の中に、生きていますね。

これが、平井さんの「ものがたり保育」。

小さい子供は、サンタクロースや、お化けや、妖精などのファンタジーを
心から信じる力を持っています。疑いを持たないという能力。

演じるのでもなく、想像するのでもなく、
バーチャルの仮想世界とも異なります。

子供は、実際にお話の中に生き、
体感として経験できる力を持っています。

言葉を物事を理解するようになり、そして、現実を知っていくまでの隙間に現れる
。。。それは、4歳ぐらいから、6歳ぐらいの、ほんの短い限られた時間。

そして成長とともに、失われて行く能力。
その刹那に、「ものがたり保育」は、成り立ちます。

ちょうど「思い出」という記憶が作られ始める年代。
(私たち大人も、幼稚園のころの記憶は、断片的に印象となって、
繰り返し思い出していることが、ありますね。)


そこに、不思議な、タネさんが、関わり。
心が出来る瞬間に。

この面白いレイモンド保育園の空間で、
我妻珠美さんの、「みずのたび」という
「水」の視点からみた、世界観の物語を、
体験できることは、とても面白い
試みなのです。

仕掛ける大人も、楽しい。(^^)

保育園の先生方も、たいへんな努力や、工夫をされつつ、
きっと、子ども達が夢中で楽しむ姿に、
喜びを感じられていることでしょう!!







最後になりますが、

レイモンドカフェに参加させてもらって、
活動の記録を見ながら、私がずっと思っていたこと
と言ったら。。。。。。。






私も子供になって、
これやりたかった
!!!!
\(゜□゜)/





ひろりんNEW-タネさん4人皿の上


タネさんを、我妻さんが持ってきてくれていた、
「街」の大皿に載せて、記念写真!!

ヒソヒソおしゃべりしてるみたいですね。

この会で、初めてお会いした方々とも、
仲良しになれました!(^^)


これで私の、「レイモンドカフェ」レポートは
おしまいです。

長く読んでいただいて、ありがとうございました!

(^-^)/




レイモンド保育園 <建物編>

6/15土曜日。

愛知県は尾張旭市にある「レイモンド庄中保育園」に行って来ました。
昨年4月にオープンしたばかりの、まあたらしい保育園です。

こちらは、ブログで知り合った、
デザイナーでもある平井さん(マーズさん)が、チャイルドコミュニケーションデザイナー(CCD)として、プランニング。

親友タマピちゃん(陶芸家・我妻珠美さん)がアート部門を担当。

平井さんは「ものがたり保育」という教育方法を
提唱されています。


この日は「レイモンドカフェ」と銘打ち、
1年に渡る、保育の場における、アートと、ものがたり保育の実践の記録を、
一般に公開してくださいました。

第二回目のこの日は、我妻さんを講師に招き。


なぜに?
保育園 de アート???

What’s ものがたり保育???




長くなるので、2編に分けて。
今日は、レイモンド保育園の
建物見学会からご覧ください☆('-^*)/




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。




ひろりんNEW-外観横長全貌

しとしと雨のそぼふる中。
名古屋駅まで迎えに来てくれたネロラさんと一緒に、
瀬戸線印旛駅から歩いて数分。

雨 雨

最初、見えてきたこの建物が、目的の保育園とは、まったく気付けませんでした。
あまりにも、景色になじんでいたもので (@_@)


ひろりんNEW-外観れいもんど

でもほら、ちゃんと。
「レイモンドほいくえん」


ひろりんNEW-外観ななめから

川沿いの、ほそなが~い敷地に、建っています。


ひろりんNEW-建物入り口

入り口は、こんな感じ。
ガラス張りで明るく。
おしゃれで、ちょっと保育園には、見えません。



ひろりんNEW-ゆちさんのマーク

バリアフリーの玄関を、靴を脱いで入ると、子供たちの下駄箱。

そこには、子供たちひとりひとりのマークとなっている
かわいいイラストが貼ってあります。

これは、yuchi ayumi さん作。

平井さんの依頼で、園児たちのプライベートマークの製作を、
手描きで、なんと、200種類!!!!!

