6月5日(水)13時より
お話してきました。
ねずみルームは伏見稲荷の近くにあります。


ねずみさんは顔出してくれとおっしゃるのと、かなり守られてらっしゃるから『ねずみさんは大丈夫です。』と言ってきました。
私含め一般の方は念が入りやすいので顔は(横顔も含む)やめといたほうがいいと思います。
後ろ姿やモザイクかけたら大丈夫と思うけど、口だけとか目尻だけもやめたほうがいいと思う。
自己防衛だと思うのです。
世の中いろんな人がいるのでね。

それはさておき、
稲荷山(奥宮)から降りてきた私は腹ぺこでJR稲荷駅出て左にある茶店に入り、ランチは一択だったがそれを。
座りたかったから直感で入った。

暑いなー。風こないかなと思っただけで、扇風機を持ってきてくださり、
クーラーのスイッチオン。
お客は私だけ。12時半で鳥居前なのに。
普通のパスタと思ったけど茹で加減絶妙で美味しかったです。わかめのカニスープ付き。
セットのわらび餅も絶品!
小豆がひと粒ひと粒主張してくる。
ゆっくり味わいたかったけど時間がなくてかっこんで出ました。


持ってきてくれた扇風機。
狐さんや小さな神様たちを感じる素敵な甘味屋さん。

で、ねずみルームに到着し、
ヒーヒー言いながら三階まで階段を上がり、ピンポーン♪

『はーい♥』
はち切れる笑顔で出迎えてくれたねずみさん、初めて会うけど初めてじゃないような不思議な感じ。

化粧も流れ落ち、悲壮感漂う私を部屋に入れてくれました。
(最初、おっさんみたいで怖かったらしい。見た目じゃないと思うけど。)

※おっさんみたいで怖かったのはサードアイ検証の時のやり取りで顔じゃなかった。


着席して、
『ご相談は?』

『決めてきてないんです。伏見稲荷行ったら決められると思ったんですが。あ、これ、奥宮で買ってきたんです。地元で買うより伏見稲荷で買いたいと思って。ねずみルームに置ける何かが欲しいと思いながら行ったらありました。』

画像はないのですが、狐さんの顔の土鈴です。ひと目見て、これだー♥と思いました。隣に金属製の小さな福鈴があり、これは、私が連れて帰る!と手に取りました。可愛い〜ラブ

狐さんが向かい合ってる図案なんですよ。
後ろには奥の宮って書いてあります。

土鈴も福鈴も奥宮限定だそうです。


ねずみルームには他にも狐さんいましたが被らなくて良かったです。

もやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもや
ここからは後ろの皆さんと書いていきます。

ねずみさんがいきなり、
『ひろりんさん、パワーストーンはやらないの?』と聞いてきました。

『記憶できないので石の意味とか名前が覚えられないです。』

『ひろりんさんは石の意味とかわからなくても写真見て、この人ならこの石って選べると思うよ。依頼主の為に選んで組み上げたらいいと思う。』

と言われました。

『いやー、ブレスレットとか考えたことないです。』

『するんだったらできるけどという話。』

『オルゴナイトに石入れるタイプですから入れると思います。』

『オルゴナイトってあんまり知らんねん。持ってない?』と聞かれ、

連れ歩いてるあの子を出しました。

『小さいやつですけど、外につれていくと喜んでキラキラするから昨日も今日も持ってます。』

『あらー、可愛い。』
そうして、オルゴナイトにパワー入れてくれました。

ずっと手の中に持っててくれ、
ちょっと転がってガコッって音して、
ごめんねーと謝ってました。
『なんかビクッとして驚いてたから。』

おお、いつもベットから落としてすまない。

『今は疲れてる。伏見稲荷スゴい人だったから。』

『あぁ、疲れるな、ありゃ。』

でも、ねずみさんの手の中でキラキラになって。可愛いね、可愛いね連呼されて、嬉しそうでした。

6日の天使のオルゴさん。

ずーっと
『ホンマこの子かわいい。』と言われ続けました。

わたしのブレスレットにもパワーを入れてくださりキラキラになりました。
ひろりんさんのパワーが入るようにしたからなるべく身につけてあげてね。と。
良かったね。
うちに来たときくらいにピカピカになっとる。

