私の祖父の命日にアップする。
昔は体育の日だったね。
今は祝日を月曜日にして連休を作りたがるけど、飛石連休のほうが疲れないよね。

2019年今年。
色々ありすぎて一年が長いです。
まだ三ヶ月あると思うか、
後三ヶ月しか無いと思うか、
貴方の器の隙間はどうですか?

レッツエンジョイ三ヶ月╭( ・ㅂ・)و

③に書いた蓮華寺は今年だった。
もう混乱している。
書かないと把握できないタイプだ。
書いてないんだけど。


スピリチュアル関係
(各記事をリンクしたいがスマホでは面倒。)
・大阪弁のおっさんが為になる話をしてくれる。
銭形平次の歌を頻繁に歌っている。
にっこりさんの言霊リーディングを受ける。申込みは秒との戦いであった。
・2018年頃から画像が勝手に撮れている。最近は先月。サイズ変更してないのに勝手に撮れたやつは小さい。
ブロ友さんが『ペンギンさんには勝手に撮れる能力があるみたいです。』とおっしゃったが、無意識でも能力なんでしょうか。
・浮遊霊に取り憑かれたが一緒に一ヶ月過ごし吉野まで連れて行った。
ウインクさんの満月のリーディングを受ける。
・ねずみ後輩さんと対面する。なんか花開く。
・エミエルさんにレイキセカンドを伝授され、過去世の巫女さんがぐいぐいくる。
(ファーストしか取らないつもりだったが遠隔したかったので。で、セカンドまでで充分と思ったが他人に送るならサードまで取らんと失礼な気がした。それに宇宙との繋がり太くしたいしハート
・エミエルさんにパステル点描曼荼羅を習う。
・知恵熱が出るほど考えて責任を持った記事を書く。
・伏見稲荷大社の神様の願いの記事を書く。
・高野寺の娘さんに【がぉー】の存在を教えられる。チャミュエルさんもいた。
・遠隔レイキができるようになる。
・お肌ヒーリングを思いつく。
・モヤモヤしていた時、何かの偶然でグラサンさんを知り無料診断受ける。
・バリアを他人にかけれるのが珍しいと知る。コードも抜ける。
・遠隔でバリアができると知る。
・直感でグラサンさんを【只者じゃない。】と感じ、その後、悩んでいたとある問題をココナラで相談し、色々ブロック調整してもらう。
びっくりさんにハイヤーセルフさんが伝えるリーディングを受ける。吉野さんのことを叱られる。吉野さんは感謝して成仏していると聞く。
グラサンさんに旦那を見てもらうついでにおひねり追加で私を守っていただいている存在を聞く。(グラサンさんは数だけ教えてくれるので特定は「この方は?この方は?」とこちらかがリストアップする。)←この作業で私の感覚も磨かれた気がする。
・お二方に依頼する前から相談していたMさんに有料ヒーリング第一号としてもらえる運びになった。
・おっさんが誰かわかる。
・ブルーケイさんの守護天使さん【ソニア(ソフィア)さん】が遊びに来る。何故か話せる。
・遠隔レイキにチャミュエルさんと龍神さんが手伝ってくれるようになる。
・遠隔レイキが妙にパワーアップしている。




お参りした神社仏閣
・教学寺
・高浜神社
・小さい方の春日神社(箕面)
・春日神社(豊中)
・蓮華寺(高槻の病院行く前に寄った。
薬師如来さまがご本尊秘仏で病気のことと
友達の検査の結果が悪くないよう祈った。
願いがかなったのでお礼参りしたい。
リフォームしてキレイになってるかもしれない。
寺自体は寂れているけど仏さまは強いと感じた。)
・吉野神宮(ずっと行きたくて正月に行くと誓いを立てた。娘の修学旅行に合わせ一人で行った。おみくじは大吉。)
・金峯山寺(会いたかった仏様に会いに行った。)
吉野ひとり旅はいろんなミラクルに助けられた。
・伏見稲荷大社(やっと行けた②おみくじは脅威の大大吉。)
・呉服神社