「まだ字の読めない小さな子供たちに、自分の好きなマークを。
そして、それは、初めての自分だけのアートを選んでもらう。
既成のシールやキャラではなく、
こどもたちには、最初から生きたオリジナルのアートを。」


という、平井さんのコンセプトなのでした。

原画は、一つ一つ丁寧に、水彩で描かれていて、すっごいかわいいのです。


ユチさんの描いたイラストの記事はこちらリンク ユチさんのレイモンド



ひろりんNEW-レイモンドちゃんおむかえ

玄関の正面のディスプレイスペースには、
レイモンドちゃんがお出迎え。

各地にいくつもあるレイモンド保育園の、トレードマークです。
人気イラストレーターの
「マリーニ*モンティーニ」さん作。

レイモンドちゃんの物語は、こちら リンク ものがたり保育

ひろりんNEW-タマピたまごプランツ

レイモンドちゃんのおとなりには、我妻さん作の
タマゴ植木鉢に植物が元気に育っていました。


ひろりんNEW-ぼだいじゅ

玄関ホールの真ん中には、菩提樹の樹。
天窓に向かって、すくすく伸びてますねーー。
上の方~~に、いっぴき、イモムシがぶら下がってましたよ。
かすかに写っています。見えるかな。





ひろりんNEW-てんまど

この建物は、あちこちにこんな天窓があって、やさしい光が入ってきます。




ひろりんNEW-建物窓からお庭が見える

保育室の一つ。この部屋は、畳敷き。
かわいい小さな手洗い場がありました。
この建物の特徴の一つは、天井のアール。
角が、まあるいのです。そして、天井が高い。

気持ち良さそうな、芝生の園庭が見えてますね。




ひろりんNEW-でくさん通信

壁に、「デクさん通信」というのが貼ってありました。

平井さんは、保育園では子供たちから、「デクさん」と呼ばれているそうです。
きっといろいろ面白い仕掛けをしてくる、不思議な先生なんでしょうね。

今月は、「雨」をテーマにした「あめアメプロジェクト」のことが
書かれてありますよ。


ひろりんNEW-sこども雨のしずくの絵


子供たちの作った、あめしずくの絵が、素敵なアートになって、
壁に貼られています。



ひろりんNEW-アーチのトンネルと雨モビール

手作りの、雨のモビールが、天井から吊るされていました。

アメの季節を、存分に楽しんでいるのが伝わってきますね!


ふしぎなトンネルの向こうに、こどもたちの遊びの「とけいやさん」

こんなアーチも、建物のあちらこちらに。
大人の通れる大きなアーチと、小さい子供しか通れないような、
小さなアーチと。


この不思議な建物の設計をされたのは、
「石田 有作」さんという建築家の方です。
今回お会いする事ができ、気さくで素敵な方でしたー♪♪(-^□^-)

レイモンド庄中保育園は、昨年度、
「第6回キッズデザイン賞優秀賞」を受賞されたそうです!
納得の快挙!

素敵な保育園の内装のすべては、
素晴らしい写真で、こちらから見る事ができます!!
クリック

第6回キッズデザイン賞優秀賞 『レイモンド保育園』


撮影された、写真家momoさんとも、今回初めてお会いできて
仲良しになりましたよーーー!!!!!о(ж>▽<)y ☆


石田さんは、
「子どもだから子どもらしいデザインというわけではなく、
子供たちが心地よく、働く保育士さんや親にとっても心地よいものは、
子どもにも大人にも良いデザイン。
子供たちが、どこかに、自分のお気に入りの
居場所を見つけられて、楽しめるようにしたかった。」

ということを、お話されていました。


ひろりんNEW-五角形まど

床のあちこちに、みずたまりの波紋が、落ちていましたよ。
雨のオブジェ。

この五角形の窓も、かわいいですね。




ひろりんNEW-マーズ人形

紹介します。
こちらが仕掛け人の、平井亙 さんで~す!!