数珠ブレスレットは元気がないらしく、お日様に当ててあげて、と。
石は少しなのでお日様に弱いかと思ってたが、お日様に当たりたかったのか。

昨日から窓辺に掛けているが外の方がいいのかな。

窓辺から腕に移して、外がいいか聞いたら外がいいらしいので今度お天気の日に。

7日、雨強いみたいやけど・・・。
土佐堀行かなあかん。
火曜日から電車毎日乗ってる。
火水木と3日連続新大阪行くとか。
ありえへん。

伏見稲荷近かった♥また行く。
寒くなったら真顔もう無理やわ。
暑くて暑くて。


こないだメンテナンスした
五鈷杵ペンダントにもパワー入れてて、
『この石だけ新しい。』と、
清荒神で失くした石だけ新しくリペアしたのがわかっていてびっくりした。

『ひろりんさんは同じものを量産できないね。』

『嫌だと思います。一点物しか作れない。』

娘が学校を出たら働くのかという話になって病気のこととか耳や目や足のことをお話してオルゴナイトを販売していくとそれを進めていると話しました。

カードも引いて人を癒やすように、と、自分で決めると出ました。
あと、ガネーシャさまの『Yes』のカード。思ってることは『Yes』なのだと。

ねずみさんが言うには、
私の中がすごく純粋な子供で可愛いと、
可愛い、可愛いと何度も言われました。

中身がですよ。

エミエルさんにも言われて二回目です。

ねずみさんは主に相談者のハイヤーセルフからメッセージを受け取ります。
私の過去世のみなさんです。

『男の子、お寺に預けられた子いますかね。』

と聞いたら、うんいる。
男の子ね。なんで?

ちえさんのリーディングの男の子の話をしました。



ひろりんさんも見えると思うけど。
見えない?

滝汗滝汗滝汗見えませんよ。

・・・。はっ。

『あのですね、あの、ねずみさん。
ねずみさんはとてもすごい神様がついてます。今、こんなふうに相談されて人々を癒やし救うのが使命やと思います。』

と、ねずみさんの左肩上見ながら話した。

いや、なんも見えないけどそう言った。
無意識だった。

ねずみさんが、
『なんでわかったの?』と言った。

『なんでかはわからない。でも仏さんじゃない。神様です。性別はわからないし誰かはわからない。』

『見て、鳥肌出てる。私、前にも言われたことあるねん。仏さまじゃなく神様やと。自分は見えないからわかんないのよ。』

ねずみさんがゾワゾワしていた。

『でも私、まだなんとなくしかわからなくてね。でも「あの人なんか持ってる」はわかる。お参りしてる人見てたらあの人なんか持ってはるなとかあの子気づいてないけどなんかあるな、とわかる。』

『わかってるんやと思う。じゃ、ちょっとテストするな、(スマホの写真見せて)この4人の中にタコタコタコタコタコ宇宙人タコタコタコった人おるねん。直感で誰かわかる?』

私は『つん』と指をさした。

『わかるやん。』

でへつデレデレ

ねずみさんにあったタイミングが、
吉野行って翌日伏見稲荷行ってその後だったので余計に自分でも、
なんか違うという感じになってた。

新月の願いの1UP、叶ってるな。

オルゴナイトにヒーリングセットしたいと伝えたらGoが出た。

で、娘の写真見せたら(その時気づいたが旦那のし写真がない)
『すごく健康でしょ?』

『かなり。』

『長生きするよー。』

『私の病気がねぇ。』

『娘ちゃんが、長生きするからそれに沿ってお母さんも長生きするよ。病気はご先祖様のなんかかねぇ。』

『なんか背負ってるみたいです。私が楽しんだりしたら落ちるとかで昨日今日でごっそり落とした気がします。』

『それで、私はスピリチュアルの方に進んでもいいんでしょうか。』

『いいと思う。カードにも出てるし、オルゴナイトもちゃんと宣伝してね。その人のためだけのを作れると思う。』

あと、片付けられないのもしっかり見られる。今、断捨離していてバンバン捨ててる過程。まだ捨てれるし、物買わないでね。と。積み重ねず、モノの位置を決めて、と。
モノの位置を決めなければとわかっているがモノが多すぎるんやと思う。
何でも揃ってないと落ちつかん。

後で思ったんですが、
今はすごい良いものとすごく悪いものしかわからない。
ねずみさんは練習という。
見て本音で話して聞いてもらう繰り返しだと。

でも、写真見たらわかると思うよー。
と、言ってたのでこれから感度上げていく。

ねずみさんはね、
すごく安心できる人ね。
おかめと言われるそうですが、
ちゃんとした福の神ですよ。
大黒さまとか恵比須さまみたいな。
おかめさんも神様に近いけど
神様ではないと思います。

ねずみさんがお母さんって幸せだわね。
私も娘になりたいわ。
(3つしか違わねえ。)

毎日会いたいくらい、
大好きになりましたデレデレテレッ
次に合う時は化粧が崩れない冬に。
悲壮感が恐怖なのかもしれない。

JR京都駅でお直ししました(笑)
怖がらせてごめんなさい。

石は約一名、先生なれそうな方(天使な助手付)がいらっしゃる。
受講料はちょっと良いさつまいもで払えるかもしれない。

また楽しみが出来て嬉しいで〜す
1UP、1UPなのです。