病気の事
・再発する。また複視の酷いので脳幹近くに炎症。ふらふらする。ティクフィデラ効いてないと言うことで受診当日よりタイサブリの点滴に変更。
・疑いだったシェーグレン症候群と診断されるもまだ症状が軽く治療の必要なし。疑い始めた時は皮膚がバキバキになったりしていたが診断の為別のでっかい病院に通い始めて症状が消えてゆく。
・派手に転んで派手に擦りむく。
・風邪から匂いが全くわからなくなり、
風邪が治っても臭覚が戻らなかった。
・悪かった味覚がさらに悪く。


なんか拾うキーワード
・妙見
・星
・宇宙
・魂友(ソウルメイト)
・瀬織津姫さま
・大国主さま
荼枳尼真天さま
・蛭子さま=勾玉(勾玉見たら蛭子さまのお姿だなぁって思う。勾玉が欲しい。)

その他の出来事
・自作のオルゴナイトにトキメク。
4つのうち1つは常に持ち歩く。
どんなタイプのオルゴナイトを作ろうかと
考えたとき、この子のお陰でこんな子を
作りお守りになってほしいと思った。
手のひらに入るタイプ。
・築28年の家の壁を初めて塗り替える。
・去年の台風で飛んだベランダの屋根取替えと防水工事。
・その後屋根の修理。(屋根はあとから湧いた話だが写真を見たらボロボロで、いつ雨漏りするかわからんくらいだったので足場がある時に修理したら一番安いと言われ決めた。)
・10月8日に工事が終わりましたが足場の撤去が職人足らず16、17日になるそうです。なかなか足場が片付かない家です。
・壁とベランダに関しての消費税アップ分は会社側が出してくれる。
・予定してた予算を軽く超える。
・アシナガバチがまた来た。
(1匹は棟梁がホウキで退治するのを網戸の中で見ていた。(棟梁に向かってて怖かった)最強の蚊取線香買ってきてつけたら嫌がって逃げたのかもう一匹は帰ってこなかったがまたいた。私に向かってきて恐怖。どこにいるか確認できたら棟梁が倒してくれるそうだ。)
アシナガバチと戦った記事が見つけられない。2年前の夏前だったような気がする。
・ご近所さんが「キレイになっていいねぇ。」と、会うたびに言ってくるがあんだけ汚かったからだろうか。「ここもきれいになったね。」と言われた↓確かに。↓ここ
車の排気が当たる塀の部分。(before)
一番汚かったので撮ってた。
これでも高圧洗浄機で洗った後。
塗り替えた塀(After)
「何ということでしょう!」





あと今年も三ヶ月。
何があるのかドキドキですね。
ドキがムネムネ。


【城南宮が好きで検索したら辿り着いてしまったの方の為のお知らせ】
私は行けませんが19日は城南宮の
餅まつりです。
餅を投げるのではなく、神様のために餅をついて御神輿にお供えする城南祭の前日祭です。20日はお神輿が練り歩くのでしょうが、土日旦那仕事で申し込みしてないです。残念。すごく高波動な日なのでお参りすると良いですよ。
駐車場はいっぱいかもしれませんが流動性あるしそんなに混んでないからぜひ行ってみてください。土日行けるなら、ぜひ。今週末は台風だし、再来週のレジャーは城南宮で決まりだね、お父さん真顔
貴方の週末の30分、城南宮に空けといてね。行くだけでいい。行けば分かる。
私でも旦那でさえ高波動酔いするくらいです。神様の本気を感じれる日です。
神域におせき餅販売所が現れます。
うつばり会員は高波動餅貰えます。
サイトに書いてないけど貰えます。
2年連続もらったんだけど今年行けない(泣)
22日(今年だけ祝日)は朝の九時から即位当日祭です。
これも近所じゃないのでそんな時間に行けず申し込んでません。
早朝に家を出られる自由な方、ぜひ。
うつばり会員は拝殿の中に入って式を見届けられます。当日入会も可。授与所の巫女さんに聞いてみてください。
『今日うつばり会入ったら中に入れるの?』って。薄青い袴の宮司さんでもいいよ!

うつばり会員は神様の近くに行くチャンスが多いのでキュンキュンします。


そういう時期の続きは忘れてかけません。
一部イニシャルも顔にしておきました。