って、マーズ人形。

平井さんとは、知り合って3,4年になりますが、
デザイナーであり、企画プロデューサーだったり、
何か、わくわくするような夢のあるアイデアを
実際に実現していかれる方なのです

そして、今は、保育園のデクさん☆

(その実、何者なのか、私には正直つかみきれない面白い方です。)



リンク マーズデザイン


ひろりんNEW-sこどもの作った柱


この大きな柱は、なんでしょう?
子どもたちの手による、テーマ性を持った
ひとつのアートです。




ひろりんNEW-70mの廊下


この建物は、全長70m!!!もある、廊下がつっきっています。
ひらべったくながーーーい建物なのです。おもしろいですよ。



そして、コチラが保育室。↓↓↓↓




ひろりんNEW-横長たてに合成もビールの部屋

ながーーーい、トンネルを、透明の壁で仕切っているような作りです。

そして、印象的なのは、天井にやさしく揺れるモビール。

一番向こうの赤ちゃんのお部屋から、
「星」「魚」「雲」「木」「花」「水」
のモチーフになっています。

これは、我妻珠美さん作の、
「みずのたび」というものがたりにつながっています。




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


「みずのたび」 おはなし: 我妻珠美  

ゆらゆらモビール&壁の陶かざり
「星」「魚」「雲」「木」「花」「水」


スケルトンな教室の天井をゆらゆらモビールが
「みずのたび」をつづけていきます。

トンネル状の壁には陶板が散りばめられ、
仕切りのガラスに映って2倍に見えたり、
透けて見えるトリックのような楽しさを活かしました。

寝転がって天井を見ればプラネタリウム。
むこうの教室で揺れるモビールはレイヤーをつくり
遠くの景色を見ているような気分になります。


水から生まれた星が魚が泳ぐ海をつくり、その海は雲をつくる。

その雲は雨を降らせ花を咲かせ木を育てる、
そして、それらの植物はまた水をつくる。


保育園児にはまだ少し難しいお話ですが、
アートに大人も子どももないと思っています。今は理解できなくて
後から思い出すのもアートのひとつです。

もう少し大きくなった時、保育園の天井や壁のかざりを思い出して、
なんとなく「みずのたび」のことを思い出して欲しいなと
願っています。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚








ゆっくりと、空気の動きに合わせて、モビールは揺れています。
軽い透明のプラスチック板で作られていて、
すべて、我妻さんの、チョキチョキ手切りなんですよ。


ひろりんNEW-緑の雲の部屋yあ

反対側を眺めてみました。
緑の雲の部屋。

向こうに続くのは、木の部屋、花の部屋。。。

レイモンド保育園の子どもたちは、
ものごころのつく前から、
ものごころが出来上がる瞬間を、
この、自然をモチーフにした、やさしいアートの中で、
過ごすのですね。

特別のものではなく、自然に心に、入ってきて
根を下ろす、心のアート。



ひろりんNEW-壁のお魚

まあるい天井と壁の間に、おさかなの群れ。

これは、陶芸家である我妻珠美さんの、
陶レリーフです。

白木の壁と、よく馴染んで、建物を一つに溶け合っています。
天窓から差す光で、やさしい立体感。



ひろりんNEW-あかね
ひろりんNEW-さくら
ひろりんNEW-とび


レイモンド保育園では、日本古来の「伝統色名」が、
年齢別のクラスの名前に付けられています。

さくら あかね やまぶき るり とび

クラスのネームプレート、これも、我妻さんの陶作品です。
名前の色を、忠実に再現されてあります。



ひろりんNEW-給食室マリーニイラスト

建物の透明の壁のあちらこちらに、
マリーニ*モンティーニさんの、レイモンドちゃんの直筆絵が、
描かれてありました。

これは、給食室をのぞく窓ですね (^∇^)

mariniさんのイラストは、ほんとに可愛くて以前からファンなので、
この場で描かれた直筆絵が見られて、うれしかったです!!




ひろりんNEW-我妻マリーニ紹介

「常設アート作品」として、
我妻さんと、マリーニさんが、
紹介ています。


ひろりんNEW-レイモンドカフェ看板


すでに、なが~~~くなっていますが、
やっと半分まできました。

(これで半分かいー!!( ̄□ ̄;)!!)

今日はここまで。読んでいただき、ありがとうございます。

次回が本番、レイモンドカフェのレポートです!!

(*^ー^)ノお楽しみに~。